
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
食事のときについて
- 
						1:
名無しさん
旦那がご飯食べてるとき、私とメニューが違うと必ず一口私の分を食べます。
しかもちょっとちょうだいの言葉がないときもあって、しょうもないことかも知れないですがモヤモヤします。私は基本自分の分は自分だけで食べたいし・・・。
同じメニュー食べてても私のご飯見てくるしなんかモヤモヤ・・・。
専業だし(関係ないかもですが)あげたくないって言ったらあかんのかな。
同じような状況ならみなさんなんて言って嫌な気持ち伝えますか?2012-07-05 21:02:00 - 
						40:
名無しさん
旦那とか親密な友達は、そういう事する人っていないからなぁ。
やっぱ似た者同士が一緒になったり、仲良くなるんでしょうね。
お互いどうぞどうぞするのは微笑ましけど、夫婦の間でも何も言わずに他人の食器に箸をのばしてパクッって、やっぱ行儀悪いなぁと思ってしまいます。子供がそんな事したらダメって叱りますし。
主さん「子供が真似するからやめて」って言ってみたらどうですか?まだ小さいしって言われたら「そういうのって赤ちゃんの頃から大事やで」とか。2012-07-08 12:07:00 

