悩み相談掲示板中卒で20歳以上の人います?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

中卒で20歳以上の人います?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    仕事何しますか?
    給料いくらですか?
    不安ありますか?

    2010-07-30 13:20:00
  • 2:

    名無しさん

    自営業
    手取り30〜50
    不安です

    2010-07-30 13:35:00
  • 3:

    名無しさん

    会社受付
    手取り25〜30
    不安な時期もありましたが結婚できました。旦那が安定職なので安心です。

    2010-07-30 13:40:00
  • 4:

    名無しさん

    現場
    手取り18万

    2010-07-30 14:20:00
  • 5:

    名無しさん

    フェラしたい

    2010-07-30 14:29:00
  • 6:

    名無しさん

    パチ屋店員
    手取り20〜25万
    初めは不安だったけど結婚して、旦那も同じ仕事をして、安定してるから今は大丈夫

    2010-07-30 15:34:00
  • 7:

    名無しさん

    24歳で結婚してるけど、万が一離婚ってなったら先の人生生きていかれへんから就職w
    バイト→飲食店社員 手取りは22。けど深夜労働も入れてコレやから微妙やけどな。

    2010-07-30 16:35:00
  • 8:

    名無しさん

    工場バイト週5で20
    残業 週6とかなると26前後

    2010-07-30 17:57:00
  • 9:

    名無しさん

    飲食店や工場で20万越えってすごいですね。
    やはりそれなりに働いてるんでしょうか。それとも地域の差もあるんでしょうか。
    私の地域は田舎なので工場なら11万前後がほとんどです。時給にしたら680円〜700円。
    毎日毎日働いて貰えるお金が11万ってかなり虚しいです。
    自分が悪いんですけどね…。

    2010-07-30 18:26:00
  • 10:

    名無しさん

    中卒で仕事あるだけマシちゃう!!

    2010-07-30 18:40:00
  • 11:

    名無しさん

    ほんまそれ!
    たぶんみんな見栄張ってるけど、中卒の平均は15万ぐらいやで!

    2010-07-30 18:48:00
  • 12:

    なか卒

    36歳で月収18万やど

    2010-07-30 18:56:00
  • 13:

    名無しさん

    25歳ホテルマン。月18万…3年前まで30あったのに不況で10万以上へった

    2010-07-30 21:47:00
  • 14:

    名無しさん

    結婚して

    2010-07-30 21:56:00
  • 15:

    名無しさん

    結婚して

    2010-07-30 22:06:00
  • 16:

    名無しさん

    あかん

    2010-07-31 00:05:00
  • 17:

    名無しさん

    結構して

    2010-07-31 00:12:00
  • 18:

    名無しさん

    中卒やからって諦めてるから良い仕事が回ってこやんねん。
    中卒でも取れる実用的な資格はたくさんあるし、通信制の学校とかで学歴を上げることだって出来るやん。
    自分が給料11万なのを中卒のせいにしたらアカンよ。
    確かに現状は中卒では低賃金の人が圧倒的に多いけど、主もその中の1人で終わってしまうのかは自分次第やろ。

    2010-07-31 00:25:00
  • 19:

    名無しさん

    子供やしこんな現実知らなかったんじゃないかな?親が悪い気するわ。

    2010-07-31 02:56:00
  • 20:

    名無しさん

    けど決めたのは結局自分やってん
    親悪ないような気ぃするわ

    2010-07-31 03:20:00
  • 21:

    名無しさん

    中卒のせいにすな

    2010-07-31 03:45:00
  • 22:

    名無しさん

    あほか!貧乏でも15まで育ててくれた親に感謝せえカス!

