
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
家政婦扱い 結婚とは?
- 
						1:
名無しさん
結婚五年目 共働き 子供なし愛犬一匹 全て家事は私 犬の世話も エッチ半年なし 五年目でこんなだと先は見えてますよね…いくら頑張ってもいくら話しても平行線。こんな方いますか?
2012-08-03 16:09:00 - 
						2:
名無しさん
旦那さんの事好きなんですか?
2012-08-03 18:27:00 - 
						3:
蝉丸◆Ndg8H6UwpQ
おれと愛を育まへんか?
2012-08-03 18:43:00 - 
						4:
名無しさん
主です。
好きというか 共に生活していくという人です。
悲しいかな 最初の頃のような愛情はないです(涙)2012-08-03 18:47:00 - 
						5:
名無しさん
うちも同じです。小学1年の子供1人いますが産まれてからレスです。小学校に入る直前に仕事始めましたが、夫に『生活を助ける為に働いてくれ。家事は分担するから』と言われたのに自分の食べたお茶碗すら片付けずにゴロゴロしてます。将来、どちらかの親に介護が必要になったりした場合はどうなるんやろう…と考えて頭がおかしくなりそうです(>_
2012-08-03 21:41:00 - 
						6:
名無しさん
主はどうしたいん?
そろそろ子供欲しいのに旦那さんはまだ…とかてこと?どう話が平行線なの?
それとも子供はいらないがレスやしこれからも家事と仕事を1人でしてくのが家政婦みたいてこと?2012-08-04 07:20:00 - 
						7:
名無しさん
結婚はゴールじゃないってほんまよね
2012-08-04 08:23:00 - 
						8:
名無しさん
どこも同じやな〜
うちは結婚11年、小学生二人、もともと自分のお小遣のために働きだしたけど、結局生活費になってる。お金の面では私も旦那も浪費家やから、どっちが悪いとかじゃないけど、旦那休みで私が仕事から帰って家のなかめちゃくちゃで片付け掃除してる横で寝られたらやっぱり腹立つ。2012-08-04 15:14:00 - 
						9:
名無しさん
皆さんご意見ありがとうございます。私に問題があり 子供は産めません。仕事は やはり先々考え少しでも貯蓄を!と 子供のいない分夫婦で 海外旅行など楽しみたいという気持ちで共働きしてるんですが ほぼ100% 家事 雑用全て私となると… 二人で生きていく意味があるのかな…と
2012-08-06 17:22:00 - 
						10:
名無しさん
>>9さんの最後の文章めっちゃわかる?
うちんとこは、私は週4ぐらいのパートで、家事全部私がやってんねんけど、この前風邪ひいて寝込んでて、「今日しんどいからご飯好きなん買ってきて食べて」って頼んで、仕事から帰ってきた時私のポカリと旦那が自分で食べる弁当とカップラーメンを買ってて、カップラーメン自分で作ってる時に「〇〇(私)おるのに自分でせなあかんってめんどくさ」ってボソッと言われた?ブチ切れて「お前の家政婦ちゃうわ」とかボロクソ文句言ったけど、全部私がやって当たり前と思われてんねやろな〜って考えたら1人の方が楽やなって最近思う?長くなってごめん?2012-08-07 00:58:00 

