-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
これって…
-
1:
主
今バイト先探してるんですが、ずっとバイトばっかりだったので思いきって社員で事務の面接受けて見ようと思ってます。 見つけたやつの資格欄に『社会経験のある方/年数・職種問いません』とありました。 社会経験とは社員で働いた事がある人って事ですか?バイトでも社会経験ありって事になるんでしょうか?(>_
2010-05-06 09:24:00 -
3:
名無しさん
バイトでも一応社会経験ちゃうかな?
2010-05-06 13:37:00 -
4:
名無しさん
ちゃんと社員で働いてたかやで、バイトとかゆうてたらわらわれんで
2010-05-06 14:26:00 -
6:
主
書き込みありがとうございますm(_ _)m
バイトでも社会経験ありって事になると思ってました。電話で聞いても大丈夫でしょうか?(>_2010-05-06 16:01:00 -
7:
名無しさん
「社会経験のある方」のような曖昧な書き方は、ニートや非常識な人らの応募を牽制するための言葉。どうせ不採用なのにそんな人らに来られたら面接する側も大変やからね。
だからバイトしか経験なくても面接で好印象を勝ち取れば採用されることは多々あるよ。2010-05-06 16:25:00 -
8:
名無しさん
本間に間に受けんなよ。影でにきまってるやん
2010-05-06 16:33:00 -
9:
名無しさん
結論からいうと、どういう事??
2010-05-07 09:08:00 -
10:
名無しさん
やった後悔よりやらなかった後悔の方がでかい!!
と言う事や2010-05-07 12:12:00 -
11:
主
書き込みありがとうございます。
駄目もとで電話だけでもしてみようと思います?
ありがとうございましたm(_ _)m2010-05-07 12:41:00 -
12:
名無しさん
主頑張ってこい!
2010-05-07 12:50:00