    2010-07-31 06:30:00
  • 23:

    名無しさん

    うん

    2010-07-31 07:32:00
  • 24:

    名無しさん

    貧乏とか親が〜ってのは可哀想に思うけど、大半の中卒みたいな、人生の中で僅かな勉強しやなアカン期間に勉強しやんかったんやから、そんな人生で仕方ないやろ。

    2010-07-31 09:28:00
  • 25:

    名無しさん

    夜間行って大検取ったらいいと思います

    2010-07-31 09:39:00
  • 26:

    名無しさん

    >>15五体満足に生まれ育ててもらってんやろ
    15歳で負け組人生確定て
    我がで勝手に確定しただけやろ
    だからカスなんや
    己の人生は己で切り開くもんや。決して親の責任ちゃう。

    生まれた環境に差は有るが、その環境から抜けだしたいなら自分の力で切り開いていくしかない。
    お前が望む金持ちなんか世界中の人口からすれば僅かな人しかいない。

    お前みたいな考えの奴は
    例え金持ちの家に生まれてても能無しのボンクラだった事に間違いなさそうだ。

    日本という豊かな国の環境で生まれた時点で勝ち組に生まれたという事に気付いてないんだからな。
    自分次第で貧乏な環境だって変わるんや

    2010-07-31 16:40:00
  • 27:

    名無しさん

    >>15やなくて>>25へ間違えた

    2010-07-31 16:42:00
  • 28:

    名無しさん

    きれいごと乙w
    東大生の親の年収はほぼ1000万以上という現実。賢い大学であればあるほど金持ちが多い
    子供を大学にすら行かせられない親、予備校へすら通わせられない親っておるねんなぁ?そんな家に生まれてドンマイ、低賃金な主は子供つくらんようにしいね、貧乏連鎖しますよ

    2010-07-31 17:15:00
  • 29:

    名無しさん

    本人次第じゃねっ
    逆境にくじける奴は何処にいってもどんな環境に生まれててもボンクラで糞だ

    2010-07-31 17:59:00
  • 30:

    名無しさん

    中卒ニート。又の名を専業主婦。

    2010-07-31 18:51:00
  • 31:

    名無しさん

    昼職と夜やってる
    貯金してるし保険も入ってるから安定いまんとこはしてる
    中卒やけど普通に生きていけそうな気するんやけど甘い?

    2010-07-31 19:46:00
  • 32:

    名無しさん

    スイ−ティーちゃうか

    2010-07-31 21:08:00
  • 33:

    名無しさん

    28は典型的なくず(笑)だから中卒はバカにされる

    2010-07-31 23:13:00
  • 34:

    名無しさん

    ここで喧嘩しないで下さいね。

    2010-08-01 00:25:00
  • 35:

    ドラゴン

    いろんな奴がおらんと世の中上手くいかんのや
    >>42みたいな馬鹿な理想論じゃ世の中上手くいかんようなるで
    世の中は共存共栄や
    金持ちも本当に一人ぼっちじゃ生きていけんのや。

    一つ確かな事は
    学歴ぐらいで人生は計り切れん

    良い事も悪い事も絶対に避けては通れない時が必ず存在し誰もが経験し、その時に初めて自分自身の人生を見つめ直す時が必ずやって来る。
    金持ちも貧乏人も最終的に行き着く場所は同じだ。

    この世に生を承けたならば本気で生きて本気でやるだけやってみる価値はある。

    人生何が起こるか解らない。

    2010-08-01 02:36:00
  • 36:

    名無しさん

    >>42が理想論なんか??親が学費払うって当たり前の話ちゃうの?なんか世界違いすぎてびっくりする。

    2010-08-01 02:58:00
  • 37:

    名無しさん

    ↑それはあんたが幸せな環境で育ったから。

    2010-08-01 03:03:00
  • 38:

    名無しさん

    中卒22歳、事務職で手取り14〜15万ぐらい。少ないとは思うけど毎日充実してるし特に不安はないかな。工場は給料よくない?あたし17歳ぐらいの時、工場勤めで25〜30万ぐらいあったよ
    選択肢は少なくなるけど中卒でも普通に仕事あるくない?前の店長も中卒やったけど月100万以上もらってたし?

