悩み相談掲示板示談(事故)詳しい方いませんか?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

示談(事故)詳しい方いませんか?

スレッド内検索:
  • 1:

    ひろき

    昨日自転車に乗ってたら後ろから来た車に当てられました。事故証明を取って相手と明日話すんですが診断書を警察に提出した場合の人身事故となった時にもらえる金額と示談にした場合の金額を知りたいんです。仕事は、不景気でなかなか決まらず知り合いの所等に日払いで雇ってもらってる形で怪我は、打撲と翌日になってから首と頭が痛く夜も眠くても眠れません。どなたか詳しい方がいましたら教えて頂きたいでお願いしますm(__)m

    2010-02-26 22:20:00
  • 2:

    名無しさん

    示談でも3万くらいやろな

    2010-02-26 23:42:00
  • 3:

    名無しさん

    ↑3万円の分けがないやろ。交通事故で

    2010-02-26 23:47:00
  • 4:

    名無しさん

    そんなわけがあるのだよワトソン君

    2010-02-26 23:51:00
  • 5:

    名無しさん

    いかなる人身事故も最終的に慰謝料は示談となる。
    示談金の相場としては幅広く軽いものなら10万から重度なら100万以上被害によって変化する。給料保証など被害金を加算していき請求出来る妥当な金額を設定する。
    スレ見てだが主の状態なら20〜30万ぐらいは軽く取れるな
    まず主は病院に行き診断書を書いて貰わなあかんど
    示談話は、それからや?
    病院の診断書無しで、たいした慰謝料は望めんど
    病院の費用はもちろん相手もち。立て替えても相手に請求できる。

    2010-02-26 23:58:00
  • 6:

    名無しさん

    ?は、ややこしい人やろ〜な
    まぁ交渉で相手に丸め込まれたらひかれ損になるだけや
    主は鞭打ち症があるから軽くても20〜30万は硬い。
    交渉しだいじゃ数百万になるど

    2010-02-27 00:12:00
  • 7:

    名無しさん

    自転車はドンキーで買いなさい

    2010-02-27 00:15:00
  • 8:

    名無しさん

    今の時代にややこしい人を示談に出したら保険会社は即裁判しよる、なおかつ受け取った金額の半分は取られるでしょう
    普通に交渉しても休損+慰謝料+物損料、主さんの場合は3ヶ月位で症状固定されると思います、慰謝料は通院日数×4000(たぶん)、でも日曜日とかあるので丸々90日通院できないので裏技で通院日数を45日までにしておくと、4000円×45×2=360000円が慰謝料になります、これに休損がプラスされるのでヤバイ人間を出さなくてもそこそこの金額になると思います

    2010-02-27 00:57:00
  • 9:

    名無しさん

    ? 主はもぅ寝ましたので変わりにお礼を申し上げます。ありがとうございます。お休みなさい。

    2010-02-27 01:05:00
  • 10:

    名無しさん

    ほんとになんやのん?

    2010-02-27 01:11:00
  • 11:

    ひろき

    遅くなってすみません。みなさんたくさんアドバイス、書き込みほんとにありがとうございます。こんなに書いて頂けると思ってなかったんですごい嬉しかったです。追加ですが相手は、仕事中で営業の仕事みたいで仕事で車を使うみたいです。ちなみに会社は、旭〇成です。明日また連絡してくれるみたいなので本人じゃ話しが伝わりにくいので上司の方にも同席してもらって話しをしようと考えています。余談ですが事故当日は、自分の誕生日でした…。(笑)

    2010-02-27 01:27:00
  • 12:

    毒先

    大きい会社ならそれなりにしっかり交渉せなアカンぞ。カリスマ営業マンなら話は別だが、行政処分で一営業マンがしばらく内勤に代わった所で痛くも痒くもないやろう。ましてダメ営業マンなら会社もまんざらでもないやろな。とにかく相手は一応交渉のプロな訳や。しっかりな。それから誕生日おめでとう。ま、ある意味天からのプレゼントや。頑張ってな。

    2010-02-27 01:38:00
  • 13:

    ひろき

    毒先さん南海もありがとうございます。ある意味、神様からの誕生日プレゼントですよね、(笑)18日に懲役から帰って来たばっかりなんですよf^_^;

    2010-02-27 01:45:00
  • 14:

    毒先

    そうなんや。そらまたご苦労さん。懲役戻ったばっかりならシャバの勘が戻るまではゆっくりせなアカンな。まだリハビリ中やで。何でもプレゼントやと思って後悔せんように頑張りや。面倒臭くてもヤケんように、汚れんようにな。頑張ってや。

    2010-02-27 03:18:00
  • 15:

    ひろき

    ほんまに色々とありがとうございます。また何か発展あったらレスさしてもらいます。

    2010-02-27 03:49:00
  • 16:

    名無しさん

    旦那、頭縫って保険会社からの三万のみ。ちなみに旦那が歩行者と相手が車ね。示談金の話もなく輩言ってきはったから、相手には面取の営業停止になってもらいました。

    2010-02-27 03:59:00
  • 17:

    名無しさん

    主のこっすい心根がすけてみえるのは俺だけ?

