-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ほんまかな?
-
1:
名無しさん
なんか、ちょっと前まで働いてたピンサロの店に免許証がなくて、保険証出したらこれだけぢゃダメて言われて、住民票の写しコピーではなく原本渡したから辞める時返してほしいゆったら、なんかあわてた感じで、これは返せません。退職者名簿として残しとかないといけない。法律で決められてるとかいってたけど、ほんまなんですかね。悪用とかされませんかね?
2010-07-12 06:30:00 -
2:
名無しさん
住民票の原本?写しちゃうの?原本なんか手に入るん?
2010-07-12 06:42:00 -
3:
名無しさん
>>2さん写しです。写しのコピーならわかるんですが、写しの用紙のままあずけたんですが…今までの店やったら、保険証のコピーでいけてたんですけど…。大丈夫ですかね。
2010-07-12 06:49:00 -
4:
名無しさん
いつとったやつなん?
2010-07-12 07:00:00 -
5:
名無しさん
えっと3月の頭です。
2010-07-12 07:01:00 -
6:
名無しさん
今保険証だけでいけるトコとか怖いな。
写しのコピー取ってもらって、写し返してもらったら?2010-07-12 09:34:00 -
7:
名無しさん
でも使える期限3ヶ月間だけちゃうかった?
3月なら期限切れてるし…。でも不安やわな。返してもらっておいで?2010-07-12 11:11:00 -
8:
名無しさん
法律変わってん。本籍が載った住民票か免許証、生年月日の記載された住民基本台帳カード、パスポートでないと記載不備って形で取り締まり受けるねん。それと従業員名簿は辞めた後、最低二年は保管せなあかんねん。せやから返されへんねん。わかってくれたかな?
2010-07-12 11:39:00 -
9:
名無しさん
そやったらそれで、写しのコピーでいいんちがう?
2010-07-12 12:16:00 -
10:
名無しさん
教えて
2010-07-27 21:19:00