    2010-08-01 11:46:00
  • 39:

    名無しさん

    ?君、もういいよ(笑)

    2010-08-01 12:35:00
  • 40:

    名無しさん

    だからお前ら子供産むなよって話

    2010-08-01 13:51:00
  • 41:

    名無しさん

    貧乏の家庭に生まれて、あげく親も中卒の本気バカ。最終的に決めるのは自分やとか言うけど、14、15のガキに自分の将来決めさせるのは無謀過ぎる。子供をちゃんと育てれないなら、子供何かつくんなよ。って思う。子供作るだけなら、犬猫でも出来るわ!家が貧乏なせいで、人の物捕ったり、万引きしたり、そうゆう事してると、そうゆう友達が出来て不の連鎖。そして大人になってからの生き方が分からない。って親に言うと、(それはお前が悪い。)やって…確かにそうかもしれんけど、確実に親にも責任はあると思う…。うちの親は、子供だけでもちゃんと育ててあげたい。って気持ちが無いみたい。(産んでしまったものは仕方ない。まーほっといても育つやろ?)くらいにしか思ってないね。確かに、勝手に育つけど生き方がわからんわ!

    2010-08-01 15:29:00
  • 42:

    名無しさん

    ?と、くずが言ってます(笑)

    2010-08-01 16:01:00
  • 43:

    名無しさん

    とりあえず中卒に人権なし

    2010-08-01 16:52:00
  • 44:

    名無しさん

    >>6の人は早番?旦那さんは社員?

    2010-08-01 16:52:00
  • 45:

    名無しさん

    >>55まさにそれ ほんまよう育てんねやったら生まんかったらええねん思うわ 成人したら自分の責任って そらそうやけど無責任すぎやわ

    2010-08-01 17:01:00
  • 46:

    名無しさん

    >>57親が普通であれば、バイトする時間も勉強につぎこめるから、短大やなくそれなりの大学いけたのにね

    2010-08-01 17:41:00
  • 47:

    それと皆さんレスありがとうございます。

    2010-08-01 17:44:00
  • 48:

    名無しさん

    やっぱり親の借金とかやろ?父親が急に病気なってとかなら、貧乏生活でも恨まんと思うし、しっかりすると思う。でも借金するような親は、子供のしつけとかもちゃんと出来てないんちゃう?前向きな子に育つかな?って思う。グレたり道外れても、当然に思えるけど、ある程度大きくなれば、自分の責任になるから可哀想やな。被害者やのになぁ?って思うわ。

    2010-08-01 18:29:00
  • 49:

    名無しさん

    母も父も借金ありました。自分が成人になった時に、(お金の借り方教えるから、お前名義で街金からお金借りてきて)って言われました。本気でクズだと思った。借金で苦労してるのに、子供にも同じ思いを、させようとする意味がわかりません!それ以来、親とは連絡の着かないようにして、自分の中で親は死んだ事にしています。自分は中卒ですが、奇跡的に地方公務員になる事が出来、年収は少ないですが、安定した収入と仕事、身分は確保出来たので、自分が結婚して子供が出来たら、絶対に自分と同じ思いはさせな!って決めています。

    2010-08-01 19:10:00
  • 50:

    >>64借金したのは母ですが、確かに父の躾は良いものではなかったかもしれません。
    父は私に関して勉強しろと言った事がありませんでした。学校の話をした事もありません。
    理不尽な暴言と暴力も受けました。
    私自身グレて中学から警察のお世話になった事も何回かあります。
    そのたび父は私を殴りました。
    今の私の現状を見てもそれは立派な躾ではなかったのかもしれません。
    しかし今となっては私自身成人し、大人として父を見るようになり、父も1人の人間であり誰の力も借りずにたった1人で仕事と家事をしながら私達を養うのには相当なストレスがあったと思います。その上グレる娘の躾の仕方も悩んでいたんじゃないかと思えるのです。
    私が被害者なら父も被害者です。
    可哀想なんて思わなくても大丈夫ですよ。
    その言葉は人を駄目にします。
    そしてその言葉は何も生み出しません。

    また長くなってしまいすみません。

    2010-08-01 19:20:00
  • 51:

    >>65悲しいですよね。実の親なのにいないって。私の場合母だけですが、私の中でもいない人になっています。
    奇跡的でもきっと努力されたんでしょう。すごいです。
    私も夢を叶え安定した職につく事が出来て、もし結婚し子供が出来たら沢山愛情を注ぎたいです。
    子供の頃感じた孤独や失望を自分の子供には感じさせたくないです。
    そのためにも今は頑張り時です。

    2010-08-01 19:30:00
  • 52:

    名無しさん

    一人で生きるのが精一杯なら、子供何て作るな!って話!お母さんが作った借金を、お父さんが一人で返して、子供を育てて立派だと主が思えるのなら別にいいですけど。やっぱりそんな事は、子供には関係ない!

