-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
商店街歩いてたらチャリの親父に邪魔やなぁ〜って言われた。私が悪い?
-
1:
名無しさん
しかもウザそうに。ポケットで携帯なったので前見て歩きながら取り出した時に前からきた横切ろうとしたチャリンコ乗ったオヤジに言われた?わたしキレてもて言い返したら言い返してきてしょうもなって思ってお家帰ろうと5分くらい歩いてたら、オヤジがチャリで私を探しにきた(笑)やたら携帯のことゆうてくるからチャリンコは商店街危ないやろとか色々散々言うたら帰ってった…わたしも悪いですか?
2010-05-28 12:56:00 -
2:
名無しさん
犬阪には変なおっさんがいっぱいおるから気ぃつけや?
2010-05-28 13:06:00 -
3:
名無しさん
主!キチガイおやじを相手にしたらあかんやん
2010-05-28 13:48:00 -
4:
名無しさん
基本的に主悪くない。
でもそういうやつに何言っても無駄。
無視か徹底的にやるしかない。
勿論徹底的ってのは実力行使のことやけど。
ってことで無視を推奨2010-05-28 14:02:00 -
5:
名無しさん
邪魔やな〜って言われることにそもそも問題がある。
2010-05-28 14:09:00 -
6:
名無しさん
ぶつかってから警察と救急車呼んだったらよかってん
2010-05-28 14:18:00 -
7:
主
疑問に思うと言い返してしまうんですよね?
いつかコロされるわ…我慢する努力しないといけないです。2010-05-28 14:37:00 -
8:
名無しさん
携帯ピコピコしてるように見える主も商店街をチャリで走るオヤジも両方悪い。
2010-05-28 14:45:00 -
9:
名無しさん
目くそ鼻くそやな?
2010-05-28 14:51:00 -
10:
名無しさん
主が言ってるのは取り出した時、やろ。
携帯ピコピコしてるように見えたのはただのオッサンの見間違いということになる。
このことから両成敗にはならないのは明らか。2010-05-28 14:54:00 -
11:
名無しさん
そもそも歩きながら携帯を取り出す行為自体が駄目かと(笑)携帯を取り出す=意識が前面以外にいく=周りの注意が散漫になる
携帯を出さなければオヤジが目の前に来るまでになにかしらの対応はできたはず、なのに出来ていないのは主が注意散漫になった証拠。横切ろうとしたなら左右確認をしていない主が悪い↑は道路交通法にも適用され運転中に携帯を触っているだけで違反になるようになりました。よって両成敗であるのは明らか。
>>10はイキってレスしたけどただのあほww2010-05-28 15:49:00 -
12:
名無しさん
>>11
そもそも道路交通法に違反しているのは自転車のオッサン。歩行者優先は道路交通法の基本中の基本。携帯を取り出したのが歩きである以上道路交通法違反にはならない。
ましてや商店街の中は自転車での横断は禁止されている。その禁則破っている時点で瑕疵はオッサンのほうにあるのは明らか。
両成敗というのは5-5ということだが仮に裁判で争っても負けるのはオッサンの側。
お前が違反になったのは『運転中』やから。
この場合と明らかに状況が違ううえに適さない例であるにも関わらず、示したのはアホを露呈したに過ぎないことに気づくべき。2010-05-28 16:01:00 -
15:
名無しさん
世代関係なく常識ない奴はないでしょう(--;)
2010-05-28 17:13:00 -
16:
名無しさん
過去の判例見たけど確かに自転車のほうが不利やな
2010-05-28 17:22:00 -
17:
名無しさん
曖昧な文章で意味がよくわからない
2010-05-28 17:50:00 -
18:
主
過去の判例って争った事例もあるんですね。わたしも確かに左右もしっかり見てたかと言われたら100%ではないです。ていうか今まで歩くときにそこまで意識してませんでした。これからは意識します。でもチャリンコマナー悪い人多い…。少し前ですがコンビニ出てチャリンコまたがろうとしたときにスピード出したチャリンコにドンっ!て肩にぶつかられてよろけたのに何も言わずにそのまま去られたからキレて、そのチャリンコ追っかけたらちょうど信号待ちで止まってて、謝ってくださいよ!!って言ったことある…言い返してきたけど謝ってくれた。そいつは若い兄ちゃんやった。私も短気ですね?
2010-05-28 17:50:00 -
19:
名無しさん
あたしもすぐ言うタイプやからそんなんすぐ言っちゃうけど昔相手が完全悪いのに『女は大人しく愛想振りまいとけ』言われて蹴られたから気付けてね?
2010-05-28 18:25:00 -
20:
名無しさん
↑そんなんされたらソッコー110番するわ
2010-05-28 19:29:00 -
22:
名無しさん
歩道歩いてるときに
チャリが歩道走って何か言ってきたら、それは訴えられるし、
チャリが100%悪い。
商店街はどうなんだろー
2010-05-28 20:26:00 -
24:
名無しさん
↑お子ちゃまやで(笑)
2010-05-28 22:16:00 -
25:
名無しさん
?お前中卒やろ(笑)
2010-05-28 23:56:00 -
26:
名無しさん
歩道を歩いてる時に後ろから来た自転車にベルならされたらイラッとするわ
2010-05-29 01:38:00 -
27:
名無しさん
わかる
お前ら車道走れよって思うから絶対どかへん2010-05-29 02:08:00 -
28:
名無しさん
同じくわかる
鳴らさんでも通れるやろ!って思う2010-05-29 02:13:00 -
29:
名無しさん
気をつけろよーのベルなんちやうか?
