-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
夜1本で生活してる人
-
1:
名無しさん
水商売・風俗・ホスト・スカウトなど夜1本で生活してる人は何を考えてるんですか?
夜職はいくら稼いでると言っても世間的に見て無職ですよね。
若いうちは良いかもしれませんが30歳越えてからどうするつもりなんですか?
夜に誇りを持って夜1本で働いている人もいますが、そのような人の気が知れません。
夜上がって昼職探したとしても、夜してた空白の時間はどのように説明するんですか?2010-09-20 12:17:00 -
2:
名無しさん
おれは夜一本、経営者やけどその金を元に他にも事業考えてるで。といってもやっぱり風俗関係で、風俗のホームページの制作会社や、風俗の有料サイト、風俗関係の広告代理店などがとっかかりになるけどな。他にはコンサルティングもできるし、AV、ライブチャット、派遣コンパニオン…夜だけでもいくらでも事業はあるからな。肩書きほしいなら昼間の事業に投資すればそれで表向きは立派な青年実業家やしな。
2010-09-20 12:35:00 -
3:
名無しさん
あたしは、それこそ30越えても夜?1本だったけど逆に昼間?の仕事の方がしんどい?
朝早く起きれないし、いらない人間関係の渦に巻き込まれるのは嫌?2010-09-20 12:39:00 -
4:
名無しさん
昼間でも低賃金なら意味が無いでしょ。
公務員か大企業なら分かるが中小企業なら将来給料が上がり続ける事はもうない。
公務員も縮小されて行くだろうし。2010-09-20 16:47:00 -
5:
名無しさん
夜の仕事やろうがどうでもいい。
恥ずかしいとか恥ずかしくないとか、本人らの自由2010-09-20 17:00:00 -
6:
名無しさん
いやいや夜に比べるまでもなく昼で低賃金でも頑張ってるのがいいに決まってるやん
2010-09-20 17:03:00 -
7:
名無しさん
夜っていってもただチャラチャラして綺麗なドレス着てお酒呑んでるだけじゃないですよ
接待なんか絡んでくると頭も使うし気を使う 誕生日や色々な事を覚えて気配りします。 新聞も読みますし、その日のニュースも必ず観ます。
何で生計立てようが、その人の気の持ちようではないですか?
昼職でもただダラダラとしてる方もいるでしょ?
色気振りまいてるだけとお考えでしょうか?
私は夜の仕事で今の会社の社長にスカウトされて、今では、昼職ですが、マネージャーをして 西日本飛び回ってます
2010-09-20 17:16:00 -
8:
名無しさん
↑同感
何の仕事しようがその人次第2010-09-20 17:56:00 -
9:
名無しさん
↑でもちょっと嘘くさい。そんな人やったら、忙しくてサイトとか見る暇ないような?
2010-09-20 17:59:00 -
10:
名無しさん
低賃金でも一生懸命働く事が美徳と騙されてきた日本人。
要領良く生きていかな。
稼げるうちに稼いで4割貯金六割投資。2010-09-20 18:06:00 -
11:
名無しさん
>>6はきっと低賃金で働く負け組で夜やってるやつよりは自分の方が上と言い訳してるかわいそうなやつなんやろな。そういうこと言ってる限りはずっと負け組やのにな。
2010-09-20 18:51:00 -
13:
名無しさん
>>11
あなた大丈夫?
低賃金でも頑張ってる人バカにしてる時点でそんな事言うのおかしいで
水商売より昼職のがまともなのも事実やん。
履歴書に書けない時点でそういう事やろ?