    2010-08-01 19:32:00
  • 53:

    名無しさん

    中卒で地方公務員とかなれるん?

    2010-08-01 19:35:00
  • 54:

    名無しさん

    なれません。

    2010-08-02 04:05:00
  • 55:

    名無しさん

    環境事業課とか生協ならなれる

    2010-08-02 10:02:00
  • 56:

    名無しさん

    中卒今年21正直何も考えてないけど今の目標は昼職きめてすぐやめない事

    2010-08-02 16:07:00
  • 57:

    名無しさん

    自営業やってる。手取り50ぐらいかな。波あるけど満足してる

    2010-08-02 16:59:00
  • 58:

    名無しさん

    ↑それで一生食べていける?

    2010-08-02 20:24:00
  • 59:

    名無しさん

    ↑そんなん言ったらみんなやん。いくら大卒で大手に就職できてもその会社が倒産したら一緒やん。現実大手が倒産してるやん。

    2010-08-02 21:39:00
  • 60:

    名無しさん

    自営業の方が何倍も倒産のリスクあるよ。そんで大手勤めてた人、例えばリーマンブラザーズとか勤めてたら会社潰れてもほかで良いところになんぼでも雇ってもらえる。

    2010-08-02 22:00:00
  • 61:

    名無しさん

    >>76が現実やな

    2010-08-03 01:10:00
  • 62:

    名無しさん

    結婚相手がしっかりしてたら大丈夫やろ。
    歯科助手や医療事務は経験者が優遇されるからね。

    2010-08-03 10:55:00
  • 63:

    名無しさん

    男の中卒は終わりやな

    2010-08-07 00:05:00
  • 64:

    名無しさん

    中卒で今22歳
    営業職やから毎月変動あるけど最低でも手取り25万
    休みも10日あるし満足?

    2010-08-07 00:10:00
  • 65:

    名無しさん

    >>81
    82は終わってないようだが…笑

    2010-08-07 00:45:00
  • 66:

    名無しさん

    ?かすの仕事や〜ん(笑)

    2010-08-07 00:50:00
  • 67:

    名無しさん

    ?カスはおまえじゃ 笑

    2010-08-07 01:00:00
  • 68:

    名無しさん

    >>86国民からカツアゲした金で飯食うてる議員よりましちゃうか

    2010-08-07 01:17:00
  • 69:

    名無しさん

    金持ちになりたきゃ勉強しろ

    2010-08-07 11:30:00
  • 70:

    名無しさん

    >>86王将やマクドの店長も20代で1000上げてるしなぁ?
    外食産業は今実力派の職業なんよ?和民で3年働いたら(正社)どこにでも出せるって聞いたことないん??口に気付けや?

    2010-08-07 14:19:00
  • 71:

    名無しさん

    飲食店とかは職人系の仕事は大学卒業してまでやる仕事じゃないけどな。
    自営でも年商じゃなくて「年収」で一億円越えてる人って結構多いで。年収3000万円以上あれば十分勝ち組やろ(人によって価値観は異なるが)。
    「総体的に見れば」大企業の役員より稼いでる人の方が多いで。日産のゴーンや大日本印刷の役員は別格やけどな。どっちも会社からの報酬だけで7億円越え。おそらく個人でも収益マンションとか経営してるから、もっともっと稼いでるやろうね。
    でも、もし大学までいける機会(恵まれた環境)があるなら それをもっと活かして自分の将来に繋げるべきよな。
    まあ上を見ればキリが無いし下を見てもキリが無い。
    >>86みたいなんは典型的な世間知らず。周り(親や親族や友人)に金持ちが居ないから そういう考え方になる。

    2010-08-07 14:54:00
  • 72:

    名無しさん

    極論出せばキリないけど、中卒の平均年収が300万ちょいてのが現実やろ?

