悩み相談掲示板ごめんなさい?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ごめんなさい?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    愚痴らせてください?
    すぐ「病んだ」言うて周りに八つ当たりしたり迷惑かける人って何なん??
    まじ疲れる?
    あたしに「どうにかして」って言われても…?

    2010-06-15 07:45:00
  • 2:

    名無しさん

    主に言いやすいんちゃうけ?

    2010-06-15 07:57:00
  • 3:

    名無しさん

    ぁあーイライラするよね?
    アタシ相談しないで?人の話聞くのにがてやしっていってる?病むじゃなくて悩むの話はちゃんと聞くけど…そんなに仲いい子じゃない子にかぎってすぐ病むよね?

    2010-06-15 07:58:00
  • 4:

    優しいレスありがとうございます。
    めっちゃ仲いい子が1年前ぐらいから「病んだ」って言うようになって毎日のように「なんかイライラして凹むからどうにかして!」とか言われだして?
    最近は慰めても「そんなことしか言えんの?」とか言われだしました。
    辛そうにはしてるけど原因もわからんし…?

    2010-06-15 08:04:00
  • 5:

    3だけど

    仲いい子なんや?何があったかもわからんくてひどいこと言われるて主サンの負担になるくらいなら少し距離おくかはっきり言った方がいいかもよ?めっちゃ仲良しなら友達も気づくんちゃう?

    2010-06-15 08:12:00
  • 6:

    >>4さんありがとうございます。
    仲良くても距離を置くとかしていいですよね?
    子供ん時からの友達やから支えようとしてきたけど、これからもそんなのがずっと続くと思うと憂鬱で?

    2010-06-15 08:18:00
  • 7:

    名無しさん

    主さんに依存してるんちゃう?
    あたしも彼氏にそんなんやった?

    2010-06-15 08:21:00
  • 8:

    仲良しだから言える
    コトもあるやろうし…?
    私と幼なじみはムシロ今ウザイコトになってるから近寄らんほうがいいで?とか後で報告するから1ヶ月くらいほっといて?とか解決してからウチんとこ来いや?とか普通に言う?病むって悩むと違ってどうにかしようと思ってナイやん?本人がどうにかしようと思ってない時点で周りが何いっても何も聞こえないと思う?

    2010-06-15 09:06:00
  • 9:

    名無しさん

    病院紹介したれや

    2010-06-15 09:16:00
  • 10:

    名無しさん

    >>9の意見には賛成かな。
    友達としての義理(?)に、ネットとかで良い病院の先生探すぐらいしたれる思うねん。

    それできるんやったら、強く言い聞かせて、一緒に着いて行ったるぐらいの友情見せたげ?

    鬱なってるかもしらんのやし

    2010-06-15 09:38:00
  • 11:

    皆さんありがとうございます。>>8病んでる言われても言いたい事はハッキリ言っていいですよね?
    >>9>>10「病院に一緒に行こう」って言うたことあるんやけど「面倒になって病人扱いか」とか言われて…でも何かしないと今の状況は変わらないですもんね?もう一回話してみます?

    2010-06-15 13:21:00
  • 12:

    >>7そんな感じです?誰かに依存してないと寂しいんでしょうね?

    2010-06-15 13:36:00
  • 13:

    名無しさん

    距離置くか縁切り。

    2010-08-19 05:09:00
  • 14:

    名無しさん

    そんなことしかゆえんの?ってゆわれた時点で縁切る。普段に腹立つわ。何様やねん

    2010-08-19 16:55:00
  • 15:

    名無しさん

    樋屋奇応丸を飲ましてやったら良いと思う…。

    2010-08-19 16:59:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ごめんなさい?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。