私も学生時代夜やってたけどずっとするとんでもないし何言われても仕方ない職種やと思うよ2010-09-20 20:09:00 -
14:
名無しさん
接待で気使って新聞読んでニュースみるんてスゴィと思ってんの?笑
2010-09-20 21:27:00 -
15:
名無しさん
それなりの役職があるなら昼でも必要やけどな。夜してたけど、夜の方が勉強はいらんかったわ。
2010-09-20 21:44:00 -
16:
名無しさん
思う(笑)新聞読んで自慢になる仕事とかゴミやろ
芸子ならまだしも新地とか…接待と言うなら料亭とかレストランとかホテルとか思い浮かべるよね普通なら2010-09-20 22:26:00 -
17:
名無しさん
>>13自分が経営者なったら履歴書もクソも関係ないやん。履歴書見る側の人間やし。それに肩書きならいくらでも作れるしな。実際アリバイ会社的なホームページ作って、全く機能してへん幽霊会社を設立、そっちを役所に申告してるから表向きは青年実業家やしな。でも一番大切なんは金やろ。肩書きは所詮銀行から金引っ張る為だけのものやしな。
ずっと低賃金で働くやつなんて向上心ないやろ。昼でも夜でも向上心ないやつはクズや。そういうやつは一生負け犬や。2010-09-20 22:58:00 -
18:
名無しさん
釣り?わざと煽って嘘を書いてるんよね??
経営者が履歴書見て、低賃金でもまともな職の人と、社会的に問題のある職業の人ならどっちを取るかなんて…
大体、経営者が履歴書見るとかどんだけ小さい暇な会社よ(笑)世界狭っ(笑)(笑)2010-09-20 23:39:00 -
19:
名無しさん
>>2既にみんなが飛びついてる事業に後から乗っかっても意味なくない?
新しいこと考える頭はないの?
後、水商売の人って必ず新聞の話し出すけど新聞読む人がすごいと思ってるの?
その価値観にはいつも驚かされます。2010-09-21 00:08:00 -
20:
名無しさん
昼の世界しらんアホが
夢見て話してるだけ。
こういう人は世間知らずっていうの。社会とズレてくんのは当然やで
早く辞めるのが一番2010-09-21 00:10:00 -
22:
名無しさん
何十万人の人が夜の商売を経験してきたと思ってるの?
ナイトビジネスは既に産業として成り立っていますよ。
旬が過ぎれば転職なり起業すれば良い事。
昼でも潰れる会社は何万とあるんだよ。
会社の肩書きで生きるか自分の肩書きで生きるかの違いですよね。2010-09-21 02:22:00 -
23:
名無しさん
何の自慢にもならん武勇伝やな…
2010-09-21 02:45:00 -
24:
名無しさん
そんなデメリットだらけの仕事しか選べなかった貴方が悪いんじゃない?ヤンキーが武勇伝語るみたいに連ねてるけど。昼で結果出して納得するレベルまで上り詰めれば、そんな仕事する必要がなかったのでは?
世間では休みがないのは、仕事が出来ない人間やからか、就職に失敗したかやで。休みないことを誇らしげにするなんて情けない。2010-09-21 02:47:00 -
25:
名無しさん
ちょ、そんな武勇伝語られても…
寒いで2010-09-21 02:47:00 -
26:
名無しさん
>>23一体なんの話をしてるの?笑 笑かす為のネタ? 途中で読む気なくなったわ。あなたが居た会社って漫画かVネマで見た妄想か何か?ノルマ達成できなかったからサラ金で穴埋めできるなんて逆を返せば楽じゃない(笑)会社としての業務をこなさないで済むのでしょう?取引の履歴や金の出どころや何に対して経費や利益が出ているのか、税務署にはどう説明してたのかしら。不思議な会社にお勤めなのねー。
2010-09-21 03:04:00 -
27:
名無しさん
夜で独立する人間も全体で考えたら少数やし
独立して成功するなんてほんの一握り。
ここで言われてるのは水商売ダラダラやってる人間の事やろ
昼がたいした事ないとかアホとしか言いようがない
2010-09-21 03:05:00 -
28:
名無しさん
>>23
キツいキツくないの話持ちだすんおかしくない(笑)?夜なんてそりゃしんどいやろうに。でもさ
そんな自分の苦労話聞かされても(笑)読んだ限りまともな仕事じゃないやん
昼の仕事馬鹿にしてるけど楽な仕事なんてありません苦労してきた人間ならそれ位分からんか?俺は大変やった苦労してきた言うのに限って周り見えてないねん。あなたみたいな人間は経営者になっても人ついてこないよ2010-09-21 03:11:00 -
29:
名無しさん
きっつw
まぁその通りだけど。苦労したから夜が立派になるん?