    2010-08-09 01:39:00
  • 73:

    名無しさん

    私は23歳専業主婦。こづかい20万。

    20歳の時にそこそこ良い家柄の彼と結婚しましたが、最初は中卒なことで彼の親族から猛反対受けて、彼は一時期縁を切られかけました。孫ができてからはちょっとずつマシになって今は良い関係ですが…中卒は結婚にも苦労することを思い知らされました。

    2010-08-09 02:38:00
  • 74:

    名無しさん

    レイプキングさんしか思い浮かばん?

    2010-08-09 06:02:00
  • 75:

    レイプキング

    中卒とか恥ずかしい〜(笑)学歴聞かれた時、中卒ですって言うん?し〜んってなるやろ(笑)

    2010-08-09 06:40:00
  • 76:

    名無しさん

    し〜んて成らずに爆笑されたわ。まぁ、そんな風に見えんし嘘やと思われたんが結論やな?
    レイプキングさんとは違うんです!?

    2010-08-09 07:15:00
  • 77:

    レイプキング

    爆笑のほうが恥ずかしいやろ(笑)こいつ中卒やって〜(爆笑)

    2010-08-09 10:25:00
  • 78:

    名無しさん

    ↑お前がな(爆)

    2010-08-09 10:49:00
  • 79:

    名無しさん

    中卒フリーターです。
    こんな不景気で仕事なんかあるわけないやん…
    日本最悪やわ。

    2010-09-03 11:47:00
  • 80:

    名無しさん

    私中卒でモデル

    2010-09-03 11:54:00
  • 81:

    名無しさん

    読者モデル?
    最近のモデルって女子大とかの金持ちばっかりなイメージやわ?

    2010-09-03 11:57:00
  • 82:

    名無しさん

    読者モデルじゃないです?フリーモデルです

    2010-09-03 14:39:00
  • 83:

    名無しさん

    派遣社員です
    普通に食べていけます

    2010-09-03 14:43:00
  • 84:

    名無しさん

    服部のプラチナきちがいと、レイプキングの旦那が取り敢えず中卒やけどな?

    2010-09-03 14:44:00
  • 85:

    名無しさん

    >>99日本が最悪って国のせいちゃうやん、中卒やから仕事ないんやろ。自業自得

    2010-09-03 14:46:00
  • 86:

    名無しさん

    中卒は現場仕事でもしとれ(笑)

    2010-09-03 18:01:00
  • 87:

    名無しさん

    ?大学さえ付いとけば満足する八流大学卒、ニート?

    2010-09-03 19:05:00
  • 88:

    名無しさん

    中卒で現場仕事してる。給料も毎月40くらいもらってるし一生続けていくょ?仕事も切れる事無いし十分満足してる。不況不況って言われてる時代やけど大学出て結局何するん?仕事探すん?中々決まらずプラプラニート?普通にサラリーマンしても給料もボーナスもしれてるやん?へたしたら現場の方が給料えぇんちゃうか?ま?現場なんか本間の実力社会やし仕事出来なカスやし自分次第やけどな、サラリーマンとか時間から時間まで毎日毎日満員電車乗ってクッサイ禿げたオッサン達と押し倉饅頭毎日せなあかんねんで?信じられへんわ。俺は絶対無理やな??まぁしんどい目してえぇ金貰うか、楽して少ない給料貰うか?どっちがえぇか考えんでも分かる話やけどな?

    2010-09-03 19:43:00
  • 89:

    名無しさん

    >>111
    サラリーマンを楽な仕事やと思ってるん?
    現場で頑張ってるのは偉いと思うけど馬鹿にしてる時点で
    あ〜やっぱり中卒の中身空っぽ人間やなって思うわ

    2010-09-03 20:29:00
  • 90:

    名無しさん

    中身がまだまだお子ちゃまなんやろ。社会にでた時点で楽な仕事なんて無いって分かるよな
    自分が満足してるならサラリーマン貶す必要無いしね心の中では劣等感で一杯なんちゃう?

