-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
カードの滞納してる金?
-
1:
メグミ
3年前にカードで滞納してるお金があるんですが、こないだ籍を入れて名前が変わったんですがこの先もし簡易裁判所から出頭命令が来てもほっておいていいんですか?
2010-06-16 08:00:00 -
2:
名無しさん
?あ???????げ?
2010-06-16 08:36:00 -
3:
名無しさん
旦那いてるんやし旦那の給料で支払いや?痛い嫁持つ旦那が可哀想
2010-06-16 08:38:00 -
4:
主
そんな事聞いてないんですけど。
払うのわ簡単な事ですよ。
上の説明もろくすっぽ呼んでないやつに悪いけど相談乗られたないわ。
痛い嫁!?
誰が?
痛いってゆうやつのほうが痛いで2010-06-16 08:45:00 -
5:
名無しさん
簡易裁判所から届いたら出頭?
主さんの住所ゎ変わったよね?
変わったなら、来ないよ?
2010-06-16 08:55:00 -
7:
名無しさん
支払いしたら届く事ないですけど
2010-06-16 09:05:00 -
8:
名無しさん
旦那さんに相談したら?
2010-06-16 09:11:00 -
9:
名無しさん
ネタなん?って思うくらい頭弱いな
2010-06-16 09:12:00 -
10:
名無しさん
いくら名前が変わったところでブラックリストには載るよ。
ちゃんと支払いしてから5年はカードもローンも組めないし、旦那おるなら旦那にも迷惑かけるだけやから、はやめに払っておいた方がいいよ。2010-06-16 09:12:00 -
12:
主
旦那も知ってます
2010-06-16 09:40:00 -
13:
名無しさん
今どこも厳しいからねー
2010-06-16 09:52:00 -
14:
名無しさん
旦那は何も言わないの?ちゃんと支払いしたほうがいいよって普通言うと思うねんけどな
2010-06-16 10:41:00 -
15:
名無しさん
普通じゃないからちゃう?主の頭の弱さでだいたい想像つくやん
こんなん言うたら旦那は良いとこ就職してます。みたいな返しできそうやな2010-06-16 10:43:00 -
16:
名無しさん
払うつもりないなら?しばらく…数年は主名義で借金は止めとき?
姓が変わって住所も変われば、借り入れ出来るけど、今は前の姓の借金も弾かれるからバレるよ?
払うが一番やねんけどね?2010-06-16 10:49:00 -
17:
名無しさん
主じゃないのに質問ごめんなさい?一時期ずっと滞納しててブラックになって、あとから返済した場合はどうなりますか?やっぱりブラック消えないでしょうか?
2010-06-16 11:40:00 -
18:
名無しさん
返済終わって5年で、だいたい白に戻るけど?
一度、自分の信用情報を調べたら?
クレジ系は堂島にセンターあるよ?2010-06-16 11:56:00 -
19:
名無しさん
ありがとうございますm(__)m
わたし五年たってないからダメかもしれない。結婚して姓変わっても無意味でしょうか?借金したいわけじゃなくてバレるのが嫌なんです?自業自得なんですけど…。
ちなみにそのセンターはなんていう名前ですか?2010-06-16 12:22:00 -
20:
名無しさん
姓変わっても意味ないよ。
滞納してて完済して5年未満なら確実ブラックやで。
でも別にカード作ったりやローン組むことなけりゃバレないよ。2010-06-16 12:41:00 -
21:
名無しさん
19さんゎ主と別??
金融法が今月から変わるから?
情報センターは、どうなるかな?
センターは今、サラ金もクレジも銀行も繋がってるからね?
5年経ってなくても、借金するつもり無いなら?
調べられない限り誰にもバレないよ?
センターの名前?
今、会社やから帰宅してまた書きます?2010-06-16 12:49:00 -
22:
名無しさん
>>19です。主さんじゃないです?ごめんなさい?
例えばなんですがマンション買うときに主人名義で買いますが、同居人?妻も名前など書きますよね?
その時にわたしのせいで審査通らないなどがないかが心配です?
あとカードもファミリーカード作ってくれるみたいなんですが、それからはバレないですか?2010-06-16 13:08:00 -
23:
名無しさん
保証人はなれないかもしれないけど、その場合奥さんが却下されて他の保証人を求められるだけで、却下された理由までは言われない。ファミリーカードは、すでに貴方が借りている分も組み入れられる。
2010-06-16 13:27:00 -
24:
名無しさん
まぁでも普通に却下されたらたいがいはブラックって分かるけどな
2010-06-16 13:31:00 -
25:
名無しさん
>>22ですが、保証人は主人の親類がなるみたいです。
主人名義でファミリーカードを作ってくれても、わたしが過去に(結婚前ですが五年以内のことです)完済したものも考慮されるということですか?2010-06-16 13:37:00 -
26:
名無しさん
そんな女と結婚した旦那かわいそう
2010-06-16 14:30:00 -
28:
名無しさん
主の場合は今は苗字変えてもついてくるし、住所変更もついてくる。主のブラックは永遠に続きます。ちなみに債務確定とられたらほんま死ぬまで(あ、死んでも)請求はされます。
2011-10-27 20:45:00 -
29:
名無しさん
↑死んだ人間にどないして催促すんねん?
2011-10-27 20:55:00 -
30:
名無しさん
払わない限り一生解決しない問題かと…
考えたらわかる。チャラになる訳ないよ…!?2011-10-27 22:43:00 -
31:
名無しさん
それなりの罰は反ってくるに決まってるやん!
虫がよすぎ
借りたお金返すのが当たり前
2011-10-27 22:53:00 -
32:
名無しさん
ここのスレ書いてる子アホ多すぎで読んでてイヤになるな。家買うのに何で嫁が保証人できるねん買う家があるから家が担保なるから保証人いらんがな
2011-10-27 23:19:00 -
34:
名無しさん
200万のリボ払い親が払ってくれた。カード全部解約されたけど。リボ払いほんまあかん
2011-11-18 23:53:00 -
35:
名無しさん
確かにリボ払いは使いすぎてしまいますし駄目ですよね(TT)リボ払いでも、毎月決められた額をしっかり払ってれば、ブラックになることはないですよね?
2011-11-19 18:23:00 -
36:
名無しさん
主は負け組。
2011-11-19 21:38:00 -
37:
名無しさん
リボなんかした事無いわ?200万円迄は、3回払いいちいち毎月の明細書鬱陶しい?
2011-11-20 02:06:00