-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
お風呂はシャワーだけって人いてますか?
-
1:
名無しさん
主は1日大体風呂二回はいるけどシャワーだけですやっぱりちゃんとお風呂につかったほうがいいのかな?
2010-06-13 20:35:00 -
2:
名無しさん
うちもシャワーだけや
湯舟浸かりたいけどなんかめんどくさい2010-06-13 20:56:00 -
3:
名無しさん
湯舟つかりや。
アカだらけちゃうん2010-06-13 21:02:00 -
4:
名無しさん
湯船につからな代謝悪くなるで
2010-06-13 21:06:00 -
5:
名無しさん
湯船につかったら老廃物とか出るからいいらしいよ
まぁたまにはシャワーでも大丈夫やと思うで☆2010-06-13 21:21:00 -
6:
名無しさん
子供出来てから湯煎つかりだした。特に変わった様子はない
2010-06-13 21:59:00 -
7:
名無しさん
年中シャワーのみ
2010-06-13 23:31:00 -
8:
名無しさん
同じくシャワーのみ。
お湯張るのガス代と水道代すごそうで怖いから無理や2010-06-13 23:56:00 -
9:
名無しさん
てか湯舟浸かったら時間かかるやん沸かすのも時間かかるし
2010-06-13 23:58:00 -
10:
名無しさん
シャワー15分間使うのと浴槽に一回分お湯入れるのほとんど一緒やねんでー
2010-06-14 09:15:00 -
11:
名無しさん
シャワー30分くらいと一緒やで?
2010-06-14 12:39:00 -
12:
名無しさん
↑そんなもんシャワーの水量や湯舟のサイズによって全然変わるやろ。
2010-06-14 12:42:00 -
13:
名無しさん
節水ようのシャワーノズル売ってまつ
2010-06-14 12:43:00 -
14:
名無しさん
たしかにだしっぱなしするならその分ためれるし。
2010-06-14 13:09:00 -
15:
名無しさん
浴槽たいがい狭いけどつかれるほどたまらんで?
2010-06-14 14:05:00 -
16:
名無しさん
シャワーって流れていくけど、一回湯船に水張ったら浸かるの10分以内やし、栓抜いて流すときもったいない気分なる
2010-06-14 15:16:00 -
17:
名無しさん
洗濯に使わんかいな!
2010-06-14 15:43:00 -
18:
名無しさん
半身浴のあと栓抜いてからぎりぎりまでつかってる
2010-06-14 20:11:00 -
19:
名無しさん
私は冬の寒い時だけ湯張る
でも冷え性の人は毎日浸かった方がいいらしいね
浸かりたいけどやっぱめんどくさい2010-06-14 23:29:00 -
20:
名無しさん
うち水道は定額やけどガス代あがんの嫌やしめんどいからたまにしかお湯ためらん。
ほんまは浸かりたいけど2010-06-15 01:08:00 -
21:
名無しさん
シャワーだけやったら汗も出やんし 身体に熱こもって しんどくならへん?
2010-06-15 05:34:00 -
22:
名無しさん
そうなんかな
確かにでたとき息切れするけど、運動不足やから洗う動作でつかれたのかと2010-06-15 05:50:00 -
23:
カタヤマ係長
朝にシャワーだけや!夏はワキ臭いわ
2010-06-15 06:54:00 -
24:
名無しさん
欧米か!
2010-06-15 08:41:00