    2010-09-03 20:34:00
  • 91:

    名無しさん

    現場とか若い時だけやろ
    年いったらポイやん

    2010-09-03 20:37:00
  • 92:

    名無しさん

    体力面で楽って言ったんやけど??そりゃサラリーマンやったら営業も大変やろし精神面では大変なんちゃう?20年以上生きてんやから色んな仕事見てきてるょ?俺が言いたいのは結局社会なんか結果一番やし自分の頑張り次第なんちゃうか??あかん奴は大学出てもあかんやろし中卒でもバリバリ金稼いでる人間もいてるって事??分かるかな言いたい事??

    2010-09-03 20:40:00
  • 93:

    名無しさん

    監督になるんちゃう?
    立派な仕事や思うけどな〜。
    >>111みたいに大卒馬鹿にするのはどうかと思うけど。大学行けないひがみやろうし?
    サラリーマンは、経験や頭を使う仕事なんよ。やから年いくにつれて楽で給料多い仕事に回るから楽やけど、現場は変わらんからすごい。
    てか現場てボーナス無いねんや??大変やなぁ

    2010-09-03 20:43:00
  • 94:

    名無しさん

    現場仕事も頭使うで職長なったらその現場自体全体動かさなあかんねんから人遣った事無い人にこんな話しても分からんやろうけど。

    2010-09-03 20:48:00
  • 95:

    名無しさん

    僻みとか言ってる時点で頭弱いんじゃないの?僻む要素なんかないやん。人それぞれ道ちゃうんやから、大学出て当たり前みたいな事を言って中卒がどうちゃらとか言ってる時点でおかしいんやって、馬鹿なの?

    2010-09-03 20:55:00
  • 96:

    名無しさん

    >>118ごめん日本語としてむちゃくちゃで成り立ってへん?
    これが中卒の文章ってことは分かったけど

    2010-09-03 20:59:00
  • 97:

    名無しさん

    大学まで出て日本語もわかれへんのや、ご愁傷様。

    2010-09-03 21:08:00
  • 98:

    名無しさん

    >>111
    自分がそれで良いなら大卒サラリーマンを嫌みったらしく言う必要ないでしょ
    情けない男

    2010-09-03 21:09:00
  • 99:

    名無しさん

    どっちもどっちやで。

    2010-09-03 21:18:00
  • 100:

    名無しさん

    それ中卒とか関係ないやろ?10年も付き合って気付かない馬鹿女なんじゃない?

    2010-09-03 21:44:00
  • 101:

    334

    将来の事考えたら当然の事やん
    若いカップルでおる間とはわけが違うと思うで

    2010-09-03 22:05:00
  • 102:

    名無しさん

    そいつがダメ男やからじゃない?現場でも上なったら代理人とかにも慣れるやん。なんも分かってないな本間。現場仕事見下してる証拠やん。

    2010-09-03 22:08:00
  • 103:

    名無しさん

    社長なんか日本に350万人以上おる。8割は出来て10年以内に潰れる。
    バブル後じゃあるまいし、今時社長になるやつなんか下品な社会不適合者?会社でやってかれへんから、社長。借金浸けの下品な狭い世界で自慢しあう人間ばっかし。ホリエモンがいい例

    2010-09-03 22:44:00
  • 104:

    名無しさん

    もうえぇんちゃうか誤字も気付かへんぐらい熱くなるなよね?ボーイ?

    2010-09-03 22:47:00
  • 105:

    名無しさん

    中卒二十歳心療内科通院
    少しでもゆとりをもつため飲食店勤務
    けどバイト先かえると思う
    向いてないし
    人嫌い

    2010-09-04 05:00:00
  • 106:

    名無しさん

    ニートがほざくな(笑)

    2010-09-04 06:34:00
  • 107:

    名無しさん

    ニート卒業してるわ知ったかぶり人間がバーカバーカ

    2010-09-04 09:11:00
  • 108:

    名無しさん

    ?低学歴、低収入の負け犬さん(笑)

    2010-09-04 09:58:00
  • 109:

    名無しさん

    ↑君がな!笑

    2010-09-04 10:16:00
  • 110:

    名無しさん

    22歳で水?週2勤務? 給料60万

    2010-09-04 11:15:00
  • 111:

    名無しさん

    ?時間の問題でパクられます。?

