-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
こういう男の心理教えてください。分かる方いますか?
-
1:
名無しさん
過去の経歴も確かにすごいし現在も仕事がんばっててバリバリ稼いで人脈も凄いしまだまだ努力して上にいきたいって人なんですが。やたらと自慢話が多いです。すごいなあすごいなあと言うと、『普通、もっとすごい人なんかたくさんおる』っていいます。自信ある人は自慢話なんかしないとよく聞きます。この人は自信がないんでしょうか?自信たっぷりに見えます。どういう心理でしょうか。。。
2010-09-18 06:04:00 -
23:
名無しさん
男ってそういうもんやん
べつに主さんによく思われたいだけ。それ以外に意味はない。そういうもの2010-09-20 11:43:00 -
25:
服部レオン
ギャハハハ(^O^)
2010-09-21 06:38:00 -
26:
名無しさん
うちのオカンがそれやわ。
ただのパートのおばチャンやねんけど、やたらと自分はすごい、周りの他のパートより優秀みたいな感じの事を、それとは思わせんような言葉選んで話してくる。
更年期やからかなって思ってテキトーに話聞いてるけど、性格的なものもあるんじゃない?
お父さんに聞いたら『あいつは昔からや』って言うてたし。2010-09-24 15:19:00 -
27:
名無しさん
うちのお父さんもそういうタイプやわ。でも、そういうお父さんがおもしろい(笑)尊敬してるし家族の前だけやから、何も思わんけど、誇張してたら別やけど、自信家なんちゃうかな?
2010-09-24 15:38:00 -
28:
主
みなさんありがとう。
ほんとあらゆる自慢をしてきます。。
でも私が自分自身に自信がないから自慢ととらえすぎてるのかもしれないですよね。
一番え〜?!って思ったのは、
俺が店に入ったら(飲食店のお仕事)空気変わるから。
です。店の雰囲気がピリッとするみたいな。私は仕事以外の彼しかしらないので(かなり甘えん坊さんぽい)ビックリしたってのもありますが、こういうこと普通言うんかなぁ…って。
2010-09-24 16:00:00 -
29:
名無しさん
普段、甘えん坊さんがそんなん言うたら気持ち悪いかも。笑
自慢いうかギャップが嫌なんじゃない?2010-09-24 16:05:00 -
30:
名無しさん
彼は主に対して嫌がらせで自慢話はしてない。
てことは主が聞き上手で自慢話をした時の主の反応は本当に驚き自分に興味を示してくれてると錯覚してると思う。
主も彼の自慢話が嫌でこれからも一緒にいたいと思ってるならば猫をかぶらずガツンと言うべきでは?2010-09-24 19:59:00 -
31:
名無しさん
主の話をまとめると、
『俺が仕事場に入ると空気がピリリと変わるねんで』
『うそ〜すごいなぁ』
『いや、全然普通やでこんなん。もっとすごい人おるから』
みたいな感じ?
なんか想像して笑ってしもた。やんかちょっと謙遜しながらも、そういう事が言いたい感じなんかな。2010-09-24 23:46:00 -
32:
名無しさん
>>21納得!
男って立てられたい生き物やし凄いって思わせて自分のが上に立ちたいとか、優位になりたいとか、尊敬されたいみたいな感じなんかなー?2010-09-25 03:38:00