-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
DJって....
-
1:
名無しさん
DJってチャライ人が多いって友達が言ってたんですが....
真剣に好きにならない方がいいんでしょうか⁇
2011-01-09 04:41:00 -
56:
名無しさん
バイトと一緒のレベルw
2012-02-24 03:46:00 -
57:
名無しさん
私もDJの彼氏と付き合ってますが
チャラくない人もいるのはいるよ!
みんながみんなチャラくはない。
でも、やっぱり集客の為の営業とか
我慢しないといけない事は多いし
付き合ってないなら都合いいのかも…
イベント来てとか言われるなら
都合いい可能性大かな…2012-02-24 04:16:00 -
58:
名無しさん
58さん!わかります…あたしゎ
イベントきてやー!とか言われないけど…
集客とプロパギャルに絡んでるの見るのいやだから
行かないって言ってます。まわりのDJの人達に
可愛がってもらってるので、フリーでいれさしてもらってます。
あたしも絡まれるし、あんまり来るな。とゎ言われます…2012-02-24 09:37:00 -
59:
名無しさん
でもDJが彼氏って、、、まぁ彼氏くらいだったらいいか。結婚は絶対嫌だな↓
2012-02-24 15:18:00 -
60:
名無しさん
60さん先輩達ゎDJ同士結婚してはりますょ。
人それぞれちゃいますか?DJだろうがなんであろうが
結婚や離婚はありえると思いますよ。2012-02-24 21:42:00 -
61:
名無しさん
確かにそうですね☆
2012-02-25 00:24:00 -
62:
名無しさん
職業なんか微妙やけど…Djで結婚とか勇気あるね?
2012-02-25 13:52:00 -
63:
名無しさん
リーゲ君とか素晴らしい。
2012-02-26 00:48:00 -
64:
名無しさん
今はただのミーハーオールジャンルDjやん
2012-02-26 05:48:00 -
65:
名無しさん
↑こうゆう言い方する人っていい加減居なくなる事ってないのかな、純粋に音楽好きならどんなジャンルでもミーハーでもコアでもリアルでも自分が好きと思った音楽のスタイルがあるなら他人のスタイルなんかなんでもいいやん。人間性が一番大事やのにそんな書き方とか職業批判とかしてる自分自身の人間性を見直して欲しいわ。貴方の好きな音楽は貴方にそんな事をする事を伝えてるんかな…やったら哀しいなぁ
2012-02-26 16:57:00