    2010-09-04 11:21:00
  • 112:

    名無しさん

    大体サラリーマンなんかアホばっかりやん?昼間に仕事さぼってパチンコ行ってるくらいやのに笑

    2010-09-04 12:27:00
  • 113:

    名無しさん

    中卒で現在35歳で600、000、000稼いだ人いてる。 学歴なんか関係ない。

    2010-09-04 12:46:00
  • 114:

    名無しさん

    本当にやりたい事あって大学行ってる人は偉いと思うわ。けど大半はまだ遊んでたい奴らやろ。親に大学の金出して貰って、車の免許代とかも出して貰えるんやろな。家でも洗濯して貰って、飯作って貰って成人した奴らが何してねん。

    そんな奴らに現場馬鹿にする資格ないわ
    どうせ適当に会社入ってだら〜って仕事するんやろな
    おい現場馬鹿にしてるへたれ一ヶ月現場仕事してみろ
    へたれ共じゃ一ヶ月も続かんけどな。

    2010-09-04 16:15:00
  • 115:

    名無しさん

    大学時代講義にも出席せんと、たもで校内の蝉取ってり、女性保安員さんに仕事中なのにおばちゃん、おばちゃんと話しかけ迷惑かけてた奴…
    暇ならバイトでもしろや、親の金でええ身分やなと思ったもんや?

    2010-09-04 16:48:00
  • 116:

    名無しさん

    >>140
    産まれた環境の違い
    子供にお金かけたあげる環境が悪いわけないで
    子供にお金かけないと
    夢も視野も広がらへん。
    心の中でオレは現場やるために産まれてきたんかって思ったりぶっちゃけあるやろ?
    どうせ〜のくだり読むと卑屈さがあらわれてる。
    よそはよそ、うちはうちでええやん。今の仕事に納得しとらんから愚痴がでんねん。その負けず嫌い精神を仕事にむけろよ(笑)

    2010-09-04 17:23:00
  • 117:

    名無しさん

    的確すぎてワロタw

    2010-09-04 17:24:00
  • 118:

    名無しさん

    >>142
    家は金あんで。
    別荘二つあるし。

    でも親父は全部自分でやらせる主義の親やから自分で働いて全部せなあかん。

    金かけて貰ってそいつがやりたい事やってんなら話しは分かるけど大半がちゃうやろって。
    親が馬鹿親ばっかりやから子供が親に甘えて対した事も出来へんねん。

    2010-09-04 17:50:00
  • 119:

    名無しさん

    好き勝手させてもろても社会に出たら楽な仕事なんてありません
    >>144はひねくれすぎ
    あんたの所はそのやり方で育ってきただけでそれが方が一番正しいとか無いで?人間が小さいわ

    2010-09-04 18:01:00
  • 120:

    名無しさん

    ↑お前オメガやんけ笑

    2010-09-04 18:31:00
  • 121:

    名無しさん

    貧乏人が何言うてんの?

    2010-09-05 20:50:00
  • 122:

    名無しさん

    スコップの使い方とかのレベルの話やろ

    2010-09-07 22:50:00
  • 123:

    名無しさん

    なんやかんやサラリーマンにわ現場の難しさわからんと思うわ
    そりゃサラリーマンもしんどいと思うけど一生ペコペコしなあかんし
    男やったら上にたたんとな!
    金じゃなく人としての地位をあげんとな

    2010-09-07 23:55:00
  • 124:

    名無しさん

    なんでサラリーマンやったら上に立てないとか、大学生は遊んでるだけとか大卒でも限りなく下だけを見て自分を評価するの?
    現場に仕事を与えてるのはサラリーマンサイドの人間ばかりやで。家建てる人間の大半はサラリーマンやし、マンションでも事業主はサラリーマンばかりの大企業ばかり。使ってる鉄筋なんかも扱って流通させてんのも企業やで。
    親方?になれてもほとんどはサラリーマンに使われる立場やのに、なんで上から目線なん?

