悩み相談掲示板小惑星アポフィスのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

小惑星アポフィス

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    地球に衝突する?
    怖いよ〜?
    2036年地球へ衝突する危機的状況
    衝突する確率は小惑星発見当初は20分の1とされ、その後NASAが計算し直して20万分の1となりましたがNASAの発表を覆す事態がおきました。
    フランスの天才少年が小惑星衝突に関していろんな角度から分析し計算し直したところ
    なんと衝突する確率は450分の1となりました。
    打開策が未だに見付からず危機的状況が続いてます。

    未来の子供達は.ど〜〜〜〜〜なるのっっ?
    心配で眠れない?
    情報求む?

    2010-04-24 23:19:00
  • 2:

    名無しさん

    これ何かの番組でやってなかった?

    2010-04-24 23:24:00
  • 3:

    名無しさん

    二、三回やってる。
    アンビリーバボーでも見た。

    2010-04-24 23:32:00
  • 4:

    名無しさん

    信じられない出来事ッ

    アンビリーバボー?

    あなたの身に起こるのは


    明日かもしれません?

    2010-04-24 23:57:00
  • 5:

    名無しさん

    迎撃ミサイルの開発とかやってるらしいやん

    2010-04-25 00:14:00
  • 6:

    名無しさん

    ↑ミサイルで迎撃できまへん

    2010-04-25 00:20:00
  • 7:

    名無しさん

    ミサイルで爆散させるのでは無く、惑星に突き刺して推進を続ける事によって起動を変える事を考えてるって言ってたな。
    一発やったら当然足りないので各国共同で何発も発射するとか。
    マジSFの世界やわな。

    2010-04-25 00:30:00
  • 8:

    名無しさん

    ああ、起動でなく軌道やね・・・

    2010-04-25 00:31:00
  • 9:

    名無しさん

    だいぶん前の東宝の特撮映画で南極と北極に巨大なロケットエンジンを
    何個も作って地球を動かして惑星をかわすって言うのがあった
    妖星ゴラスとか言う映画やったかな?
    よう考えたら恐ろしい発想や

    2010-04-25 01:15:00
  • 10:

    名無しさん

    >>10
    10?クラスの衛星って普通そう簡単に何個も作れんよなあ。
    こりゃ一国だけの力では解決できんよね。

    2010-04-25 02:04:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
小惑星アポフィスを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。