    2010-02-27 06:44:00
  • 18:

    たぬきの王様◆tKKG.p3bDY

    >>17 えっありえへんやろ・・・びっくり悩みました。
    給損は?示談金は病院行けば行くほど上がっていくねんで痛いなら治るまで見てもらうべきやで!

    2010-02-27 10:44:00
  • 19:

    名無しさん

    ヤカラの一つでも言ったら示談どころか保険会社は即弁護士に交渉まかせるで、今時交通事故なんか美味しくないで、満期で 出たんか弁当持って出たんか知らんけど恐喝で捕まるより地道に病院通いして3ヶ月後の慰謝料プラス休損を楽しみにしとき

    2010-02-27 12:45:00
  • 20:

    ひろき

    ヤカラ言うんは、さむいんで極力言わんとこうと思ってます。さっき相手の上司から連絡があって車が会社の車で休日なので月曜にまた連絡しますとの事でした。会社としても誠心誠意尽くさしてもらいますとの事で診断書を提出して人身事故となり免停とか罰金の関係もあるので提出するかどうかを上司の方も同席して話しをしようと思っています。相手方がこちらが悪いんでどうしてほしいとか言える立場でないんでそちらに任せるとの事でした。示談にした方がいいんでしょうか?

    2010-02-27 13:34:00
  • 21:

    名無しさん

    >>21交通事故の慰謝料請求,交渉は慣れてない人間の場合、被害者でもかなりの神経とエネルギーを消耗します。治療が必要なら当然通院もすべきですが、完治してるのに通院などは意外に面倒ですよね。
    主の場合、幸い加害者がまともそうなので、普通に相手の保険屋との交渉でも其れなりの補償は受けれそうな気もしますけど…。
    何が言いたいのかとゆうと、相場のギリギリ迄、欲をかくと支払う保険屋もバカじゃないので、主はかなり緻密に計画を練る必要があります。
    私は自分が被害者の場合、それが面倒くさいので適当な(他人が聞いて少いと言う)ところで示談しています。頑張って百万以上変わるなら頑張りますが、そうでなければ貰えるもんだけ貰って楽な道を選択するのも有りかなと。
    参考までにどうぞ。

    2010-02-28 17:28:00
  • 22:

    名無しさん

    うちの知り合い、車の助手席乗ってて事故されて鼻血出しただけやのに二百万保険屋から支払われてたわ。まぁゴネまくってたから支払われたの二年後やけど。鼻血で二百万とかなめてるわー。

    2010-02-28 17:46:00
  • 23:

    名無しさん

    血みどろの世の中にあっぱれ

    2010-02-28 18:30:00
  • 24:

    サミュエル・M・ジョンソン

    >>24プロが間に入ったからやろ
    プロがやる交渉と素人とじゃ雲泥の差が産まれるんや。

    2010-02-28 21:32:00
  • 25:

    名無しさん

    代理人交渉=チンピラ のシノギ

    2010-02-28 23:33:00
  • 26:

    ひろき

    久々に書きます。事故後二週間位に内払い金として四万円を保険屋から振込んでもらいました。怪我の方がムチ打ちが良くならず総合病院と整骨院にまだ通院中です。無知なのでまた教えてもらいたいんですが休業損害についてなんですが保険屋には、正直に事故の日が懲役から帰って来て一週間で仕事は、昔の勤め先の会社(建築業)で社員という形でなくバイトとして日払いで使ってもらっていてその旨を保険屋に話した所書類さえ書いてもらえれば支払うとの事でした。通院や怪我でその仕事にも行けなくなり通院があるしムチ打ちの影響?で頭痛やめまいが酷く現場の仕事は、出来そうもないので通院の為夜の時間帯のバイトを探し今週末からやっと働けます。約一ヶ月間本来なら働けてたのですが事故のせいで無理になり通院の関係でバイトも何社も面接に行ってやっと決まった訳ですがこの場合バイトが始まるまでの休業損害は、保証してもらえるんでしょうか?それと収入がなかったので支払い等があり休業分だけでも先に支払ってもらえるんでしょうか?保険屋が支払ってくれないなら加害者に払ってもらう事が可能なんでしょうか?事故後加害者側からの連絡はなく会社の上司の方は、会社としても誠心誠意対応するとの事だったので休業分は、払ってもらおうと思っています。どなたか知識のある方、ご意見、アドレス宜しくお願いしますm(__)m長々と読んで頂きありがとうございました。

    2010-03-30 21:41:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
示談(事故)詳しい方いませんか?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。