
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
自分の客の未収は自分で回収が当たり前!?
- 
						1:削除削除されますた あぼ~ん
- 
						2:名無しさん 回収出来ないお客さんは、お客じゃないやろー!??そりゃー、ただなら何ぼでも店来るやろー?サイドは?ヶ月か45やろー!給料から引かれて逆切れはおかしいやんなー? 2008-12-31 01:08:00
- 
						3:名無しさん 当たり前 
 自分の口座なんだから自分で回収する、できなければ自分が払う
 なんのために口座もってるん
 ハイリスク・ハイリターン2008-12-31 11:25:00
- 
						4:名無しさん そらそやろ。だから恨みがきつくなるねん。 2008-12-31 12:28:00
- 
						5:名無しさん お金を挟んだ関係やねんから(笑) 
 所詮赤の他人やし(笑)2008-12-31 12:35:00
- 
						6:名無しさん リスク大きいから覚悟して持たね? 2008-12-31 15:03:00
- 
						7:名無しさん 当たり前や 
 回収不能なら風呂沈め2008-12-31 17:08:00
- 
						8:名無しさん ↑こいつ飛んだんちゃうか? 2008-12-31 18:39:00
- 
						9:名無しさん 自分の給料で弁償すれば構わない 2009-01-09 05:09:00
- 
						10:名無しさん そりゃそーや 2009-01-10 04:02:00
- 
						11:名無しさん 未収を従業員にかぶらせるのは、一応法律では違法らしいで 2009-01-10 14:00:00
- 
						12:名無しさん 違法ではありません 
 そのための口座管理と場と役務の提供をする契約です
 口座のホステスは口座をもった時点で自分で回収するものです
 単に口座を借りているだけですから2009-01-10 16:09:00
- 
						13:名無しさん その為に役職や売上で契約を結んでるんやから貰えてないなら引かれて当たり前ですよ。まさか貰えないのがわかっててお客を呼んでるんですか?それなら詐欺でしょ。だいたいサイド内で貰えるかどうかもわからないなんて、しょぼいか、カス客でしょ。それを店に押し付ける方がおかしいでしょ。サイド外は自分の貯金からでも立て替えて後は個人で集金するのが当たり前ですよ。それも出来ないで未収客を呼ぶなど素人きわまりないですよ。市内やったらすぐに名前が広まってどこにも働けなくなるでしょう。 2009-01-11 00:14:00
- 
						14:名無しさん 適切なごもっともな解説!皆まじですね! 2009-01-11 10:39:00
- 
						15:名無しさん 久しぶりにマジなスレでした 2009-01-12 13:08:00
- 
						16:名無しさん 違法です 口座ホステスが請負契約交わしていないのならば、単なる従業員 従業員の給料からの、借金の相殺は禁止と民法及び労基法で定められている 2009-03-20 20:56:00
- 
						17:名無しさん また労基法では雇用契約書あるいは労働条件通知等は第5条により文書にて交付する義務が使用者にあると明記されている 夜の飲み屋だからとて法は無法ではない 2009-03-20 20:59:00
- 
						18:名無しさん 気に入らないなら辞めたらええだけちゃうの?自分の理想な店を自分でやったらいいんちゃう? 2009-05-05 15:53:00
- 
						19:名無しさん では雇用保険から所得税を支払わないとね 2009-05-05 15:58:00
- 
						20:名無しさん 客の未収は売上のデミ(歩合制ホステス)以外は本来、無関係。ただその客の担当というだけの事であり、民事的には一般雇われホステスには関係ない話です。 2009-06-29 17:44:00
- 
						21:名無しさん 自分が外から引っ張って来たら自分がお金をお客様にもらうのは当然だろ。もらえないなら呼ぶなよ店に。最初からもらえないのわかってて呼んでるんか? 2009-07-01 10:07:00
- 
						22:名無しさん ホステスが客を外から呼んだら口座客になるし、自分の売上になり口座料も貰える。 
 その代わり客が入金しなかったら、担当ホステスが給料から引かれて立て替えるから店には痛くも痒くもない。
 後はホステスが立て替えた分を客から回収するだけやから、回収出来ないと損するのはホステス。
 回収出来ないのを最初から分かってて客呼ぶホステスはおらんし、後は客を見る目次第ちゃうか?2009-07-01 11:35:00
- 
						23:名無しさん 居酒屋の若い人らはたくさん人が行き交う東通りで、お客さんを店に次から次へと入れます。 
 