単細胞な人間2010-09-21 03:13:00 -
30:
名無しさん
昼も夜も仕事は大変やん
それぞれ見合った対価があってリスクもあってそれをわかった上で自分で選んでやってるんやろ
だから人の事はいいやん2010-09-21 03:30:00 -
31:
名無しさん
>>25休みないことなんかは序の口や。絶対にできへんレベルの仕事を要求されるんや。おれらが仕事ができへんのやない。ふつうは十人おるとしてだいたい一人月200万くらい金作れば会社は回るはずやねん。でもそれを二人でしろって言われたら?一千万や、できるわけないよな?できればその業界で一千万円プレイヤーって言われて表彰されるレベルや。一回や二回ならできる人はおるけど常にそれをやるんはどんなにすごい営業マンでも無理や。二百万売るんやってかなりしんどいやからな。五倍の仕事量を求められるその原因は何か?社長についてけなくなってほとんどの社員がやめてるから。なかなか社員も入らんしな。でもその負担はまるまるおれらにのしかかっとんねん。死ぬほど理不尽やったわ。昼間の楽な仕事じゃ張り合いなく感じたからきついってわかっててそこに入った。そこで頑張れればその先どんなとこでも頑張れるって確信があったからな。
>>27そんなにおもろいか?へたなB級映画よりよっぽどおもろいってよう言われるわ。でも現実や。
まず無理なノルマを要求されて、できんかった分自分がサラ金で借りて、それでも穴埋めできへんから身内にサラ金に借りさせても金用意させられるんやないかい。
おれは営業やったから会社の経理はようしらん。でも社長は物凄いやり手やった。自分から税務署に怒鳴り込みに行って4000万円払わなあかんのを400万にまけさせてとったからな。あれはほんますごいわ。社長は人間的には最低やけど、いや、社長としてもあかんけど一営業マンとしての仕事ぶりはほんまに天才やった。2010-09-21 03:43:00 -
32:
名無しさん
水商売の人とかン十万とかの家賃住んでる人おるやん、いずれ仕事変えなあかんし給料も下がるわけやけど安い所引っ越したりいきなり生活の質って落とせるもんなん?やっぱ実家に出戻り?
2010-09-21 03:45:00 -
33:
名無しさん
ブラック企業か(笑)
2010-09-21 03:47:00 -
34:
名無しさん
水商売で性格してるのなんてごく一部やで
2010-09-21 04:05:00 -
35:
名無しさん
私は主の様な人の方が何を考えてるのか分からない。
むしろ何故そんなに他人の人生が気になるのか?主の様に赤の他人の人生を心配(?)してる人は他に考える事が無いんやろうか?
そんな風に他人の事を考えて何になるん?赤の他人である芸能人のスクープに飛びついたり気になるタイプ??いわゆる「のぞき見感覚」が発達してる大阪のオバハン的性質なんやろうか?…主のような人の気持ちはサッパリ分かりませんが、そういう性質って下品やと思うよ。ちなみに私は昼の仕事で営業職です。夜では無いですよ。私は他人が、どう生きてようが自分とは関係ないし何も気になりません。2010-09-21 04:13:00 -
36:
名無しさん
肩書きつくるために嘘の会社作るとか、水商売を恥じてる証拠やんw
ちなみに長文書かれてもレベル低すぎて読む気なれないから2010-09-21 04:17:00 -
37:
名無しさん
私昼の営業やったけど1人でノルマ1000万やったよ?
1人やから達成できる月もあれば季節によってはできないこともあったけど。
ノルマ1億の人もいた。
サラ金でケツ拭けるなんていいなぁ。
うちは無理やったら次月に持ち越し。
絶対にこなさないといけないんよ。逃げられへん。普通の昼職やったら。
成績+信用が付きまとうのが昼職の大変なとこなのよ。2010-09-21 04:25:00 -
38:
名無しさん
主きもすぎ
2010-09-21 04:45:00 -
39:
名無しさん
>>32めっちゃ面白いよあなた。もっと書いて(笑)当直やねんけど素晴らしい事に暇なんだよね。怒鳴れば脱税出来てノルマはサラ金で埋められて取引が無いのに利益上がる不思議な会社が何屋なのか知りたいわ。
2010-09-21 04:50:00 -
40:
名無しさん
私も読んでておもしろすぎて目が覚めてもうたわ(^w^)
もっとVシネマみたいなん書いてよ?
