-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
妊娠祝い
-
1:
名無しさん
産後の出産祝いは聞いたこともしたこともあるのですが
妊娠祝いとして赤ちゃんが生まれる前に御祝儀を渡すことは一般的にあるのでしょうか?2010-08-21 16:01:00 -
5:
名無しさん
好みとかもあるし友達ならサプライズとかよりも直接聞くが一番!
2010-08-21 16:54:00 -
6:
名無しさん
出産祝いは欲しいものを聞いたほうがいいよなぁ
2010-08-21 17:05:00 -
9:
名無しさん
>>7です
本人に請求されたん?
ちょっとどうかしてるぜやな。
生まれてからそこにお願いしますってこと?
いや、それでもおかしいよな?
お祝いを自分から催促するっていうのがそもそもおかしいもん。
友達?親戚?2010-08-21 18:07:00 -
10:
名無しさん
他人の友人をとやかく言うのは気が引けるけど…
図々しいな…
てか、口座に振り込めとか…冷めすぎやろ…。
2010-08-21 18:12:00 -
11:
名無しさん
>>7
その人は元同級生ですよ。
ちょっとどうかしてるぜやよ(汗)
ハッキリとちょうだいと書かれた訳じゃないけど、
口座を知らせてくるってことは暗に催促されてるみたいで…(ToT)2010-08-21 18:29:00 -
13:
名無しさん
>>7です
ちょっと困ったちゃんやねんな?返事したの?
まぁ知ってしまったからには出産祝いはあげた方がいいと思うわ?
その手のタイプはお祝いなかったらいつまでも常識知らずやとか言いふらしかねへんしね?
ただし振り込みはしない方向で?
「赤ちゃんの顔も見たいし生まれたら会おう?お祝い渡したいし?」
みたいな感じで言ってみたらどうやろ?
しかしお祝い金請求とか泣けてくるな?(笑)2010-08-21 18:53:00 -
14:
名無しさん
その同級生って結構頻繁に連絡取ってる人?
それとも、凄く何年も音沙汰なくて、久々に連絡あった人?
前者なら
ただの図々しい人で済むけど…
後者なら…
2010-08-21 19:00:00