-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ナンパ
-
1:
名無しさん
もうちょっと ナンパ
語ったろか?2022-05-28 07:50:10 -
751:
名無しさん
結局のところ 10万のマルゴー
BARで入れたところで グラスにもよるけど
5杯は飲めるやん一杯あたり
二万円なわけやろ?2022-07-10 22:06:33 -
752:
名無しさん
感覚的にいうたら10倍の値段
って話やから 北新地での営業を考えたら
出ないことこそ 変な話なんやけど
リアルに出ないわけよ2022-07-10 22:08:17 -
753:
名無しさん
女の子のテクニックもあるけど?
金額的なことが
うまく構築されてないんや
北新地でも 利益率低い店は2022-07-10 22:10:31 -
754:
名無しさん
高級志向のBARの話に戻ると
簡単に説明したらマルゴーとか
高級ワイン置いてある店って
2万くらいの ワインでも
美味しいもの厳選して置いてあるわけやねんな2022-07-10 22:16:31 -
755:
名無しさん
で 1500円の
グラスワインすら
かなりの確率で 飲みやすいの提供してるんや2022-07-10 22:17:55 -
756:
名無しさん
簡単に説明したら
わかると思うけど
もう既に 問題浮き彫りになってるやろ?2022-07-10 22:19:24 -
757:
名無しさん
マルゴー飲んだことあって
味も それなりにわかる人やからこそ
2万円くらいの ワインで満足するんちゃうか?
って話やねんけど
経営者サイドの人は わかってないねん2022-07-10 22:22:45 -
758:
名無しさん
簡単な話1500円のグラスワインは
飲みやすいけど 多少クセがある
2万円のワインは 飲みやすいしクセが多少なりとも減る
高級なワインは プラス
熟成された事でまろやかになる2022-07-10 22:27:25 -
759:
名無しさん
これが 高級ワインの値段が高くなっていく
法則なわけやん2022-07-10 22:28:07 -
760:
名無しさん
リアルに どのお酒も
高いのが 出るようになる仕組みって
これに近い感じなんよ2022-07-10 22:28:59