悩み相談掲示板子供の名前?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

子供の名前?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    今妊娠中なんですが、子供の名前を旦那が決めたいと言っていて男でも女でも「ミブ」(漢字はまだ決めてないそうです?)と言う名前を決めているようで私は嫌だったので嫌と言ったんですが、京都のミブと言う場所があってとても景色が綺麗な所で絶対子供が大きくなったらステキな名前で感謝するといいます? 長くてごめんなさい? 皆さんはこの名前どう思いますか?

    2010-03-18 18:17:00
  • 2:

    名無しさん

    ミニブタ、みにくい豚の省略みたい

    2010-03-18 18:34:00
  • 3:

    名無しさん

    変。だいたいミブてどんな漢字つけるんさ…

    2010-03-18 18:34:00
  • 4:

    名無しさん

    うーん普通に嫌やな…せめて読み方かえるとかは?

    2010-03-18 18:59:00
  • 5:

    名無しさん

    皆さん返信ありがとうございます?
    私も「ぶ」と 言う字がなんか嫌で…子供時代にデブとかブサイク?とか豚とか言われたり変なアダナとかで嫌な思いしそうで…
    旦那は古風で日本人らしい名前とか言うけど私からしたらミブって古風か?って感じです? 旦那とは25歳離れてるから感覚も違うんやとは思うけど…
    皆さんの意見とても参考になったので私も意見だして子供の名前もっとよく考えようと思います?

    2010-03-18 19:12:00
  • 6:

    名無しさん

    だっさ〜(笑)一生の恥(笑)旦那頭大丈夫?綺麗なんやったら名前レインボーブリッジちゃんにしいや

    2010-03-18 19:13:00
  • 7:

    名無しさん

    うちも、主さんと同じ感覚。どこが古風なん?!て思う。ミブさんとかおらんやん。古風どころかむしろ若者がつける変な名前みたい。絶対イヤヤ。

    2010-03-18 19:57:00
  • 8:

    名無しさん

    美舞でミブ。どない?見た目はきれいやね。でもまぁなんて読むん?てなるな。でもでも最近読まれへんトンチンカンな名前ばっかりやし別にいいかもな。私なら嫌やし子供にもつけへんけど。

    2010-03-18 20:00:00
  • 9:

    名無しさん

    馬鹿がガキを作るとこうなる

    2010-03-18 20:11:00
  • 10:

    名無しさん

    舞は先祖がしょうふみたいやからやめときいや

    2010-03-18 20:27:00
  • 11:

    名無しさん

    そうなん?舞つく子めちゃくちゃおるやん〜

    2010-03-18 20:33:00
  • 12:

    名無しさん

    私京都の壬生(ミブ)の近くに住んでるけど景色が綺麗?どこが?駅は阪急大宮とか市バスの壬生車庫、有名なのは壬生寺があるくらい?街中て感じでめちゃごちゃごちゃしてて綺麗な景色なんてないで?

    2010-03-18 20:49:00
  • 13:

    名無しさん

    皆さん返信ありがとうございます?
    ホントに変ですよね…?
    これだけ変?とかダサイと言われるのだから世間に出たら確実もっと言われてしまいますよね?
    壬生ってそんなに綺麗な所ではないんですね? なんか新撰組がいた所で壬生で時代が変わったから?ミブという言葉が好きなんだそうです…?
    舞って漢字が名前に付いていると娼婦みたいと思われるんですね?
    初めて知りました?
    漢字一つにしてもいろんな意味とかイメージがあるし名前付けるのって難しいですね?

    2010-03-18 21:10:00
  • 14:

    名無しさん

    壬生狼(みぶろう)は?
    壬生の狼のように生きてくれるかもよ(笑)

    2010-03-18 21:15:00
  • 15:

    名無しさん

    それって「みぶろ」じゃなかった?

    2010-03-18 21:21:00
  • 16:

    名無しさん

    歩もぶって読めるけどミブは変わってるって言うか不思議な感じですね?

    2010-03-18 22:31:00
  • 17:

    名無しさん

    美歩、美富とか?
    旦那さん変わってるね

    2010-03-19 01:53:00
  • 18:

    名無しさん

    聖は?

    2010-03-19 01:56:00
  • 19:

    名無しさん

    心愛でココアってつけられた子の20代からおばあちゃんまでを思うとマシやろ

    2010-03-19 02:08:00
  • 20:

    名無しさん

    >>14ウケタ おもろい(笑)

    2010-03-19 03:28:00
  • 21:

    名無しさん

    へんな名前おおすぎ 頭いたい親ばっかり

    2010-03-19 04:10:00
  • 22:

    名無しさん

    壬生の狼

    2010-03-19 19:48:00
  • 23:

    名無しさん

    みぶってへんっておもったけど、美舞って感じやったら違和感なかったしむしろ可愛いおもた!
    まぁアドバイス参考にするのもいいけど決めるの主やから人の意見にまどわされず!
    あといいところは人と絶対かぶんないところ
    悪い所はやっぱ近所の目
    オリンピック選手でも美馬っていたぐらいやし濁点つくのもありちゃう?

    舞って娼婦の意味あったんやぁ〜
    それにしても舞をつけてる親たくさんいるけど…

    2010-03-19 21:28:00
  • 24:

    名無しさん

    多分娼婦の意味なんか無いやろ〜勝手なイメージちゃう?もしホンマなら舞ってつく子こんなにおらんやろ?