6時からお弁当つくらなあかんからそれまで楽しませて?2010-09-21 05:21:00 -
42:
名無しさん
何かこのスレに限った事じゃないけどみんな匿名では辛口よな。
みんな現実の社会でストレス貯まってるんかなー2010-09-21 12:08:00 -
43:
名無しさん
まぁストレスはみんな大なり小なり抱えてるもんやろ。
ただ甘えったれたような、矛盾しまくりの奴はどこでも阻害される。
現実社会でもそれはあるし、ネットでもあるだけ。2010-09-21 12:37:00 -
44:
名無しさん
大漁?大漁?o(^-^)o?今夜は塩焼きにするか?
2010-09-21 13:14:00 -
45:
名無しさん
釣りか〜。でも大漁ちゃうやん〜
2010-09-21 13:41:00 -
46:
名無しさん
釣りじゃない(笑)
恥ずかしくなっただけやろ2010-09-21 15:05:00 -
47:
名無しさん
おう、今日ものうのうと生きとるあほな昼職の腐れチンカスどもから金巻き上げたったわ!ほんまあいつら頭足りへんやつらやで。所詮おまえらはおれの餌じゃ。
2010-09-21 18:58:00 -
48:
名無しさん
弁当作るまでの暇つぶしにされてる(笑)
2010-09-21 20:51:00 -
49:
名無しさん
単に昼でまともに働かれへんから
そんな世界でしか生きられへんだけやん2010-09-21 20:55:00 -
50:
名無しさん
それを言っちゃあお仕舞いよ?
2010-09-22 00:20:00 -
51:
名無しさん
まずは税金納めてみようか?
2010-09-22 00:36:00 -
52:
名無しさん
バカなの?昼のほうがそういう人多いやん
2010-09-22 01:02:00 -
53:
名無しさん
あなたは日本人?
2010-09-22 01:02:00 -
54:
名無しさん
劣等感の塊(笑)
成り上がり根性はコンプレックスの裏返し?
逆にアホ男のが昼職に偏見あんのちゃう?
2010-09-22 01:11:00 -
56:
名無しさん
とりあえず、おまえらわしのちんこ尺れや!
2010-09-22 01:57:00 -
57:
名無しさん
おい昼、おまえは黙って時給700円の単純作業やっとけや。
巨大なジャムパンが攻めてくる!おい、きゅうりは二枚だって言ってるだろ!
2010-09-22 02:05:00 -
58:
名無しさん
ワロタ
2010-09-22 03:10:00 -
59:
名無しさん
夜でも成功する人間はいるけど、ここで夜夜いってる奴はただ昼間働けないコンプレックス抱えてるだけやろな
2010-09-22 03:52:00 -
60:
名無しさん
時給700円wwwあなたが昼したらその程度なんやw世間知らず
2010-09-22 07:41:00 -
61:
名無しさん
あ、なるほど。なんで時給?って思ったけど、基本給や手当てやボーナスなんかの概念すらないってことか。
一生バイトとか辛いな…
2010-09-22 09:14:00 -
62:
名無しさん
「夜の飲み屋女」「時給700円」が正しいあなたの値段と肩書き
2010-09-22 09:20:00 -
63:
名無しさん
税金を収める奴は負け組。まともに昼で働いてる奴は搾取されてることになんの疑いももたへんアホ。国からは引っ張ってなんぼ。収入ないように見せかけて、生活保護を申請してる人間は勝ち組やな。
2010-09-22 09:51:00 -
65:
名無しさん
情けないな
2010-09-22 10:10:00 -
66:
名無しさん
接客の為に毎日新聞読んでるって大概の社会人は新聞読んでるからその昼頑張って働いてる人についていく為に新聞読んでるんやろ?威張って言うことちゃうやん
新聞でも産経とか読まな意味ないけど2010-09-22 10:34:00 -
67:
名無しさん
真っ当な社会では生きれない社会不適合者
2010-09-22 11:33:00 -
69:
名無しさん
>>67在にちちゃうしな。おまえは在にちしか言われへんのか?自分より下の人間がおらんから在にちどうこういうんやろ?お前が一番底辺ってことに気付よ、カス。
2010-09-22 12:08:00 -
70:
名無しさん
↑怖いよぉ(((゜д゜;)))
2010-09-22 13:17:00 -
71:
名無しさん
必死で見苦しいな。納税は義務やで。納税しないなら税金で運営されてるもん使うなよ?
