-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
歯の矯正したら
-
1:
名無しさん
異性から恋愛対象として見られんようになるんかな(・・?)
来年から矯正するんだけど、それが不安で…(´;ω;`)2011-01-05 02:44:00 -
91:
名無しさん
私も23やけどお金貯まったし今からしよ思ってます?妹は親に出してもらってたけど?大阪市内で良い矯正歯科ありますか?
2011-05-09 21:00:00 -
92:
名無しさん
裏からやるのはうまい歯医者じゃないと難しいって聞いた?あと器具が刺さって口内炎ができるとかも聞く?
2011-05-10 02:00:00 -
93:
名無しさん
裏からは時間かかるみたいやな。前からでもいいから良いとこしらない?
2011-05-10 21:45:00 -
96:
名無しさん
私は矯正専門歯科で働いています。
みなさんが想像している矯正は歯自体に器具を
つけてワイヤーを通す治療が多いみたいですが、
その治療は永久歯が生え揃ってからする治療です。
なので>>91さんのように小学生から
治療している子は、そういう永久歯から始める治療の
下準備、といったところだと思います。
なので9年かかってもおかしくはないです。
永久歯から始める方は、2年〜長くて3年
みておいた方が良いかと....。
裏の装置だとその倍の期間かかると
みておいた方がいいと思います。
あと分割可能な歯医者は
たくさんありますよ
主さん頑張ってください2011-05-24 20:08:00 -
97:
名無しさん
2、3年器具つけるのつらいね?でもずっとガタガタも嫌やし、歯ってむずかしい〜
2011-05-24 23:41:00 -
98:
名無しさん
裏からやと時間かかるんや…前はキツいなぁ…悩む。
2011-05-28 00:23:00 -
99:
名無しさん
そんなもんだよ?うちは月5000円やったけど
2011-05-29 01:58:00 -
100:
名無しさん
>>64のやつはった者です☆
主さん病院決められたんですね!
主さんが早くきれいな歯並びになる事を願ってます(*^^*)
矯正はじめるために虫歯と親知らずを全部抜くために早く歯医者おわらさないと(;_;)
あ〜私も早く矯正はじめたいいいいい><2011-05-29 07:48:00