-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
何でも相談に乗ります
-
1:
S
的確にアドバイスします。その場限りの慰めや同情ではなく本気で解決したいと思う方
お話しきかせて下さい。2010-03-27 04:53:00 -
172:
名無しさん
↑176の続きです。長文失礼しました
2010-04-19 05:43:00 -
173:
名無しさん
今住んでいる地域のスーパーやコンビニの食べ物飲み物がが怖くて食べれなくなってきています
やっぱこれってヤバイですよね2010-04-19 06:52:00 -
174:
S
>>168気にしない事ですね。
聞かれたら答えなければいい事です。
連絡を途絶えさそうなど裏工作もしない方がいいですあなたのペースで頑張って下さい。2010-04-19 10:00:00 -
175:
S
>>169それは困りましたね。
ここは管理会社に任せましょう。
その家を借りてる以上仕方のない事もあります。
下手に騒ぎ立てて出ていけと言われても困りますからね。
借りているのは自分なので謙虚な姿勢で訴える事を勧めます。2010-04-19 10:09:00 -
176:
S
>>170興味がないのかもしれませんね。
しかし男性が照れているという事もあります。
わざと難しい話をしてかっこつけている事もあるようです。
そんなつまらない男性はほっときましょう。と言いたいですがお話がしたければ自分から質問する、難しくてわからないけど仕事頑張ってる人って素敵!と
のってあげる、相槌をうつ等積極的に頑張って下さいね。2010-04-19 10:20:00 -
178:
S
>>172回避するには相手にしない、関わらない事です。
いい男に選ばれるのではなく自分で選ぶ事です。
努力すべき点は
容姿を磨く、沢山の男性と出会い会話し観察眼を磨く。男性という生物について調べる。
どういう男性がいいのか具体的なビジョンを持つ。
アピールすべき点は女性らしさです。2010-04-19 10:40:00 -
179:
S
>>175そうですね。
恋人ができたから、もう連絡はしないと伝えて、
以後音信不通。連絡がしつこいようであれば着信拒否。
突然、着信拒否をするとより執着するようです。
家を知られてないのであれば共通の知人にも何も教えないようにしておいた方がいいですね。2010-04-19 10:49:00 -
181:
?
Sさん初めてまして?相談なんですが今気になっている男性がいます。その人はすごいマメでいい人、優しい感じの男性なのですが気になる点が2点あります。1つ目は自分の話がすごいです+話が長く。自分?みたいな…その彼の周りがそうゆう人が多く彼自身そうゆう時は聞き役になるらしいんですが、私といる時は安心してすごい喋ってしまうらしいんです。話を聞いて欲しいしそれに対して何もゆわんとただ頷いてほしいみたいな…正直好きな気持ちがあるけど疲れます。このような男性はずっとこんな感じなんかなって思えてきて…私も自分の事をもちろん話をする時もあるんですが自分を知ってほしいとあまり思わない、話してもちゃんと聞いてくれるんかなって思って聞くのに必死になってしまいます。それ以外はいいんですが…話がまとまってなくてすみません。柔らかく彼にゆうにはどうしたらいいでしょうか。アドバイスお願いします。
2010-04-19 12:02:00