 ピアスいかがですか〜と若い女性がミナミの心斎橋でがんばってお客さんを店に入れています。
 
 民事的に、お客さんが食べた飲食代や販売代金支払えないとなると、その代金の支払い債務は居酒屋の若い者やピアスの売り込み女性が肩代わり(代理弁済)の義務を負うわけがない。ホステスも大衆酒場あるいは飲食店で勤務する方なんでしょうから。2009-07-01 19:40:00
- 
						24:名無しさん 意味いまいち 2009-07-02 05:08:00
- 
						25:名無しさん >>29 
 ホステスは店という場所と店の銀行口座を借りて、店内個人営業してると考えるのが妥当です。
 だから自分の客の事を口座客と呼ぶし、売上代金の回収はホステスの責任。
 店で決められた入金期限内に支払いが無ければ、ホステスが給料から引かれて立て替えるのは当たり前。
 その代わり売上があれば手当や口座料が入るし、居酒屋の呼び込みの娘とは根本的に違いますよ。
 ホステスの収入は給与所得じゃなく報酬料金になりますし・・2009-07-02 10:14:00
- 
						26:名無しさん と法律が厳しくなったうえ報酬も減ったから 
 集金しなくなった黒服たちが いうてます!2009-07-02 12:11:00
- 
						27:名無しさん 夜の世界は法律も常識も知らん馬鹿しかおらんから、なんぼ説明したって無駄 2009-07-02 12:28:00
- 
						28:名無しさん さよか 2009-07-04 07:11:00
- 
						29:名無しさん いちいち、うだうだと引かれる事を言うのなら、それが気に入らないと言う事やんか?ならその店辞めて引かれないとこ言ったらええねん。 2009-07-05 12:49:00
- 
						30:名無しさん それはちゃうやろ。違法な事をおしつけてるんやから…… 2009-07-06 01:06:00
- 
						31:名無しさん 違法?↑お前どこの田舎のばばあか知らんけど客から金貰うの普通やろ!貰えない客を呼ぶ方がおかしいやろ!何が法律や!お前みたいな奴に限り申告もしてないくせに偉そうにぬかすなアホが! 2009-07-07 23:42:00
- 
						32:名無しさん ↑おまえ小卒やろ(笑) 2009-07-08 10:10:00
- 
						33:名無しさん ↑おまえ更年期やろ(笑・笑) 2009-07-09 00:35:00
- 
						35:名無しさん 37本当にバカですね・・・ 
 
