-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
北新地☆クラブWORLD
-
1:
名無し
新地では美人率の高いワールドについて語りましょう♪
2016-08-01 22:17:03 -
134:
名無しさん
まぁ 気づかない人が殆どやし
みんな ホンマ 金捨てにパチンコ屋に行ってはんねんなぁ と思ってる2016-10-05 03:28:31 -
135:
名無しさん
例えば トランプを使ってバクチをするにしても
実は そんな技術のいる
カードのテクはいらないんだよ
ゲームにも よるけど
例えば カブをしてます
自分のテクで カバーすることができる 山積みされたカードの1番下だけを
1にする
2016-10-05 03:49:42 -
136:
名無しさん
コレだけで 自分が親の時勝率は上がる
1番下は 1 次は 2 次は 3
という配置してるだけで
勝率は 断然上がるのね2016-10-05 03:51:30 -
137:
名無しさん
この程度のテクなら すぐに慣れるし
下の3枚の 順番くらいなら
毎ゲーム違っても把握できるわけです2016-10-05 03:52:52 -
138:
名無しさん
マンガみたいな 凄い神業的な
カードテクはいらないんですね
世の中は いろんな情報で真実が
隠されてるってことや2016-10-05 03:58:23 -
139:
名無しさん
例えば ポーカーをします
下から 3枚か4枚に
ツーペア スリーカードのどちらかを
仕込んどんきます
わからないように 配ります
2016-10-05 05:10:20 -
140:
名無しさん
こんなんで 勝てる?
と思ってしまうかもしれませんねー
しかし 確率論を考えてみればわかるはず 必ず最後に笑ってるのは
自分ってことや2016-10-05 05:11:49 -
141:
名無しさん
カブ札なんて
1を 下に仕込むようにくるだけで
勝負に行く時か? 折れて泣く時くの判断が簡単に なるよね?
下に 10と 1を仕込んでしまうと
表情で ハッタリかましてきても
まぁ 勝てる2016-10-05 05:17:11 -
142:
名無しさん
1 持ってたら 余裕みたいな
たった 下から3枚 4枚に
仕込めて
わからないように 配りました
ってことで カードゲームは勝てるということ2016-10-05 05:22:58 -
143:
名無しさん
カードゲームで 勝つことに
必要なのは
自然な動きで 仕込めるカードを
選んで仕込む
自然な動きで 必要な時に
仕込んだ カードを 配ったり
引いたりするだけな2016-10-05 05:33:41