-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
給料と生活費などなんぼ?
-
1:
名無しさん
現場仕事で平均30万は給料があって、乳児の子供がいます、離乳食、完みです。
節約しているのにかつかつです?みなさん給料なんぼで毎月なんぼ貯金できますか?2010-09-14 00:19:00 -
2:
名無しさん
うち子なし専業主婦で月手取り35くらいかな。
普通の月は貯金したり、しなかったり適当に。
ただボーナス二回のうちの一回分はまったく手をつけずに貯金。もう一回も半分は貯金してる。
主さんとこもボーナスを貯金に回したらいいと思うよ。手取りで30あるくらいならボーナスも100くらいはあるやろ?2010-09-14 07:09:00 -
3:
名無しさん
↑
現場仕事って言ってるやん。ボーナスあるわけないやん。2010-09-14 07:15:00 -
4:
名無しさん
ボーナスくらいあるやろ?バイトは派遣じゃないなら
2010-09-14 07:24:00 -
5:
名無しさん
打ち間違えた。
バイトや派遣じゃないなら です。2010-09-14 07:25:00 -
6:
名無しさん
現場は殆どボーナスないよ!
2010-09-14 07:53:00 -
7:
名無しさん
ボーナスなしで月30やと確かにカツカツやね
2010-09-14 08:07:00 -
8:
名無しさん
正社員でもボーナスのない業界なんか山ほどあるで!
それに現場仕事は日給月給やから、怪我したり病気したら最悪かも。2010-09-14 13:15:00 -
9:
名無しさん
↑山ほどなんて無いよ?
一部の悪質会社だけやろ
そういう会社行くのは同じく無納な人間やし、普通レベルの人には関係無い話2010-09-14 13:20:00 -
10:
名無しさん
>>7俺は毎月給料手取りで20万ないんやけど
この先
どーすりゃいいの変になりそうネオンで空が曇ってる夜は何をどこまで信じればいいか
君が俺に教えてよ
2010-09-14 21:23:00 -
11:
名無しさん
田舎やったら30あったら余裕!
2010-09-14 21:35:00 -
12:
名無しさん
妻子がいたら余裕じゃないやろ。
2010-09-14 21:52:00 -
13:
名無しさん
今ボーナスないとこおおいやろ?
2010-09-14 22:02:00 -
14:
名無しさん
わたしは夜遊び以外で男の人がボーナスないの聞いたことない。
自営業の人はなくて当たり前やけど、勤め人はみんなあるよ。
ちなみに今24で就職厳しくなってた世代やけど、そうやで。女の子も正社員の子はみんなあるし。2010-09-14 22:12:00 -
16:
名無しさん
ボーナスと退職金なしで毎月の給料に その分を加算する企業あるよね。 福利の充実してる大手なら給料との兼ね合いで退職金プランも設定さしてくれる
2010-09-14 23:03:00 -
17:
名無しさん
そんな中小みたいな下みて生きてるからちゃう?環境が悪いと思うわ。
中小でもしっかりしたとこならボーナスや退職金くらい出るし。
>>16めったになくない?2010-09-14 23:08:00 -
18:
名無しさん
>>15じゃないけど環境とかじゃなくニュース、新聞みてたら多いよ〜周りにはボーナスの話とか聞かんからわからんけど
普通に生活してたらそういう会社が増えてんのわかるよ2010-09-15 02:38:00 -
19:
名無しさん
確かに増えてはいるけど、中小零細の一部の話やで!普通に大卒が就職するような会社はボーナス出るよ。じゃなきゃブラックやん。
2010-09-15 06:27:00 -
20:
名無しさん
最初の2だけやな 主の質問に答えたんわ
2010-09-15 06:34:00 -
21:
名無しさん
>>19の言う通りやわ。第一大手なんかは去年よりはボーナスあがってるとこも多いって出てたし。
ボーナス0とか普通はないわ。ワープアやん。
零細や中小の業績悪いとこにばっか視点持っていきすぎちゃう?2010-09-15 06:43:00 -
22:
名無しさん
日本の就業者の80%が中小企業に就業してるってわかってる?そしてリーマンショック以来、倒産が増えてる社会情勢わかってる?新聞やニュースくらいは知っておかないとほんまに恥ずかしいよ。
2010-09-15 06:48:00 -
23:
名無しさん
中小でも業績によるやん。実際大変は大変やろうし、潰れるとこもあるけど、ボーナス0とか聞いたことない。あがらんかったとか、減らされたとかならあるけど。
ボーナスまったくないですって会社がこんなにありますって数字まで出てる?2010-09-15 06:51:00 -
24:
名無しさん
そんなんどうでもいいからなんぼもらってなんぼ貯金してる言ったれ
2010-09-15 07:49:00 -
25:
名無しさん
手取り14万ボ無し貯無し
2010-09-15 07:55:00 -
27:
名無しさん
主の悩みに戻ろう。
主のとこ住宅費(家賃または住宅ローン)はいくら?2010-09-15 12:40:00 -
29:
主
6万です。
2010-09-15 14:38:00 -
31:
名無しさん
>>29住宅費6万なら適正やし生活費24万でなぜカツカツになるのか不思議なんやけど…夫婦と子供1人?保険の掛け金が必要以上になってませんか?
