悩み相談掲示板生活厳しいのに子ども作るのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

生活厳しいのに子ども作る

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    何故、生活保護や母子手当で子ども作るの?
    子どもだって望んで貧民階層に生まれるわけじゃないのに?
    お金が無いなら子ども作らなかったらいい

    2010-09-11 19:59:00
  • 84:

    名無しさん

    シングルマザーでも頑張って働いてる人だっておるんやし!その言い方やめ!でも>>91の言うてる事は正しいよね。ただ働くのが嫌やからって、なにかと理由つけて生活保護もらってるとこもあるもんなぁ!でもそんな人らと貧乏な家庭とか母子家庭を一緒にしたらあかんと思う。頑張ってるとこは頑張ってるし!

    2010-09-15 00:42:00
  • 85:

    名無しさん

    ↑だから、ごく一部やし、そんなん言い出したら切りないで。

    2010-09-15 06:27:00
  • 86:

    名無しさん

    ええ年して頑張ってるって何やねん!
    結果が全てやろ?

    2010-09-15 06:28:00
  • 87:

    名無しさん

    社会にでてまで頑張ってるからいいでしょ!なんて通用しません。>>94に同意するわ。

    2010-09-15 06:45:00
  • 88:

    名無しさん

    蛙の子は蛙か

    2010-09-15 08:08:00
  • 89:

    名無しさん

    96です。
    97さん本当ですね♪

    蛙の子は蛙ですp(^^)q
    シングルマザーは子供に奨めませんが、ポジティブさとかたくましさが似てくれたらいいな〜。

    2010-09-15 09:03:00
  • 90:

    名無しさん

    >>94結果が全てってなに?生活保護もらってる家庭の方がごく一部で少ないと思うけど?貧乏でもシッカリ働いて、頑張ってたら良いんじゃないの?結果結果って、誰基準で結果がでるん?頑張る事は死ぬまで続くやろ。歳とか関係ないやん。

    2010-09-15 11:22:00
  • 91:

    名無しさん

    シングルマザーじゃなくて普通の家庭に生まれてきたなら、親に遠慮する事もなく、バイトもそこそこに学業に専念できて普通に大学も行けたやろうにねー。

    2010-09-15 11:45:00
  • 92:

    名無しさん

    >>101だからシングルマザーだけが、そうとは
    限らんやん。
    それに、ごく一部やからな。
    あんた日本の人口わかってる?

    2010-09-15 12:01:00
  • 93:

    名無しさん

    そのごく一部が問題やねん。大阪市なんか、そのごく一部に歳入の半分近く持っていかれてるやん。あと、市職員の給料払ったらほとんど残らん。おおざっぱに自分らが払ってる市民税の半分は生活保護につかわれてるてことやん。

    2010-09-15 13:30:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
生活厳しいのに子ども作るを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。