ラウンジ・クラブ掲示板ヤナギ vs キタオカのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ヤナギ vs キタオカ

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    永遠のライバルです

    2013-03-04 09:21:00
  • 261:

    恋愛も

    出会いは 自分の生活圏内じゃないと
    批判される時代に
    架空の出会い だけを求めて
    何万人も 登録してるって

    2013-05-06 09:18:00
  • 262:

    普通考えない事やろうけど

    俺は考えた事がある事があって
    俺のファンやったオッサンが言うてた事
    本気で生きてるから本気で話ができる
    本気で生きてるから本気に魂を込めた歌が歌える

    2013-05-06 09:30:00
  • 263:

    なんで?俺はこんな会話をされるんやろ?

    って考えた事があってね
    じゃあ 古くは どんな人が歌を上手かったんやろ?

    なんで 舞台とかホールが出来たんやろ?
    って考えてみたんや

    2013-05-06 09:33:00
  • 264:

    で考えが詰まる

    とこが お金やったり 宗教やねん
    本気で歌が好きな人が歌を歌ってて
    それを利用できると思った奴が?
    お金やったり 宗教に利用したんちゃうかな?
    って考えで 行き詰まった訳

    2013-05-06 09:37:00
  • 265:

    舞台があって

    有名な人が 歌を歌って 当たり前な時代やけど

    歌が歌いたい人が 歌ってると
    それを見る人は 殆んどが変な人を見る目でみるんや

    何が?正しいとか 正直わからんなって思った

    2013-05-06 09:42:00
  • 266:

    だから

    否定的な だけはあかんなって思ってた

    自分がしたい事を してる奴をアドバイス
    するのが
    夢を持ってる人間を 応援する

    一番 正しい方法なんちゃうかな?って思った話

    2013-05-06 09:48:00
  • 267:

    正直いうて

    音楽学校とか出てる ボーカルの人は上手いねんけど

    その上手いは あくまでも楽器のような正確さで

    歌って上手く感情を込めて歌ってるのとは
    全く違う上手さっていうか?

    2013-05-06 10:00:00
  • 268:

    正直いうて

    感情を込めて 魂を込めて歌う為に
    する事と 全く違う努力なんじゃないか?
    とか 色々考えてしまうわ

    2013-05-06 10:03:00
  • 269:

    名無しさん

    ヤナギさんはええ男や
    日本男児やね

    2013-05-07 22:29:00
  • 270:

    名無しさん

    柳さんみたいな人には是非復帰してほしいです

    2013-05-08 05:34:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ヤナギ vs キタオカを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。