-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
どう思いますか?
-
1:
名無しさん
最近仕事の昼休憩で洋食店に行きました。
いつもなら失礼ですが、ホストの方が店内に居たらやめるんですが、その日は打ち合わせの時間も迫っていたので仕方なく入りました?
店内には子供さんを連れたお母さん達や、ビジネスマンが居ました。
席が少なく私はホストとお客さん(?)の横の席に案内されました。
昼間からホストと女の人は大きな声で、下ネタを話して大爆笑したり、ソープがどうこう、枕がどうこう言っていました?
15分位我慢していましたが、食欲もなくし、そんな話をずっと聞かされていると気分が悪くなり、周りの子供さんにも悪影響だと思い、『すみませんが、そんな話は余所でするか小さな声でしていただけませんか?』と言いました。すると女の人が『うるさいなあ?昼職かよ(笑)低給料がガタガタ言うなや』と言ってきました。ちなみに私はスーツでした。私が『子供さんにも悪影響な話ですし、時間もまだお昼なんでやめてください?』と言うとホストが『やかましいねん?プライドなくペコペコ頭下げて仕事する奴が偉そうに抜かすな?』と言って私を突き飛ばし出て行きました。
私がした事は間違っていましたか?長々と申し訳ありません?2010-07-16 03:59:00 -
47:
名無しさん
自由やけど、モラルの問題はあるやろ。
最低限食事する場所では、やめて欲しいわな。
確かに色んな対処の仕方あったやろうし、主の「勇気ある行動」は評価されるし非難もあびる。
終わった事だし、お開きでいいのでは?2010-07-16 18:28:00 -
48:
主
嫌な気分にさせてしまった方もいるようで、申し訳ありません。
子供さんを連れたお母さん達は少し離れた席でしたが、嫌そうな顔をしてホストの方を見ており、私が隣の席だった為注意しました?
会話は自由だとおっしゃいましたが、公共の場で下品な話を大きな声でゲラゲラと笑いながらするのは、おかしくないでしょうか?極端な話会話は自由と見なされるのであれば、飲食店で人殺しの計画を大きな声でしても良いという事ですよね?2010-07-16 18:39:00 -
49:
名無しさん
うん、別に殺人計画の話しててもいいよ。言論の自由。
2010-07-16 18:42:00 -
50:
名無しさん
何を喋ろうが自由やけど周りが迷惑してて注意されたら一言謝って話辞めるか場所変えるか、最低でも音量下げるかするんが常識だと思う
2010-07-16 18:49:00 -
51:
名無しさん
食事の場で下品な話するって、非常識やん。
子供の頃、親に注意された事ないん?
ほんで公共の場はあんたらだけのもんやないで
その人らどこまで自己中なんよ2010-07-16 19:15:00 -
52:
名無しさん
だから夜は…って思うわ?
非常識やし、自己チュー。
モラルの意味すらわからんのやろな?2010-07-16 19:25:00 -
53:
名無しさん
自由とか言うてる奴そうとう頭悪いやろな
2010-07-16 19:57:00 -
54:
名無しさん
基本的に自由だと思うわ
ただ大声で周りに迷惑かけるのは非常識やと思うけど頭悪い迄は言われる事ない2010-07-17 13:43:00 -
55:
名無しさん
程度の低い人にはスルーで非常識な人には馬耳東風!
2010-07-17 16:10:00 -
56:
名無しさん
主は間違ってないと思います。スレ見て、私も同じ水商売の人間として恥ずかしくなりました。ただ勘違い野郎が多いし、低学歴で常識通用しないから、注意は止めたほうがいいかも。
主は正当なのに殴られたりしてからでは遅いので、気を付けて。2010-07-17 17:27:00