    2010-03-19 21:53:00
  • 25:

    名無しさん

    漢字だけなら変わってても別にええけど、声に出した時に変なんはやっぱ可哀相やで
    名前で恥ずかしい思いしてる人たくさんいてるし子供にそんな思いさすな

    2010-03-19 23:06:00
  • 26:

    名無しさん

    峰竜太の子供、生(うぶ)という名前。
    可哀相…。

    2010-03-21 10:23:00
  • 27:

    名無しさん

    ごめんな、どうしても ぶ が付くと?さんとか不細工なニュアンス感じる。

    2010-03-21 13:12:00
  • 28:

    名無しさん

    確かに濁点つくとなんか不細工な感じするな
    感謝するかは子供次第やしなんか旦那押し付けがましいな
    個人的には絶対嫌やわ
    みぶとか。子供やったらミブタとか言って馬鹿にされそうやし
    どんな子に育ってほしいとかないん?自分の名前の理由親に聞いて景色が綺麗やからそこの名前つけたとか言われた結構シラケるで
    普通な名前でも親が一生懸命考えてくれて意味がある名前の方が嬉しいと思う

    2010-03-21 18:33:00
  • 29:

    名無しさん

    そのとおり

    2010-03-21 21:12:00
  • 30:

    名無しさん

    将来のあだ名ブーちゃんで決定やん?
    旦那も安易過ぎるやろ?やっぱぶは響きがマイナスに聞こえると思うし遠まわしに親や親戚にも意見聞いてみよ?て言ってみたら?みぶよりはまともな意見出てくると思うし?

    2010-03-22 08:15:00
  • 31:

    名無しさん

    連れの苗字壬生やわ。

    2010-03-22 08:23:00
  • 32:

    名無しさん

    名字ならいいやん。
    どうしても壬生にこだわるなら、壬生の壬だけ使ったら?そしたら「壬○」の壬は壬生が好きだから使ってんでって言えるし。

    2010-03-22 10:17:00
  • 33:

    名無しさん

    壬央(みお)とか?可愛いやん

    2010-03-22 17:31:00
  • 34:

    名無しさん

    みおちゃん可愛い?
    でも漢字だけ見ると中国人みたいやな?

    2010-03-25 04:29:00
  • 35:

    名無しさん

    みぶきは?

    2010-03-29 02:09:00
  • 36:

    名無しさん

    美吹《みぶき》

    2010-03-29 04:33:00
  • 37:

    名無しさん

    もはや壬生関係ないやんw

    2010-03-29 06:10:00
  • 38:

     美夢に決まりましたぁ 〜

    2010-03-29 07:16:00
  • 39:

    名無しさん

    柚子って書いて「ゆり」ってどう思いますか?(女の子です)

    2010-06-12 01:41:00
  • 40:

    名無しさん

    ↑すいません主です?
    ミブは何回も反対して諦めてくれました?

    で次は柚子でゆりって名前がいいそうで皆さんの意見聞かせてもらえたら嬉しいです

    2010-06-12 01:45:00
  • 41:

    名無しさん

    ゆずにしかよめん。

    2010-06-12 01:53:00
  • 42:

    名無しさん

    なんで変な名前ばっかつけたがるん?読める訳ないし

    2010-06-12 02:01:00
  • 43:

    名無しさん

    また可哀相な子供が一人犠牲に…w

    2010-06-12 02:28:00
  • 44:

    名無しさん

    絶対そんな名前嫌やわ?
    うち来月出産やけど、旦那と画数調べたり意味調べたりして絶対DQNネームつけんように考えてるよ?
    もっと真剣に考えてあげーや、子供は一生その名前使わなあかんねんで

    2010-06-12 08:11:00
  • 45:

    名無しさん

    ほんまそれな。
    子供に恨まれてもしょうがない

    2010-06-12 16:11:00
  • 46:

    名無しさん

    友達の子供に
    雷騎(らいき)、瑠希亜(るきあ)っておるけど、かわいそうすぎる

    2010-06-12 17:28:00
  • 47:

    名無しさん

    くうあって名前つけた友達おるけどアホか思たわ。28にもなってどういう神経してんやろか…犬につける名前みたいやし

    2010-06-12 19:28:00
  • 48:

    名無しさん

    >>46なんか仮面ライダーみたい

    2010-06-12 20:50:00
  • 49:

    名無しさん

    名前をちゃんと呼ばれなかったりそれで虐めに合う子供の気持ちを考えなきゃ。

    いくらか性格にも影響するし

    2010-06-12 21:21:00
  • 50:

    名無しさん

    旦那と25歳差って旦那が25歳上なの?

    だとしたらその綺麗な所って今も綺麗なまま残ってるのかねぇ

    2010-06-12 21:29:00
  • 51:

    名無しさん

    前のレスにあったけど、別に綺麗じゃないらしい。なんか悲しいよな

    2010-06-12 21:53:00
  • 52:

    名無しさん

    私小さい時「子」って付くの嫌でハイカラな名前に憧れたけど、25になった今では親に感謝やわ(笑)

    2010-06-12 22:31:00
  • 53:

    名無しさん

    輝月キヅキ
    香里奈カリナ
    結菜ユナ

    2010-09-18 11:17:00
  • 54:

    名無しさん

    宇宙の帝王になってほしいという願いをこめて『冷凍庫』と書いてフリーザでどう?

    2010-09-18 16:36:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
子供の名前?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。