悩み相談掲示板【転職】雇用問題を考えるのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

【転職】雇用問題を考える

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    主に20代30代の男が(別に40代でも女でも構わないが) 仕事での悩みや情報交換、転職相談などを自由に真剣に語り合うスレです。
    夜遊びの仲間の知恵を結集して、一万でも多く稼ぎ、仕事を楽しみ、みんなで幸せになろう!(^o^)/

    2010-04-30 02:00:00
  • 2:

    名無しさん

    中途採用でいつも思うことがあるのですが、試用期間(研修)終了後すぐ、もしくは期間中に自分からその会社に見切りをつけ退職する人ってどのくらい居るのだろう
    そういう経験した人いてますか?

    2010-04-30 02:08:00
  • 3:

    名無しさん

    おらんみたい

    2010-05-01 01:48:00
  • 4:

    名無しさん

    おらんと思う

    2010-05-01 22:25:00
  • 5:

    名無しさん

    おらんな

    2010-05-02 19:13:00
  • 6:

    名無しさん

    うちくる?造園やけど日当7500円昼飯付き?
    8時から17時まで。
    社員になれば日当9000円。

    2010-05-02 20:52:00
  • 7:

    名無しさん

    ?ごみやん

    2010-05-02 23:50:00
  • 8:

    名無しさん

    >>6景気良さそうで羨ましいわ

    2010-05-03 01:19:00
  • 9:

    名無しさん

    >>6 場所どのへんですか?

    2010-05-03 02:32:00
  • 10:

    名無しさん

    公務員になりたい
    …いやなりたかった…

    2010-05-03 02:37:00
  • 11:

    名無しさん

    ↑勉強たくさんしてればなれてたかも

    2010-05-03 15:50:00
  • 12:

    名無しさん

    公務員て休みとボーナス
    、退職金が保証されていて、ただ勤めてるだけで自動的に給料が増えてゆくイメージやねんけどホンマなんかな。

    2010-05-04 12:32:00
  • 13:

    名無しさん

    保証されてるけど一部のエリートやおっさん世代以外は薄給やで。これからは試験もっと難しくなるし。

    2010-05-04 14:22:00
  • 14:

    名無しさん

    薄給てのが人によって受けとめかたがかなり違う
    年収400万は薄給?

    2010-05-04 14:28:00
  • 15:

    名無しさん

    >>6正社員が日給制?
    >>13年齢と学歴は?

    2010-05-04 14:50:00
  • 16:

    名無しさん

    週休2日で日、祝、GW、盆休み、正月休みに有給休暇も消化できて年2回賞与、退職金制度有りなら年収500万程でも十分です。

    2010-05-04 15:46:00
  • 17:

    名無しさん

    そんな会社ないよな

    2010-05-04 16:44:00
  • 18:

    名無しさん

    公務員ぐらいやろな


    労働基準法なんてあってないようなもんやで。
    会社側かて社員全員にきっちり賞与支給して有給消化させてやりたいやろうけど、それで会社潰したら意味無いもんな。

    2010-05-04 17:17:00
  • 19:

    名無しさん

    せやでな そんな会社にいきたいものやわ まっ上をみたらきりがないしな 今転職考えてるけどなんかぱっとしやんしな 後人間関係も重要やでな

    2010-05-04 17:30:00
  • 20:

    名無しさん

    土日祝日休み(たまに仕事入るくらい)お盆は時期ずらして休める、有給も100%じゃないけど消化できる、賞与年二回(査定で変動するけど基本的に一回につき月給三ヶ月ほど)退職金あり、福利厚生あつい。

    2010-05-04 17:57:00
  • 21:

    名無しさん

    それわかなりあついな

    2010-05-04 18:09:00
  • 22:

    名無しさん

    世の中にはそういう会社もある!頑張れ!スキルアップしていけば夢じゃない!まぁ一番簡単なのは転職より新卒入社やけどね(泣)

    2010-05-04 18:22:00
  • 23:

    名無しさん

    せやけどな なかなかないよね

    2010-05-04 18:34:00
  • 24:

    名無しさん

    >>16旦那さんに感謝するべき。400万は平均やで。
    1000万以上の年収家庭は、全体の数%にすぎない。

    2010-05-04 19:29:00
  • 25:

    名無しさん

    年収1000万て凄い多いように感じるけど、16の言うように税金が半端無いよな。

    2010-05-04 20:42:00
  • 26:

    名無しさん

    履歴書郵送→面接→結果待ち
    面接までこぎ着けても面接で改めて内容と待遇を聞いてガッカリっていうパターンが結構ある。

    2010-05-05 02:10:00
  • 27:

    名無しさん

    労働基準法てあってないようなもんやな
    一般社員のサービス残業て日本ぐらいらしい。

    2010-05-06 23:14:00
  • 28:

    名無しさん

    休み欲しい〜

    2010-05-11 15:31:00
  • 29:

    名無しさん

    これだけは譲れない!
    ていう条件はありますか?
    月給20万以上とか週休2日以上とか

    2010-06-08 17:39:00
  • 30:

    名無しさん

    駐禁、自転車で取り締まってる緑のおっちゃん、なんぼもうてんねやろ?一応みなし公務員やけど

    2010-06-08 23:12:00
  • 31:

    最近現場仕事ないなー、、なんかいい仕事ないかなー、、、

    2010-06-08 23:15:00
  • 32:

    名無しさん

    >>32車は一台につき二千円やったと思う?

    2010-06-08 23:55:00
  • 33:

    名無しさん

    >>32それ前から気になってた
    駅前には60位のおっさんしかいてないけど自転車の保管場所にはもう少し若い人もおった
    バイトやとしてもどんな待遇なんやろ

    2010-06-09 00:03:00
  • 34:

    名無しさん

    あんなもん老人の小遣い稼ぎやん

    2010-06-09 01:27:00
  • 35:

    名無しさん

    年金+副業で羨ましいな

    2010-06-09 01:52:00
  • 36:

    名無しさん

    一台二千円ってええ仕事やん、大阪市内は宝の山やん

    2010-06-09 05:43:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
【転職】雇用問題を考えるを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。