クソガキてかやったら腹立つよな2010-05-29 03:05:00 -
30:
名無しさん
ミスった…
2010-05-29 03:12:00 -
31:
名無しさん
クソガキが何回もチリンチリンならしてきたらほんま腹立つ!
横通る時蹴ってこかしたくなる!2010-05-29 08:55:00 -
32:
名無しさん
>>23
はい残念。
その場合も道路交通法規定の注意義務違反の過失割合は車両側に課せられる。よってマナー違反というレベルで鑑みても自転車という車両に搭乗していた以上より注意を怠ってはいけなかったのはオッサンのほう。
お前自身も先程のレスで
>携帯を出さなければオヤジが目の前に来るまでになにかしらの対応はできたはず、なのに出来ていないのは主が注意散漫になった証拠。横切ろうとしたなら左右確認をしていない主が悪い
と言っているが本来注意を怠ってはいけないのは車両側である。この場合民事交通訴訟・過失相殺率の認定基準の判断、いわゆる民法での基準=日本国民の判断基準からして過失割合がオッサンの方にあり、国民のマナー違反の基準は民法を基準に考えることができる点から5-5にはなりえない。
というよりも商店街の中を自転車で走ってる時点でローカルルール違反マナー違反が挙げられ5-5には決してならない。
しかし普段こんな掲示板で煽ることしか能のない人間がマナーを語るとは、笑わせる。2010-05-29 11:50:00 -
33:
名無しさん
笑ったんなよw
2010-05-29 12:15:00 -
34:
名無しさん
徳川の亡霊やろ?笑
2010-05-29 12:18:00 -
35:
名無しさん
まず主は前見て歩きながら携帯を取り出そうとしたんやでー。それをおっさんが携帯利用してたと勝手に勘違いしただけやろ。勘違いというより単にいちゃもんつけたかっただけちゃう。前見て歩いたとはいえ携帯取り出す行為はやめといたほうがいいと思うけどそれを非常識っていうなら世の中非常識だらけやね。
2010-05-29 14:07:00 -
36:
名無しさん
携帯取り出すならその前に周辺の安全を確認し端で立ち止まってから取り出して会話するなりメールするのがマナー。違うか??だいたい歩行者が一番なんて発想自体がナンセンス。
車だろうが自転車だろうが歩行者だろうがマナー守るのが常識だろ??マナー守ってないやつに大小関係ないだろ。だから五十歩百歩や。分かるか?>>332010-05-29 14:24:00 -
38:
名無しさん
良い事言ってるんだが…
何かズレてるんだよなぁ…2010-05-29 14:44:00 -
41:
名無しさん
商店街や歩道はどう考えても歩行者優先やろ?
変な人は結局チャリのおっさんも悪いけど主も前歩きながら携帯取り出すくらいなら端に寄って見るなり電話出るなりしろって言いたいん?だったらいちいち変な煽りする必要なかったと思うよ。書けば書くほどズレてるし見苦しい?2010-05-29 20:11:00 -
42:
名無しさん
正論言ってるだけやと思うで。主は考えることがずれてるし、もしかして兄弟なら許してあげてもいいけど他人のことばっかりストーカーみたいに知り尽くしてるのはもう人間の領域ではないで
2010-05-29 20:16:00 -
43:
主
いやいや思いっきり左側歩いとったしオッサンがど真ん中で乗ってたわ。
2010-05-30 02:15:00 -
45:
名無しさん
道中の人へのレスはやめときます。またやいのやいのなっても嫌だし。
後出しの端に寄ってた発言は除外します。
主→歩行中に携帯触る&うざいオヤジに対しての罵声オヤジ→商店街を自転車で通行&逆ギレ&罵声
どうみても五十歩百歩。
主が逆ギレのオヤジを無視してあまりにしつこいようならば「私は悪いとは思えないんで不満があるなら警察行きましょうか?」
と言えば一言で済む問題。周りにいる第三者は気分悪いと思う。
主は>>1で私も悪いですか?と聞いているので俺の意見は、主も悪い。以上。
途中やいやい言ってしまって、荒れさせてしまいすいませんでしたm(__)m2010-05-30 21:20:00 -
47:
名無しさん
ながら携帯はしませんね。
2010-05-31 00:19:00 -
48:
主
無視するべきですね。すいませんでした。ありがとうございました。
2010-05-31 01:52:00 -
49:
名無しさん
チャリのおばはん、おっさんが一番危ないよな。チャリで人轢いて死亡させたら三千万って聞いたけどほんまなんかな
2010-06-01 01:33:00 -
50:
名無しさん
徒歩の人は頼むから歩道歩いて!横から車は来るわフラフラ歩いてるわ、そこ通り過ぎるん怖いねん
2010-06-01 01:59:00 -
51:
名無しさん
まあ最終的にオッサンが悪いでええやん。だってオッサンやねんもん。若いにーちゃんやったらまだしもオッサンやからね。はい修了
2010-06-01 03:29:00