-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
良い嘘
-
1:
名無しさん
長文すみません。いつも4人で遊ぶのですが、3人が就職決まって1人は決まりませんでした。私はダメ元で受けた大手企業に決まって4月から働いてます。2人は地元の小さな会社(同じ職場)に決まって頑張っています。1人(A)はバイトすら決まってないニートです。2人に「Aはめっちゃ焦ってるし、あんたが大手決まったことは黙ってあげて。まだ決まってないことにして」って言われて、私もニートって嘘をつくことになりました。しょっちゅうAから「今度一緒に職安行こう」「最近面接受けた?」って?来るし、最近嘘をつくことに疲れてきました。2人は中小企業という理由で、Aには就職のことを話しています。2人は「私がAなら自分だけニートやから大手って聞いたら余計に焦る。これは良い嘘やで」って言うのですが…私がAなら「私も頑張ろう」って励みになると思うし、嘘をつかれていることにショックを受けると思います。連休に4人で集まるのですが、また嘘をつくことを思うと憂鬱で…これは良い嘘でしょうか?
2010-04-25 09:46:00 -
26:
名無しさん
働く意志がないならニートやけどその友達は職探ししてんやからちゃうやん
2010-04-29 23:57:00 -
27:
名無しさん
↑どっちでもいいし(笑)
2010-04-30 20:48:00 -
28:
名無しさん
世の中には確かに優しい嘘、良い嘘はあるけど、主の嘘は逆に友達を傷つけてる嘘やで。今からでも『2人に言われて嘘ついてたけど…』って本当のこと言うべき。時間が経てば経つほど本当のことが言いにくくなるよ。
2010-04-30 23:54:00 -
29:
名無しさん
二人のせいって言うたら結局主が悪口言うてるみたいで、よくないんちゃう?何を言うてももおアウトな気するけど…
2010-05-01 00:18:00 -
30:
名無しさん
ん?でも主は言うべきやと思ってたんやし、言い訳になるけど、そこはハッキリ言うべき違うかなぁ?
4人揃ってる時に言うべきやろね?2010-05-01 01:34:00 -
31:
名無しさん
なんかしら嘘がバレた時その2人は主にせいにしそう
2010-05-01 21:06:00 -
32:
名無しさん
ほんまやな。妬みは恐い。
主、二人とはもう切ったらえぇねん。2010-05-01 21:42:00 -
33:
名無しさん
切れたら切れたやん
またいい出会いあるよ2010-05-01 22:24:00