-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
良い嘘
-
1:
名無しさん
長文すみません。いつも4人で遊ぶのですが、3人が就職決まって1人は決まりませんでした。私はダメ元で受けた大手企業に決まって4月から働いてます。2人は地元の小さな会社(同じ職場)に決まって頑張っています。1人(A)はバイトすら決まってないニートです。2人に「Aはめっちゃ焦ってるし、あんたが大手決まったことは黙ってあげて。まだ決まってないことにして」って言われて、私もニートって嘘をつくことになりました。しょっちゅうAから「今度一緒に職安行こう」「最近面接受けた?」って?来るし、最近嘘をつくことに疲れてきました。2人は中小企業という理由で、Aには就職のことを話しています。2人は「私がAなら自分だけニートやから大手って聞いたら余計に焦る。これは良い嘘やで」って言うのですが…私がAなら「私も頑張ろう」って励みになると思うし、嘘をつかれていることにショックを受けると思います。連休に4人で集まるのですが、また嘘をつくことを思うと憂鬱で…これは良い嘘でしょうか?
2010-04-25 09:46:00 -
11:
名無しさん
嘘つきは泥棒の始まりて習わんかったんか
2010-04-25 18:33:00 -
12:
名無しさん
↑おもんない
2010-04-25 20:29:00 -
13:
名無しさん
いい嘘はついていいとか言うけど最終的には悲しい嘘になるよ
2010-04-27 09:34:00 -
14:
名無しさん
ニートに同情してる嘘やからいい気はしいひんやろなあ。嘘つくん嫌で疎遠になって孤独な思いするんは、主やろし。二人には内緒で、ほんまの事言うてあげたら?いつかボロ出てばれるのなんか時間の問題やし。一番妬んでるんは中小企業2人ぽいけど。
2010-04-27 09:58:00 -
15:
名無しさん
私もそう思う
2010-04-27 10:01:00 -
16:
名無しさん
その友達、仕事する意欲あるんならニートじゃなくて無職でいいんちゃうん?そういう子にむかってニートって言葉は失礼ちゃう?
2010-04-27 10:08:00 -
17:
名無しさん
いい嘘って(笑)主の友達頭悪い〜(笑)主より友達が大事なんやろ(笑)
2010-04-27 10:44:00 -
18:
名無しさん
最低やな。
友達に言われてウソついてて バレたら主の責任なんやで。言われても断る勇気も必要やで。
なんでウソつく必要があるん?
よく考えてみーや
友達が気きかして働いてない事にしといたりって 本人らがそないしたらよかったんちゃうの?
最低やで。そのツレ。
良いウソと思ってるけど アカンウソやん。 主もっと考えな何でも騙される人間になるで。
2010-04-27 15:04:00 -
19:
名無しさん
気になるあげ
2010-04-27 17:39:00 -
20:
名無しさん
16 そこはどっちでもいいやろ(笑)
てかそのニートチャンも要領よく生きたらいいのに。結果くるまで待つて…2010-04-27 18:13:00