2010-09-15 17:22:00 -
32:
名無しさん
しょうもないもん買ってんねやろ
2010-09-15 17:23:00 -
33:
名無しさん
主へ?賞与はありますか?あるなら、年に何ヵ月分?
2010-09-15 18:10:00 -
34:
名無しさん
うち食費と生活費で五万かつかつ
2010-09-19 01:58:00 -
35:
名無しさん
B'zか?なんか知ってるなーおもてもやもやしてたからスッキリした?
2010-09-19 02:43:00 -
36:
名無しさん
旦那の給料27万、食費と家賃で月7万ぐらいやからめっちゃ貯金たまってる
2010-09-19 02:59:00 -
37:
名無しさん
食費に家賃で7万?
どんなメシ食べてるん?
家賃いくら?
うちは…食材には拘るから?
食費だけで7万以上や?2010-09-19 10:50:00 -
38:
名無しさん
34やけど。食費7万てすごいな?
うちは週の半分は旦那は外で食べてくるから(その分は経費)食費と生活用品で5万で足りる。
住宅ローンとマンション管理費と駐車場で20万。痛い…2010-09-19 11:05:00 -
39:
名無しさん
家賃と食費で7万はすごいな?家賃いくらなん?
2010-09-19 11:46:00 -
40:
名無しさん
普通に食費7万ぐらいすぐ使うやろ。
単純に1日約2300円の食生活やぞ
2010-09-19 13:14:00 -
41:
名無しさん
47万、食費4万、光熱費3万、車のローン5万、保険料(車)2万、保険料(人)全部で7万、家のローン15万(ボーナス時は増えるタイプ)学費保険料(1万5千円)
残りは貯金か外食か旅行2010-09-19 15:58:00 -
42:
名無しさん
給料50万
家賃6万、光熱費2万5000円ぐらい、携帯3万ぐらい、貯金20万、残りで食費とか服買ったり化粧品とか整体行ったり。2010-09-19 16:20:00 -
43:
名無しさん
給料27万ぐらい
家賃6万9千円で食費3万ちょい
小遣い3万で車のローン3万…
その他色々でかつかつ2010-09-20 00:41:00 -
44:
名無しさん
27万
家賃が光熱費込みで5万
携帯と保険で3万
残りで食費と貯金?
2010-10-12 12:17:00 -
45:
名無しさん
うち25あるかないか。旦那が何回か仕事変えてるから、給料増えへん。おまけに今仕事ヒマで休み多いし。家庭的でもなく生活費かっつかつやし。こんな旦那まじいらん。全く魅力もないわ。きえてほしい
2010-10-12 16:41:00 -
46:
名無しさん
給料安くても貯金少なくても、自分たちでやっていけるだけ偉いやん。私の友達30やのに、月15万しかないフリーターと出来婚したで…親の仕送りで生活してる。親友やけど定年した親の貯金にたかる姿に引いたわ。
2010-10-12 17:38:00 -
47:
名無しさん
旦那の給料33〜36万
あたし8〜12万
全部書きよったら長くなるから、何せ全ての支払いが18万くらい。
ローンがほとんど・・・
後二年で全てのローン終わるし終わったら旦那の給料全額余る。2010-10-12 18:19:00 -
51:
ぁゃ?◆vPak6Ol4Wg
最近?無駄使ぃしてナイ??パーッとお買い物行きたぃ?