てかヨットも家も別荘も車も納税してなきゃ、まともに手に入れられないよ?あ、買えないから関係ないか2010-09-22 13:38:00 -
72:
名無しさん
ん?
2010-09-22 14:47:00 -
74:
名無しさん
僻みやん(笑)
2010-09-22 15:59:00 -
75:
名無しさん
なんやただの僻み連中の集まりかいな、それなら相手するだけ無駄やな。
2010-09-22 16:12:00 -
76:
名無しさん
夜やから昼やからとか、どんな仕事とか区別つけたり人見下してる時点でなんか余裕なさすぎ。器小さいのようわかるわ。
2010-09-22 16:32:00 -
77:
名無しさん
ほんまそれ 主頭痛すぎ 同じ昼職として恥ずかしいわ?w
2010-09-22 16:37:00 -
78:
名無しさん
何の生産性もないし世の中の役に立てへんだけじゃく税金も収めへんて寄生虫のカスやん。普通にバカにされて当たり前やろ。
てか見下すことうんぬん言うてる奴は人生で一回でも人を馬鹿にしたり優越感を感じたりしたことないんやんな。じゃなかったらただの偽善者やん。
2010-09-22 16:56:00 -
79:
名無しさん
株式組織にして数店舗経営してます。税理士入れて税金納めてますし社会保険も入ってますしただ働く時間が夜なだけでなんら昼間働いてる人達と変わりませんが…バカにしてる人達より多く税金納めてますが何か問題ありますか?
2010-09-22 17:07:00 -
80:
名無しさん
じゃあ、昼職はすべて世の中の役にたってるってことか?世の中の役にたつために仕事してるやつなんてどんなけおんねん?それこそ偽善者やろ?そんなに世の中の役にたちたいならボランティアしとけよ。
2010-09-22 17:08:00 -
81:
名無しさん
↑貧しい発想?社会貢献と言えばボランティアしか出ないなんて嘆かわしい
2010-09-22 17:12:00 -
82:
名無しさん
>>72笑えるw
税金収めるのが負け組とか下品なことほざいておいて、指摘されるとまともぶるw
あんた在にちと同じ発想の日本人なん?恥やな、ゴミ人間。
醜いのは顔だけにして2010-09-22 17:15:00 -
83:
名無しさん
いやいや、なんの役にもたたんのはおかしいやろ(笑)水商売でもなんでも仕事っていうのは、だれかがなにかしら利用、活用するから仕事として成り立って社会が回ってんねん。偽善者とかいちいち揚げ足とって、昼仕事がしたいなら一生してたらええし夜の仕事ばかにしたいならしてたらええやん。税金がどーのこうのっていちいちこんな所でほざいたところでなんもかわらんから黙っとけ
2010-09-22 17:50:00 -
84:
名無しさん
じゃあ前にあったノルマ達成せんかったら闇金で借りて会社に納めるってのは誰が得するん?
社長個人だけやん。
良い悪いは別にしてそんな変な会社に勤めてることを誇らしげに語ったりする人ってやっぱり世間からはズレてると思うよ。
だから後ろ指さされるのは当然やと思います。2010-09-22 18:08:00 -
85:
名無しさん
普通の頭してたらわかると思うけど、あいつは例外(笑)ぱっぱらぱーやん
2010-09-22 18:21:00 -
86:
名無しさん
私は87さんに賛同だなぁ..
