-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
同い年のパートさん
-
1:
名無しさん
事務の同い年のパートがいて、パートと言っても時間帯は一緒です。
その子が絡みずらくて、挨拶も目もあわさずおじぎもせず、暗い声だけ出したり、せん時もあります。上司にはばっちりするから余計腹立ちます。
男の人の目をえらい気にして「こう言う言い方したけど大丈夫かな?」とかよくうちに聞いてきます。うちと同じ年やからなめられてんのかな?とか思います。男の上司や女の先輩が、この子の事を「絡みにくい、挨拶もろくにせん、なんか変な子、うまくやっていけてる?」とか二人から言われました。
うちの会社はみんな明るくて笑顔で挨拶が基本やから、なんか調子狂うしストレスになります?うまく付き合うにはどうしたらいいですか?2010-04-23 19:40:00 -
2:
名無しさん
挨拶ぐらいしろやって言ったらええやん
同い年ならまだ言いやすいやろ?2010-04-23 20:08:00 -
3:
主
そうですね。ほんまに言いたいです。上司には明るくして挨拶もはきはきしてるから余計絡みずらいです?
2010-04-23 21:00:00 -
4:
名無しさん
そのうち空気読んで馴染んでくるかもしれんよ。
ただいつまでたっても変わらんのなら、ちゃんと注意するべき。2010-04-24 23:23:00 -
5:
主
少し前に上司や先輩にこの子の事を聞かれたんですけど、それからこの子が慣れてきたのか、先輩達によく話しかけたりしてなじんできてるから、先輩達も今なんも言わんし、今はどう思ってるのかはわかりません。
注意ってどうやってしたらいいですか?こーゆー態度とるのはあたしだけにやから、余計なんて言えばいいのか?
2010-04-25 17:43:00