-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
DJって....
-
1:
名無しさん
DJってチャライ人が多いって友達が言ってたんですが....
真剣に好きにならない方がいいんでしょうか⁇
2011-01-09 04:41:00 -
76:
名無しさん
とりあえず誰でもDJなれる時代。なんだかな〜
2012-03-09 23:40:00 -
77:
名無しさん
レディガガとかケイティペリー流しとったら上がってくれるんやもん(笑)
客のレベル低いとDj の質も下がるわ?2012-03-10 08:03:00 -
78:
名無しさん
誰でもなれるけど誰もがグルーヴ感作れるわけじゃない
2012-03-10 10:34:00 -
79:
名無しさん
誰もがグルーヴ感作れるわけじゃない!いいこと言うねー
2012-03-10 12:51:00 -
80:
名無しさん
スキル無い奴の言い訳…
2012-03-10 14:14:00 -
81:
名無しさん
あはは(笑)
2012-03-10 16:35:00 -
82:
名無しさん
81万人が楽しめないスキルなんかただの自己満
2012-03-10 17:05:00 -
83:
名無しさん
79≫それはわかってるんやけど逆に誰が作れてるん?
2012-03-10 17:28:00 -
84:
名無しさん
DJは曲流して適当にアレンジしてるだけやし特別な才能や技術いらんし誰でもなれる。コネの世界やから力あるレーベルと繋がりあって気に入られてたら誰でもなれるよな〜?
2012-03-11 02:58:00 -
85:
名無しさん
技術いらんとか素人やな自分
大事なのはDJで金稼げるかどうかやろ
趣味でやってんなら自分で箱借りてやってたらいい2012-03-11 08:09:00