-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
当たり前なん??
-
1:
名無しさん
小さなパスタ屋と喫茶店みたいな所行ったんですが私はお腹がいっぱいだったので何も注文しませんでした。一緒にいた彼氏だけ注文しました。店員にワンオーダーしてくれって言われてんけどワンオーダーせなあかんのは当たり前なん??
2010-03-28 23:02:00 -
2:
名無しさん
知るかぼけぇキチガイ
2010-03-28 23:05:00 -
3:
名無しさん
ワンオーダー制のとこは書いてなあかんはずやけどな。
まぁ、何も頼まんなら入ってくんなとは思うわな〜店からしたら。2010-03-28 23:09:00 -
4:
主
書いてないとダメなんですか?教えて頂いてありがとうございます。
確かに店からしたら利益ならないですもんね。2010-03-28 23:11:00 -
5:
名無しさん
コーヒーの1杯すら頼まずに入店してよう恥ずかしくないな主…
2010-03-28 23:32:00 -
6:
名無しさん
笑う笑う〜
2010-03-28 23:33:00 -
7:
主
梅田やって、そこの店入る前にスタバ行って自分はそこで満腹なってんけど、彼氏が満たされてへんくて行ってんやん。
2010-03-28 23:40:00 -
8:
名無しさん
ただのアホやろ
2010-03-28 23:42:00 -
9:
名無しさん
一発出されて降ろして病気になるがな
2010-03-28 23:46:00 -
11:
主
確かにそうですよね。無料の所じゃないですよね。でも一つの物を2人で食べるのもダメなんですかね??お腹もすいてないのに喉もかわいてないのに頼むのってもったいなくて。。。
2010-03-29 00:01:00 -
12:
名無しさん
たかが飲み物の一杯もったいないなら入らんかったらいいねん。サ店入って席ついて何も頼まんて格好悪いし恥ずかしいわ。
2010-03-29 00:15:00 -
13:
名無しさん
何か頼むのはマナーやからな?頼まんかったら店から言われるのがほとんどやで
2010-03-29 00:19:00 -
14:
名無しさん
主ってコンビニでトイレ借りてもなにも買わず出ていくタイプの人やろうな
2010-03-29 00:22:00 -
15:
名無しさん
小さい子供とかなら分けて食べるとかあると思うけど、ドリンク一杯ぐらいは注文した方がいいと思う。それが嫌なら入らんかったらいいし、彼氏だけコンビニで何か買うとかしたらいいやん。
2010-03-29 00:34:00 -
16:
名無しさん
それはマナーの問題じゃなくて、退出を言われても仕方ない状況。つまり主は、つまみ出されても文句言えないの。
2010-03-29 01:24:00 -
17:
名無しさん
んじゃ〜お冷や下さい〜!!
2010-03-29 01:50:00 -
18:
名無しさん
みんなひどいな?いい方?主さん可哀想
2010-03-29 01:52:00 -
19:
名無しさん
うわぁ…それでいいって思う社会人が2人揃ってる事にひく?やっぱ似た者同士の同レベルがくっつくんやなぁ。
2010-03-29 01:55:00 -
20:
名無しさん
いらんねんやったらしゃーなくない?確かにいらんのに金出すんもったいないでウチも主さんと同じ感じやわ
2010-03-29 01:59:00 -
21:
名無しさん
だからぁ、ひとりで入ったと考えてみ?
なんもオーダーせんかったらつまみ出されるやろ?
飲食業はひとりひとりに対して飲食をサービスする業務やねんで。レジに人数打ち込んでるんやで。2010-03-29 02:14:00 -
22:
ー
↑主は一人でいってへんやろ阿保か
2010-03-29 02:48:00 -
23:
名無しさん
入って席についた以上はオーダーすべき。飲食店は慈善事業じゃあるまいし。
2010-03-29 03:17:00 -
24:
??エリカ??◆Inwwk3zJao
?一杯ッテ簡単に言ぅケド
喫茶店の?ゎファミレスと違ぅネンで??
一杯700円くらぃするし
飲みたくなぃ物に700円ゎムリぢゃなぃ?
