-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
あとは そやな
-
1:
名無しさん
やっぱり 人脈があるほうが有利なんよ
株とかは 事前に知ってたら
インサイダーとかなるけど
商売とかは そういう事も無いやん2025-09-13 15:06:46 -
50:
名無しさん
市場を拡大するのに
必要な話も
ネットで知り合いなった人と
オフ会するレベルでしか考えてないから
10年後とかいえるんよな2025-09-13 18:57:42 -
51:
名無しさん
海外やからなぁ
市場を確保するだけでも
かなり地域に根付いた会社にならない事には
全て機械がやるロボットが管理します
でわ 単なる泥棒みたいな話やからな2025-09-13 19:10:53 -
52:
名無しさん
その国の金持ってる人が
同じ事して 終わる話になりかねんのよ
リアルは2025-09-13 19:12:09 -
53:
名無しさん
地域に根づいた会社になった後すら
怪しい話なんよ2025-09-13 19:13:20 -
54:
名無しさん
因みに 俺が ネットで語ってる職場での
話とか見るやん
人間関係 どやこや とか
優秀な人材とは みたいな
まぁ わかるわ
と思う事もあるけど
大概のことは 上司と
仲良かったら そんなことならへんやろ
とか 社長と仲良かったら
問題ないやん って思う事多いんよ2025-09-13 19:45:56 -
55:
名無しさん
仕事ができても それ嫌われるやん
みたいな話も 結構あるし
仲良くできない人は仕事の結果しかないもんなぁ と思う事よくある
それこそ 子供やろ と思うけどな2025-09-13 19:48:00 -
56:
名無しさん
職場では 上司に気を遣うのも
仕事ちゃうんかいな
と思うんよな2025-09-13 19:50:12 -
57:
名無しさん
まぁ この手の話は
長年水商売してきた 職業病かなぁ
と思うから 自分なりに
納得してるけど
水商売やと 店のなかのスタッフと
仲悪過ぎたりすると
大抵 お客様と仲良くならへんから
安い給料で 働いてたなぁ
という感想になってしまうんよ2025-09-13 19:54:24 -
58:
名無しさん
なんで ネット民の
書き込みとか 読んでたら
安い 給料で働いてそう
とりあえず コイツら水商売は無理やな
ってなるんよ2025-09-13 19:57:20 -
59:
名無しさん
特定の 数人のお客様と仲良くなって
長い付き合いしてると
毎回 お金貰えるような関係でも
水商売の評判は良いわけやん
実は 腹の底では 馬鹿にしてて
金だけ 引っ張ろうとすると
見透かされて 切れる
また 違う金引っ張れる人を探す
を繰り返すと 店の評判まで
落ちるわけやん?
この辺り わかってないもんな
店のなかで やたらと仲悪い人がいてる人2025-09-13 20:03:21