
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
結婚指輪を
- 
						1:
主
旦那サッシ屋なんですけど指輪つけてくれません。
仕事上つけれないとか言うけど言い訳としか思えなくて。
ボロボロなってもいいからつけてほしいのに。
諦めるしかなかいですかね?今この事で喧嘩してます(-_-)2012-07-10 15:16:00 - 
						11:
名無しさん
あんまりうるさく言うとよけいしんくなるよ
上手にのせたらいいやん
男はつかいよう2012-07-10 19:08:00 - 
						12:
名無しさん
ネックレスにしたらいいやん。いやいやつけてもらって嬉しい?
2012-07-10 19:32:00 - 
						13:
名無しさん
てか作業に指輪とか邪魔だよ…。
2012-07-10 20:09:00 - 
						14:
主
いやいやつけるのは嫌やけど(__)
ネックレスにするのもありですね。
ほんとに仕事中つけれないんか
つけるのが嫌やから言い訳なんか
気になるんです。2012-07-10 20:41:00 - 
						15:
名無しさん
そんな気になるんやったら職場まで行って調べてくれば
それか首輪つけときや
しょうもな2012-07-10 21:06:00 - 
						16:
名無しさん
たかが指輪にこだわるような結婚するからやわ。
中高生じゃあるまいし、中身のある結婚すれば別に指輪にそこまで執着しないんちゃう?
旦那も仕事上、普段はつけないし、うちも小さい子いてるし料理したり手洗うこと多いから指輪してると不衛生な気がして、普段してないことのが多い。
日曜とか夫婦で出向く用事やお呼ばれの時はちゃんと2人でつけるてくらい。
でも全く不安も不満もないで?
きっと主の不安や不満は指輪関係ないで?単に愛されてるという実感がないから指輪に証明を持たせたいだけちゃう?2012-07-11 02:23:00 - 
						18:
名無しさん
指輪が首輪になってる典型的な例やな(笑)
2012-07-11 07:48:00 - 
						20:
名無しさん
おそろの指輪買いにいきまます!←中学生か(笑)
2012-07-11 09:42:00 

