-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
旦那の実家で一緒に住んでる人に聞きたい?
-
1:
名無しさん
家に入れるお金っていくらぐらいが普通なんですか?
わたしは6万毎月入れてるんですけどそれじゃ少ないんですかね??2010-09-11 23:45:00 -
11:
名無しさん
うち2人で12万入れてる。
多いん?!2010-09-12 11:46:00 -
12:
名無しさん
二人で住んでても、家賃7万、電気代と水道代とガス代1万ちょっと、食費3万って考えても12万いかんし、二人で住んだほうがいいと思うな〜
事情があるなら別やけど。余計なお世話すみません2010-09-12 13:47:00 -
13:
名無しさん
実家で姑とか同居してあげてるんやから、タダで当たり前やん。
お小遣い貰うのも普通。
金取られるくらいなら、旦那と2人で暮したほうが気楽でええやん。2010-09-12 13:51:00 -
14:
名無しさん
↑それは非常識やと思う。結婚して親にお金貰う神経無理
2010-09-12 14:44:00 -
16:
名無しさん
うちんとこは食費だけ。家賃と光熱費入れるって言ったら、将来のために貯金しときって。
2010-09-12 18:47:00 -
17:
名無しさん
うちは5万くらいです?
2010-09-13 10:37:00 -
18:
名無しさん
う〜ん八万も払うなら市営とかかりて家賃二万とかで安くおさえて、残りの六万は食費、光熱費に消えるほうがいい…?
きぃつかって、ご飯の用意までしてお世話になりたくない?
考え方もあると思うけどせいぜい六万ちゃうの?
旦那さんがたくさん食べる人や、色んな事情があるから何が正しいとは言われへんけどねっ…
よかったら主さんの家庭面教えて2010-09-13 11:29:00 -
19:
名無しさん
うち生活費として4万入れたけど全部貯めてくれてたで。
2010-09-13 14:11:00 -
20:
名無しさん
じゃあ逆に、旦那の両親に事情があって旦那名義で買った家に同居することになって、生活費いらん言うても渡すって言われたらいくらもらう?
2010-09-13 14:18:00