-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
消費税に詳しい人?
-
1:
名無しさん
10%に値上げして誰が得をするん?国民が困るだけとちゃうの?
2010-06-22 04:36:00 -
21:
名無しさん
消費税いらんのに家庭で意味不明に恨みすぎやとおもう…
2010-06-22 23:28:00 -
22:
名無しさん
ギリシャ財政危機とか聞くと消費税上がるのは仕方ないような気がする?
2010-06-23 00:33:00 -
23:
名無しさん
消費税上げな日本は滅びるぞ
2010-07-07 06:19:00 -
24:
名無しさん
消費税あがって、法人税下がって大企業が得するようになるだけ!
政治家は大企業からお金もらってるから、お互い助かる!
負担は国民!!
給料なんてあがらんよ
あほらし?2010-07-07 10:16:00 -
25:
名無しさん
確か 売上が1000万円未満の個人商店は
消費税を納めなくても良かったようか?
不公平ちがうか
商品を売る店は 売上に関わらず
全店で消費税を納税させればいいねん
消費税を受け取りながら それも自分の売上の一部にして
政府に納めてないのは 変やろ2010-07-07 10:24:00 -
26:
名無しさん
うちは宗教や寺から税金取らんのが腹立つ。ソウカとかから取ればいい。
でも消費税は仕方ないと思う。なんだかんだ大企業が日本おってくれんと職がもっと少なくなるから、失業率を下がるためにも法人税下げたほうがいい。
所得税も見直しが必要。
あと外国人参政権は絶対反対。コジキみたいな低所得の外国人が増えたら、大変な思いするのは日本人やで。まともに税金払って年金納めて生きてる庶民の負担率はハンパない。2010-07-07 10:49:00 -
27:
名無しさん
たかじんの番組で消費税を分けるみたいな事言ってた
普段は10% 医療機関は5%とか
2010-07-07 11:00:00 -
28:
名無しさん
それは分かりやすくていいかもね。
どっかの国みたいに同じ品物でもテイクアウトなら◯%、お店で食事なら◯◯%とかにされたらややこしくてかなわんし。2010-07-07 11:26:00 -
29:
名無しさん
腐るほど金持ってる奴らもいると言うのに
2010-07-07 14:36:00 -
30:
名無しさん
消費税値上げとか軽く言うが政治家が払った消費税は再び政治家に戻る仕組みやん
2010-07-07 17:08:00