それと喫茶店ゎテーブル毎の伝票ゃカラ人数ゎ関係なぃよ?2010-03-29 07:37:00 -
25:
名無しさん
↑安いとこやったら250円の所もあるで!値段関係なくマナーや言うねん!何も注文せんなら、入らんかったらいいだけの話
2010-03-29 07:48:00 -
26:
名無しさん
あたし、喫茶店で働いてたけど、人数も打ち込んでたよ。
2010-03-29 08:03:00 -
27:
名無しさん
喫茶店入ったのに「もったいなくて…」とか言ってる人がおるのにビックリするわ
どこの店にも入らんかったらいいのに2010-03-29 08:04:00 -
28:
名無しさん
主もやし、主の彼氏もそういう人種なんやなぁ。うちの周りにはいないわ。
前にミナミで友達とカフェでご飯食べてるとき、そういうカップルいて従業員に注意されてたよ。じゃあそのカップル帰って行った。うちら以外も「何あの人ら」って感じでみてたし、しゃべってたよ。
それが普通。2010-03-29 08:44:00 -
29:
名無しさん
みんなの言ってること正しいけど辛口やな?
2010-03-29 09:13:00 -
30:
名無しさん
お金がもったいないと思うならコンビニでなんか買って公園で食べなさい。店側からしたら邪魔や。
2010-03-29 10:27:00 -
31:
名無しさん
喫茶店は飲食する所で休憩する所ちゃう。お腹いっぱいなら入ってくんな。違う所でまちあわせしとけ。図々しいじゃボケ。非常識がっ!って思われてると思う。
2010-03-29 11:27:00 -
32:
??エリカ??◆Inwwk3zJao
↑ホットケーキ食べれば
2010-03-29 11:48:00 -
33:
名無しさん
てか俺が男なら無理して飲まんでいいよ♪って言ってから勝手に注文するな。
マナーは大事2010-03-29 12:09:00 -
34:
名無しさん
「あの〜当店はワンオ〜ダ〜制になっておりまして…申し訳ございませんが…何かご注文をお願いします。>
2010-03-29 12:58:00 -
35:
名無しさん
地下を私は認めない 慰謝料ちょうだい
2010-03-29 13:01:00 -
39:
名無しさん
あがるわ〜!!
2010-03-29 14:04:00 -
40:
名無しさん
やろ?ww
なんやったらそのまま君をテイクアウトって言ってまいそうやもん(笑)
もし↑みたいな店見つけたらすぐメールくれるか?
おk?2010-03-29 14:26:00 -
41:
名無しさん
了解了解〜!^^
おったら速攻でこのスレに上げるわ〜w!
500円忘れずに握りしめて来いよ〜(笑)!
2010-03-29 14:53:00 -
42:
名無しさん
↑おもんないねん
2010-03-29 15:20:00 -
45:
名無しさん
↑(苦笑)と(笑)好きやな!あと必死すぎw
2010-03-30 01:40:00 -
46:
名無しさん
私の店では注意もしないし怒りもしませんねぇ。
それぐらい全然いいですよ。そんな野暮な事言いたくないしね。
ただ偉そうに態度悪い女の子は嫌だけどね。
だいたいたまたまやろけどいい感じの二人が多いからかな?
この店来てくれてありがとうって感じですよ。2010-04-01 02:27:00 -
47:
名無しさん
確かに主の腑に落ちん気持ちは分かるけどマナーとして一番安いドリンクでも頼めば良い話?
それでも嫌なら梅田ならいくらでもファストフードや定食屋あるやろしそういうぉ店に次から入れば良いやん?
2010-04-01 08:16:00 -
48:
名無しさん
定食屋やファーストフードでもなんか頼まなあかんやろ(笑)
2010-04-01 11:39:00 -
49:
名無しさん
ファーストフードならいけるよ
2010-04-01 11:59:00 -
50:
名無しさん
いけるとかじゃなくてマナーの問題
2010-04-01 13:47:00 -
51:
名無しさん
ジュースかポテトぐらい頼んでも安いねん知れてるやん(笑)
2010-04-01 14:02:00 -
52:
名無しさん
マクドでマナーもなにも(笑)
2010-04-01 14:04:00 -
53:
名無しさん
てか千円以下やろ?そんなんも払えんの?うちやったら飲み物頼むわ。恥ずかしくない人同士でつるんでるんやろな。
2010-04-01 14:27:00 -
54:
名無しさん
まあマナーやな
当たり前なん?て質問も
マナーから考えたらわかること。
自分の家じゃありません。2010-04-04 04:05:00 -
55:
名無しさん
飲食業は慈善事業ではありません。
2010-04-04 05:18:00 -
56:
病
ん?
2010-04-04 05:21:00