
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
義親からお年玉
- 
						1:
主
10ヶ月の娘に義理親からはお年玉2千円でした(((・・;)
それって普通ですか?みなさんどんな感じですか?
ちなみに旦那は一人っ子で義理親からしたら初孫です。2013-01-18 10:22:00 - 
						3:
名無しさん
うちは一万
2013-01-19 01:37:00 - 
						4:
名無しさん
人それぞれというか家によって違って当然。内孫、外孫など孫によって額が違うとかなら問題かもだけど、他人の家と額の多少を論じても不毛かと
2013-01-19 01:52:00 - 
						5:
名無しさん
うちは5万
有り難い。子供の通帳に全部貯金。2013-01-19 05:17:00 - 
						6:
名無しさん
スレチかもやけど、義親からのお年玉を渡されるのは旦那か自分かどっち?
しょうもない話やけど、あたしがいないときに義親が旦那に渡してて、一緒に頂かんとお礼言いにくいというか2013-01-19 18:06:00 - 
						7:
名無しさん
1円もくれへんわ。うちの親は5千円ずつくれたのに
2013-01-19 18:43:00 - 
						8:
名無しさん
普通やろ 何歳なん?うちも六歳 二千だったよ
2013-01-19 20:15:00 - 
						9:
名無しさん
旦那は一人っ子で初孫ということと金額は関係ないかと。既出だけど家それぞれの考え方の違いだから、実家はくれるけど婚家はくれないも同じ
2013-01-19 21:20:00 - 
						10:
名無しさん
ハゲド
2013-01-19 21:36:00 - 
						11:
名無しさん
常識って自分が育った環境ってだけで=正しいじゃないよ?
主は何を期待してたの?2013-01-20 00:52:00 - 
						12:
名無しさん
主は常識とまでは書いてないけどな。ただその文面から不満さは伺えるかな(笑)
2013-01-20 01:03:00 