2010-10-13 16:38:00 -
53:
名無しさん
専業主婦のくせに旦那さんの給料に文句言うんやな…
2010-10-13 19:53:00 -
55:
名無しさん
死ねばいいのに。
2010-10-14 01:28:00 -
57:
名無しさん
給料もって帰ってこないですぐにATMにいれる
自分の買い物だけつきあわせて食事はついでやからいくけど2010-10-14 22:48:00 -
58:
名無しさん
借金してる人はだいたいが風俗とパチンコ掛け持ちでしょ
2010-10-14 22:50:00 -
59:
名無しさん
旦那18〜24万くらい
ウチ8万くらい
庭付き5LDK一軒家、リフォーム住宅、オール電化
子供中学生2人、小学生1人
住宅ローン、光熱費、ケータイ、ガソリンで9万〜13万
保険、学費、習い事8万
食費4万
ウチの料理ブログ人気あるし、食費4万でもやりくり次第やで。
カツカツ思ったことないな。300万定期来年おりるし、貯金800万くらい。これから学費かかるからまだまだや
2010-10-16 02:50:00 -
60:
名無しさん
え、中学生のお子さんいるようなお父さんが良くて月収24万なん??
2010-10-16 06:55:00 -
61:
名無しさん
ウチ再婚やし旦那7つ年下やしな。20代前半。ウチが店やってた時の貯金と旦那が貯めてた貯金が結構あったから頭金半分いれて一軒家買ったん。
誰かバレそやな…w2010-10-16 07:37:00 -
62:
名無しさん
旦那⇒会社員(30歳)、月収30〜35万、ボーナス70万前後×年2回
私⇒SOHO(25歳)、月収20〜30万
結婚2年目子供無し、基本的に旦那の収入だけで生活できるから私の収入は全額貯金する。2010-10-16 08:13:00 -
64:
名無しさん
偉そうかなぁ?貯金ある若い子ってなかなかいないし私は、全然負け犬人生って思わない。そんな人と再婚できてうらやましい?私も見つけたいなぁ
2010-10-16 15:53:00 -
65:
名無しさん
負け犬仲間を一人でも増やしたいんやろ(笑)
2010-10-16 16:06:00 -
67:
名無しさん
えらい上からやな(笑)
2010-10-16 20:45:00 -
68:
名無しさん
悔しいんやろ(笑)
2010-10-16 22:06:00 -
69:
名無しさん
やっぱボーナス無いっておかしいんやなぁ。正社員で手取り15万でボーナス無し。貯金でけへん。毎月家賃払うので精一杯です。
2010-10-16 22:44:00 -
71:
名無しさん
定期預金知らんの?
2010-10-16 23:33:00 -
72:
名無しさん
給与から社宅費引かれて手取り40万?
光熱費や携帯代5万
外食含めて食費5万
生活費5万
服、靴、鞄代5万
親に借りたお金の返済5万
ボーナス無い年棒制の仕事やから残り15万は貯金して保険や車の維持費に使ってるけど服買いすぎると10万も残らへん?
これ書いてて決意した?
来月は15万残すぞっ?2010-10-17 02:10:00 -
73:
名無しサン
旦那→自営業で今わ60万って決めてる。家賃、光熱費、駐車場の30万円わ全て経費からやから必要なんわ食費とお小遣いのみ。ブランドや外食、飲む事と旅行好きやし貯金0 どうやったら解ってくれるかな…
2010-10-18 16:15:00 -
74:
名無しさん
給料50〜70
家賃+光熱費で15、服とかで20、美容代3、交遊費+タクシー5、趣味10
貯金あると思って、ここ1年してない…2010-10-20 02:26:00 -
75:
名無しさん
the・お水!って感じやね。
2010-10-20 09:27:00 -
76:
名無しさん
ワロタ
2010-10-20 15:09:00 -
77:
名無しさん
↑うちも。
安いとこネットで探して行くし?2010-10-21 00:40:00 -
78:
名無しさん
>>75です。
美容は美容室2万でネイルは友達にやってもらってるのでhandとfootで1万ってかんじで、服は私の1番大好きなものなので1番お金かけてしまってってかんじです?2010-10-21 14:57:00