
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
クラビットって薬について詳しい方
- 
						1:名無しさん 副作用とか凄いですか? 2009-10-09 02:45:00
- 
						2:名無しさん 全然大丈夫やでー!効くし 2009-10-09 07:40:00
- 
						3:名無しさん 膀胱炎の時飲んでた 2009-10-09 08:49:00
- 
						4:名無しさん 大丈夫? 
 
 
 
 柑橘系のジュースで飲まない限り。
 
 
 
 あと空腹時はさけたほうがいいよ。2009-10-09 10:42:00
- 
						5:主 皆さん意見ありがとうございます? 
 
 クラビットを飲んでから吐き気や目眩、手足の痺れ、冷や汗がすごくて眠れなかったんで副作用かと思いました?
 
 2009-10-09 13:01:00
- 
						6:名無しさん それ一応先生に言った方がいいよ。薬の効果なんか個人差があるんやから。 2009-10-09 16:37:00
- 
						7:名無しさん ァタシそんなんなったよ?クラビットは合う合わないがキツイ薬やから気つけてな?異変が出たらすぐに吐き出して大量の水飲んだらマシなるよ? 2009-10-09 17:22:00
- 
						8:名無しさん え、ただの抗生物質やん。 2009-10-17 08:22:00
- 
						9:名無しさん 薬ってあうあわへんあるし、アレルギーとかもあるから異常でたなら医者にいえ。 2009-10-17 08:47:00
- 
						10:名無しさん エイズの薬やん。 
 2009-10-19 18:13:00
- 
						11:名無しさん クラミジアなったとき処方されたわ 2009-10-20 18:23:00
- 
						12:名無しさん 目薬にもあるわ 2009-10-20 18:32:00
- 
						13:名無しさん 性病やん笑 2009-10-21 00:05:00
- 
						14:名無しさん ↑無知やな。ものもらいとかもクラビットやわ 2009-10-21 00:24:00
- 
						15:名無しさん 風邪でも処方されるよ 2009-10-21 00:49:00
- 
						16:名無しさん 抗生物質で、エイズや梅毒やクラミジアの薬らしい。副作用すごい。体に電気が流れてるみたいにチクチクする。吐き気もして、夜寝れなくなった。 2009-10-22 23:14:00
- 
						17:名無しさん ↑はいはい。寝言は寝てから言って(笑) 
 クラビットはただの抗生剤。エイズやら梅毒やらが飲むような薬ちゃうし、副作用も出現率低いから〜2009-10-25 00:07:00
- 
						18:名無しさん この前 内科で風邪の薬として処方されたよ。 
 2009-10-25 09:31:00
- 
						19:名無しさん 抗生物質やから細菌が原因の病気になら何にでも処方される。 2009-10-25 10:34:00
- 
						20:名無しさん 歯医者で抜歯した時もらったよ。ただの抗生物質。 2009-10-26 00:17:00
- 
						21:名無しさん それま薬やってるからやろ 2009-10-26 02:05:00
- 
						22:名無しさん クラビットけっこう使われてるのねん? 2009-10-27 01:17:00
- 
						23:名無しさん くら 2009-12-13 15:11:00
- 
						24:名無しさん あたしは手足痺れて顔とか全身腫れてきてやばかった?救急車よんですぐ点滴うったからいけたけど?薬剤アレルギーやって、しらんと同じ薬二回目飲んだりしたらほんまヤバイよ? 
 
 いろんなとこで出される薬やから、どこの病院いってもちゃんと言いやっていわれた?
 
 合う合わんあるから、ただの抗生物質とかゆうてる人うそ教えたったらアカンで??2009-12-26 16:35:00
- 
						25:名無しさん 腸チフスやろ 2009-12-26 16:51:00
- 
						26:名無しさん アナフラキシーショック、アレルギーは飲んでからじゃないと判断不可能やん。抗生物質にもセフェム系、ピリン系、と多種あるから確認しながら合う合わないを覚えとかなあかんよ 2009-12-26 16:51:00
- 
						27:名無しさん クラミ、淋のときに処方されることが多いね。胃薬と良く一緒に飲むけど? 
 2009-12-26 18:52:00
- 
						28:名無しさん ↑それはクラビットだけじゃないやろ 2009-12-27 03:50:00
- 
						29:名無しさん わからへんのやったらだまっとけよ? 2009-12-27 07:44:00
- 
						30:名無しさん >>24 
 それはあなたがたまたまこの薬が体に合わずにアレルギーを起こしただけであって、副作用とは何の関係もない。
 クラビットは副作用の少ないただの抗生物質です。2009-12-27 12:07:00
- 
						31:名無しさん アレルギーも副作用の仲間(^∀^)ノ 
 主さんの冷や汗とか痺れも副作用(・o・)
 またのんでいいのか、続けるか止めるかどうか、医療機関で相談して下さい。
 自己判断しないで(・o・)ノ2009-12-27 12:40:00
- 
						32:名無しさん オフロキサシンより効く 2009-12-27 14:58:00
- 
						33:名無しさん 抗生物質の中でも腎臓病に一番効く薬ですよ! 2010-01-04 07:53:00
- 
						34:名無しさん 一般的に処方される抗生物質。副作用が少ないからよく使われているよ。 2010-01-04 14:14:00


 
					