 頭が悪すぎて、笑うよりあきれました。
 
 2009-07-09 02:15:00
- 
						36:名無しさん えっ??何を今さら。 2009-07-09 04:20:00
- 
						37:名無しさん お前何をそんなにむきになってるんかいな?よほど未収あるんちゃう?(笑) 2009-07-09 13:41:00
- 
						38:名無しさん ママはホステスではなく仮事業者やから引かれても仕方ないし引かれてから払い戻し請求しても通らない。そんなんミナミや新地にいるなら知ってるやろが。 2009-07-09 23:16:00
- 
						39:名無しさん 通るなんぞ思ってない 2009-07-11 03:36:00
- 
						40:名無しさん そんなん解らない女この世界におらんよ。 2009-07-12 12:54:00
- 
						41:名無しさん 仮事業者てなんやねん?言葉や法律を勝手につくるなよ… 2009-07-12 22:07:00
- 
						42:名無しさん 法律言うなら、あんたサイド切れで引かれてんやろ?訴えてみ!あんた負けるし金も帰って来ないで!そんな事も知らんのかいな! 2009-07-13 14:07:00
- 
						43:名無しさん ↑痛いな……… 2009-07-13 20:02:00
- 
						44:名無しさん 痛いんは我やな? 2009-07-21 21:02:00
- 
						45:名無しさん 正解 2009-09-01 18:33:00
- 
						46:名無しさん 自分のお客様の未収は自分で管理してお約束の期日にきちんと入金していただくのは担当ホステスの義務ですよ。もしも取れなくなったりした時もお店に肩代わりしてもらう事はできないわよ。それが当たり前の業界であり業界の常識よ。気に入らないなら業界で働かない事ね。 2009-09-07 11:45:00
- 
						47:名無しさん 新地やミナミだけでは無く全国の水商売で駄目でしょうね。 2009-09-08 11:28:00
- 
						48:名無しさん 未収というのは末日に納めるという意味ですよね。じゃあ払わない人は未収ではなく飲み逃げという事になりますよね。それをわかって店に呼ぶホステスは飲み逃げの片棒を担いでいるということでしょうか?これは単純に考えても犯罪ですよね。 2009-09-09 08:59:00
- 
						49:名無しさん 今の店、ハイリスク、ローリターンやのに、未収きっちり引かれる? 
 請求書も一回送ったら終わり。黒服、事務員も催促の電話せずに、ホステスにすぐまるなげ。
 イベント、季節の挨拶状もホステスまかせ。
 こんな店初めて?2009-09-09 11:34:00
- 
						50:名無しさん 今はどこのお店も結構そうよ。 2009-09-09 11:53:00
- 
						51:名無しさん 普通と違うかな 
 請求書も自分で送るし
 みんな中に一筆書いたりするやろ
 そんな心配なお客様やったら
 カードか現金で払ってもらうしかないやん2009-09-09 12:05:00
- 
						52:名無しさん イベント案内状とか店が出すべきちゃん?? 2009-09-09 13:09:00
- 
						53:名無しさん 各担当の口座ホステスが出すのが普通でしょ。お店が出すのは店客のみでしょ。 2009-09-09 13:45:00
- 
						54:名無しさん 私は絶対に現金かカード!人間いつ何が起こるかわからない? 2009-09-09 21:43:00
- 
						55:名無しさん 昔と違いお客様も会社から経費、交際費、接待費とか出なくなってるから時代の流れてとして未収は避けるべきでしょうね。 2009-09-09 22:27:00
- 
						56:名無しさん 金持ちじゃないから金を持たんと払わんと帰るねんから最初から寒い思わな 2009-09-10 12:56:00
- 
						57:名無しさん 世間はそんな寒いんですかね? 2009-09-10 22:10:00
- 
						58:名無しさん 寒くなかったとしても寒いと思っていれば間違えないやろ。 2009-09-12 03:36:00
- 
						59:名無しさん 今時お金を払ってもらえないような客ばかり口座に抱えてる子は最悪やね。 2009-09-16 23:33:00
- 
						60:名無しさん あげ 2010-07-20 21:59:00
- 
						61:名無しさん 未収代行屋に依頼したらいいやん 2010-07-24 11:34:00
- 
						62:名無しさん まさか主も2年も悩んでないやろ ↑ 
 この不景気に誰が代行に頼むねん!2010-07-24 23:00:00
- 
						63:名無しさん 店辞める覚悟と弁護士費用、あたまに入れてケリつけや 2010-09-07 15:41:00
- 
						64:名無しさん お金を取れるかわからない客を呼んでる本人が悪いんやん! 2010-09-08 21:21:00
- 
						65:名無しさん と、貧乏人がほざいとる 2010-09-08 22:19:00
- 
						66:名無しさん 金持ちホスは自分で先に立て替えるてか?? 2010-09-09 03:21:00
- 
						67:名無しさん 私は自分の客分は給料から引いてもらって後から自分で客からもらうわ。その方が建て替えてもらったという有り難さで客が余分にくれる方が多いから得やわ。 2010-09-09 08:14:00
- 
						68:名無しさん と、クソばばあママがごまかしにきてます 2010-09-09 13:06:00
- 
						69:名無しさん 後からでも、きちんと入金するような客で悩んでたら、こんなスレないでしょ 2010-09-09 19:22:00
- 
						70:名無しさん 私もそれはそう思う。 2010-09-10 10:36:00
- 
						71:名無しさん アホやから客からよう取らんかって給料から引かれた女のボヤキとヒガミが多いな。 2010-09-10 20:39:00
- 
						73:名無しさん まじで 2010-09-11 04:52:00
- 
						74:名無しさん ホンマでっか? 2010-09-11 09:23:00
- 
						75:名無しさん そうでっか? 2010-09-11 20:15:00
- 
						76:名無しさん 未収は回収して初めて商い成立や。担当、口座のホステスが回収するのは業界の当たり前。嫌なら辞めたらええ。 2010-09-17 21:00:00
- 
						77:名無しさん 同感やわ 2010-09-20 10:48:00
- 
						78:名無しさん 飲み代なんて踏み倒せ! 2010-09-20 10:57:00
- 
						79:借金王 飲み代は女に払わせて一人前だ 2010-09-20 11:03:00
- 
						80:名無しさん ↑と金無し貧乏のへたれ男がほざく 2010-09-21 05:16:00
- 
						81:名無しさん 最近多いなしょぼい男 2010-11-03 19:29:00
- 
						82:名無しさん あ 2012-06-30 03:47:00
- 
						83:名無しさん 当たり前です 2013-05-12 22:12:00
- 
						84:名無しさん 未収を回収できないなら飛んだらええょ 2013-05-14 19:35:00
- 
						85:名無しさん あ 2013-05-15 18:58:00
- 
						86:名無しさん 未収は踏み倒せ 2013-05-21 17:42:00


 
					