-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
勘違いしてるホステス!
-
1:
名無しさん
いろんなホステスいますね
2012-09-04 08:42:00 -
93:
名無しさん
ホステスするまで
シャンパンなんか
飲んだことすらないくせに自称シャンパン通おるね2012-10-01 20:39:00 -
94:
名無しさん
ホステスは発泡酒かいいちこでええねん
2012-10-01 21:43:00 -
95:
名無しさん
ホステスは基本ただ酒飲む恥ずかしい仕事ってわかってないから!毎日酔っ払ってる摩訶不思議な仕事です
2012-10-02 05:52:00 -
96:
名無しさん
91
ホステスにテーブルマナーなんか求めてません!背伸びしても無駄2012-10-02 06:32:00 -
97:
名無しさん
若いうちはホステスの仕事って問題ないと思うけど
32にもなってって感じ2012-10-02 19:44:00 -
98:
名無しさん
25過ぎてキャバクラにいてNo.3くらいに毎回入ってるからって、若い子にメチャクチャ気を遣わせて、それでも嫌み言ってるホステス、相当痛い!
2012-10-03 04:16:00 -
99:
名無しさん
気を遣わせてる=嫌われてるって気づいてる?
2012-10-03 04:17:00 -
100:
名無しさん
それが客にも雰囲気が伝わるのよ
自分で店やれば!
まっ無理だろうけどね2012-10-03 08:49:00 -
101:
今は当たり前になってるが、一昔前はシャンパンや高いワインは、アニバーサリーなどの晴れの日に開けるものでした。
大手企業では、請求書が通らないでしょう?
日本では、あまり殿方は呑まないし。2012-10-03 09:01:00