    2010-09-08 00:11:00
  • 125:

    名無しさん

    確かにな。
    所詮社長ゆーても下請やん。上場企業の社長やらほぼ有名大学卒やし、大学出てな上場企業に入れさえしいひんし。
    有名大学卒と中卒と生涯賃金の平均でも比べてみたら?
    大卒でニートやら言うてるけど自分に都合のいいようにそんな一部だけ言われてもな。

    現場頑張ってる人は大変やしすごいと思うけど、サラリーマン馬鹿にしてる時点で、自分なれるんかって話やん

    2010-09-08 00:40:00
  • 126:

    名無しさん

    うん。うちの旦那その事業主側の会社に勤めてるけど、下請けの社長さんでもうちの旦那みたいな入社して数年の若造にもペコペコしてはるよ。同じ会社の同じ部署に勤めてたから、会合みたいな感じで飲んだときも社長さん気を使ってたわ。もちろん旦那も敬語使うし気も使うけど。
    事業主が一番偉いもんやからなぁ。

    2010-09-08 00:48:00
  • 127:

    名無しさん

    中卒ニートなんていっぱいいてるやん。大卒でニートは珍しいから話題になるだけで(笑)

    2010-09-08 00:56:00
  • 128:

    名無しさん

    てゆーかよお前等大企業の社長がどうのこうの言ってるけどさ、お前等みたいなカス以下の人間が社長になれると思ってんの?笑かせんといてくれww逆になんで上からなんww社長なってから言ったら?w所詮こんな所で愚痴しか言えないカス野郎共やん?現場の人間と代わらんよ?所詮雇われや?リストラ遭って人生おぢゃんのパターンやんWW悔しかったら反論しても言いよ?チンカスオメガ達よ??

    2010-09-08 01:38:00
  • 129:

    名無しさん

    >>156そのアホそうなノリで事業主側のサラリーマンが現場に確認しにきたときにでも「俺らって雇われで同レベルよな〜?」とか言ってみて?

    2010-09-08 02:36:00
  • 130:

    名無しさん

    うちのお兄ちゃん大卒ニート中
    頭はかなり良いけど社会不適合
    人間関係が全くだめ
    毎日納豆ご飯かパスタ食べてる

    2010-09-08 04:42:00
  • 131:

    名無しさん

    また特殊な人やな。最近多いんかな?
    そんな人ってゼミとかグループでの課題とかどうしてたんやろ?よく卒業出来たよね?
    失礼やけどお兄さんの出身大学Fラン?

    2010-09-08 04:46:00
  • 132:

    名無しさん

    大学は国立なのでFランではないです。
    ちなみに理系です。
    大学は親しい友人がいたので支えになっていたようです。
    仕事は転々として最後はバイトでした。
    今はパソコンなしでは生きれないようです。

    2010-09-08 05:09:00
  • 133:

    名無しさん

    はじめは希望の薬品会社に就職出来たので就活は失敗していないです。
    2年目あたりからおかしくなったかな…

    2010-09-08 05:27:00
  • 134:

    名無しさん

    中卒はとか、大卒はとか言うけどお互いのことはその立場にならなわからんで。中卒で後悔して今は大卒なったけど、大卒なって良かったって思うわ。大卒なってはじめて見えたものが多い。だから、中卒の人には言っても無駄やと思う。意固地になって罵倒しても見えないものを理解できないから。

    2010-09-08 06:25:00
  • 135:

    名無しさん

    あたしから見たら、女はトップ3の私大卒で充分やけど男は日本の大学卒とかダサいしつまらないし貧乏で話にならん

    2010-09-08 07:28:00
  • 136:

    名無しさん

    >>163院進学してないみたいやし、もしかして製薬会社は研究職じゃなく営業で入った?
    もしそうなら馴染めなくて当たり前かも。製薬会社の営業は根性いるよ〜。お兄さん辛かったかもね。
    研究職ならちょっと謎やけど合わんかったんやろね。

    2010-09-08 07:31:00
  • 137:

    名無しさん

    ひと〜つぶの涙もんや

    2010-09-08 11:08:00
  • 138:

    名無しさん

    >>167MR楽やで?
    特殊な営業やから、数字いらんし友達みんなちんたら仕事して20代で600とかもらってる?

    2010-09-08 11:13:00
  • 139:

    名無しさん

    そんな緩い仕事ばっかじゃないよ?
    てか20代でも後半なら600万は微妙。

    2010-09-08 14:41:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
中卒で20歳以上の人います?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。