昼も夜も必要とされて需要もあるからそれぞれの仕事が存在するわけだし。
あとは選ぶのは人それぞれでちゃんと自分の力で生きていけるならいいと思うけどなぁ。2010-09-22 22:59:00 -
87:
名無しさん
おもろ(・∀・)
主、他人のこと気にしすぎ。自分がやりたい仕事を頑張って?2010-09-23 03:36:00 -
88:
名無しさん
需要や成り立つなんかの話じゃなくて、自分自身のスキルや経験としてプラスになるかって話。本気でプラスになると思ってるなら、ごめんやけど、そんなレベルでしか生きてきてないねん。所詮、成り上がり者には見えへんやろうし。
あと納税は国民の義務やから。義務を果たさない者に権利はない。嫌なら日本から出ていけばいいねん。納税者からしたら寄生虫やん。邪魔すぎる。無駄とかいろいろ言い訳してるけど、義務を果たすことやモラルがない人間は、残念やけどお金があったって、底辺の人間やで。2010-09-23 05:16:00 -
89:
名無しさん
税金納めるんが当たり前?ほんまええ風に洗脳されとんなぁ。国なんてもんは実は宗教と同じやのにな。ええ風に搾取されてるんがわからんのか?ずっと騙されとけ。
2010-09-23 06:24:00 -
90:
服部レオン
みんな居酒屋に集合してこの話してみよーぜぃ!ギャハハハ(^O^)
2010-09-23 06:33:00 -
91:
名無しさん
誰も納税しなかったら国が機能しなくなりますけど?治安が悪く不衛生でどうしようもない国に住みたいの?
2010-09-23 06:34:00 -
92:
名無しさん
しょーもない会話やめたら?
どー生きようがその人の自由。お互いいちいちつっこむ意味がわからん。しょーもない会話。2010-09-23 06:49:00 -
93:
名無しさん
経験スキルなんぞ、本人の勝手。お前人見下しすぎやでーかわいそ。お前にどう思われようがどうでもええし(笑)ほっといたれよ(笑)税金義務なんはわかったからこんな所で鼻息荒くしてわめいても無意味。日本から追放したいなら一人でデモとかすれば(笑)ちなみに私昼職やから。主なんか執着心すげーな(笑)
2010-09-23 08:27:00 -
94:
名無しさん
義務?権利がない?基本的人権勉強せえよカス
税金払えん奴は生活保護もらったりして生きていけます。権利ってなんやねん。(笑)あほちゃう。2010-09-23 08:30:00 -
95:
名無しさん
ここの人って真剣に言ってるん?
2010-09-23 09:58:00 -
96:
名無しさん
ひゃく
2010-09-23 11:38:00 -
98:
名無しさん
>>95そっちの方がおもろいやんけ!おれは日本がヨハネスブルグみたいになるんが望みやねんからな。規制だらけで自由がなくなってきている今のこの国はクソや!ああいうなんでもありの弱肉強食を絵に描いたような国が理想や。
2010-09-23 12:22:00 -
99:
名無しさん
↑そうゆう国行けば?
まず殺されるやろうな(笑)2010-09-23 13:53:00 -
100:
服部レオン
居酒屋で、なぁ、
2010-09-23 14:00:00 -
102:
名無しさん
だからって話 負け組たちよ
2010-09-23 14:21:00 -
103:
名無しさん
言うとけw
2010-09-23 15:50:00 -
104:
名無しさん
なにがおもろいか説明せよ
2010-09-23 17:35:00 -
105:
名無しさん
銀座ならいざ知らず、新地って…ほんっっまブッサイ婆しかおらんよな
銀座六本木赤坂はまだ、芸能人の卵とかおるで
新地は腐臭がするわ2010-09-23 18:23:00 -
106:
名無しさん
きりがない会話やな〜
なんでもいいやん
終了。2010-09-23 22:05:00 -
107:
名無しさん
再開っ(^0^)/
2010-09-24 13:21:00