-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
どう思いますか?
-
1:
名無しさん
最近仕事の昼休憩で洋食店に行きました。
いつもなら失礼ですが、ホストの方が店内に居たらやめるんですが、その日は打ち合わせの時間も迫っていたので仕方なく入りました?
店内には子供さんを連れたお母さん達や、ビジネスマンが居ました。
席が少なく私はホストとお客さん(?)の横の席に案内されました。
昼間からホストと女の人は大きな声で、下ネタを話して大爆笑したり、ソープがどうこう、枕がどうこう言っていました?
15分位我慢していましたが、食欲もなくし、そんな話をずっと聞かされていると気分が悪くなり、周りの子供さんにも悪影響だと思い、『すみませんが、そんな話は余所でするか小さな声でしていただけませんか?』と言いました。すると女の人が『うるさいなあ?昼職かよ(笑)低給料がガタガタ言うなや』と言ってきました。ちなみに私はスーツでした。私が『子供さんにも悪影響な話ですし、時間もまだお昼なんでやめてください?』と言うとホストが『やかましいねん?プライドなくペコペコ頭下げて仕事する奴が偉そうに抜かすな?』と言って私を突き飛ばし出て行きました。
私がした事は間違っていましたか?長々と申し訳ありません?2010-07-16 03:59:00 -
57:
名無しさん
ホストなんて糞人間ばっかり
2010-07-18 06:48:00 -
58:
名無しさん
主は自分の発言注意された事はスルーなんやwそれとスレ見てたら、自分の行動は間違ってないみたいな書きかたやけど、間違ってないと思ったら別にスレ立てんでよくないか?
2010-07-20 01:00:00 -
59:
名無しさん
主の行動は勇気あるけど
それは世間知らずとも言えるかもな。
これが正しいのか正しくないのかは分からないけど
普通なら目を合わせないレベル。関わったほうが何やあの人って思われる
2010-07-20 01:37:00 -
60:
名無しさん
しっかり注意できるのはいいと思うけどな。主は行動正当化してる訳ではないしな。注意された側がマナーを知らないから周りを不愉快にさせてたんやろうし。
2010-07-20 02:54:00 -
61:
名無しさん
そこまで迷惑かかるくらいの会話をしていたのであれば、店員さんが注意すべきだと思うけどなぁ?
2010-07-20 04:46:00 -
62:
名無しさん
主は間違ってないしホストと女がアホなんはわかるけど、なんか鼻に付くよね主。なんでもモラルや正義感振りかざして他人に強要し、自己満してるタイプかな。クラスに1人はいた「空気読めないいい子チャン」ってのが文章から伝わる。世渡り下手そうやし、殺人計画とか例えが極論すぎて頭も悪そう。でも>>1の質問に敢えて答えるなら、主は間違ってないよ。釣り(テカ主の作り話)の匂いプンプンやけどね。
2010-07-20 08:35:00 -
63:
名無しさん
殺人計画(笑)
んなもん部屋で1人で静かにたててもあかんもんやん?例えになってない?変な人に注意するのは偉いけど、
主の場合はその見返りに私を褒めて!みたいなのがバレバレだから、主の正義はただの自己満。2010-07-20 09:24:00 -
64:
名無しさん
みんな冷たすぎやろ
こんなんする奴偽善者とかどうせ思ってんねやろ?
あんたらが冷たいだけや
てか発言は自由やけど時と場合を考えて発言するやろ
当たり前のことも分からん阿呆ホストと客やな2010-07-20 11:12:00 -
65:
名無しさん
普通は注意せんで
悪いけど注意してたら
うわぁこの人もやばいな思うもん。
今の人は目あわさないか店でるよね2010-07-20 12:55:00 -
66:
名無しさん
普通にするやろ
注意せえへん世の中とか嫌やな2010-07-22 12:49:00