
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
母の日した人
- 
						1:
名無しさん
今さらですけど母の日にお義母さんになにか贈った人。旦那と一緒にしましたか?私は自分で選んで名前に私と旦那の名前書いて二人で1つ贈ったんですけど
お礼のメールが旦那にだけきてて、くだらないけど普段はしょーもない事ではすぐ私にメール送ってくるのにこんな時はなくてなんだかなって感じです。字もあきらかに私の字なのに。最近色々な事で義母に不信感を抱くようになってきたので少しの事でモヤモヤ。2012-06-04 22:36:00 - 
						2:
名無しさん
お礼ぐらい言ってくるべきよね…。
ちょっとひどい(T^T)
私は旦那に託けたけど、お礼のメールは来ましたよ2012-06-05 00:04:00 - 
						3:
名無しさん
うちも主と全く一緒やった!
うちは元からあんまりうまくいってないからかもしれんけど小さい子供いてまだ大変な中わざわざ百貨店行って送ったんはうちやのになんで旦那にお礼やねん
確かに旦那が稼いだお金やけどw2012-06-05 00:29:00 - 
						5:
名無しさん
普通はメールするよね。
2012-06-05 02:10:00 - 
						6:
名無しさん
私も質問させて下さい 私は結婚してから初めての母の日やったんですけど全部旦那に任しました 気持ちでは二人からって思ってましたけど旦那が選んで送ってってしました 旦那は毎年してたみたいです この場合はお礼のメール私だけなくて当たり前ですか? けど字は旦那の字やったけど一緒に選びに行ったかもしれないのに
2012-06-05 10:54:00 - 
						7:
名無しさん
↑あなたも一緒に選んだかもしれないけど、旦那さんは毎年あげてて、字も旦那さんやったから旦那さんだけからと思われたんかも
2012-06-05 12:00:00 - 
						8:
名無しさん
>>6です 一応 旦那の名前と私の名前両方書いて送ってもらったんですけどやっぱり旦那からって思われたんですかね けどこれぐらいの値段でって結構高めの値段設定したのは私やし少ない生活費から捻出したのでなんかな…って気分です
2012-06-05 14:33:00 - 
						9:
名無しさん
別にお礼のメールあったんだし、気にすることなくない?そんなに自分にもお礼が欲しいなら届いた頃に"大した物ではないけど"とか電話したら?
2012-06-05 15:04:00 - 
						10:
名無しさん
お礼がほしいとかではないやろ?
2012-06-05 17:13:00 - 
						11:
名無しさん
あたしのとこは旦那に任せたけどちゃんとお礼言われたよ
普通あるよね
なんか嫌やね
普段からあんまり連絡ない姑やったらともかく2012-06-05 22:34:00 - 
						12:
あ
それ感じ悪いわぁ。いらっとする。
2012-06-06 03:46:00 - 
						13:
名無しさん
↑どれに対して?
2012-06-06 13:16:00 - 
						14:
名無しさん
↑
お礼のメールがないことにでしょ〜2012-06-07 00:09:00 - 
						15:
名無しさん
うち普通になかったよ?
2012-06-07 23:21:00 - 
						16:
名無しさん
うちはお礼どころか、あげたプレゼントを交換行くのに誘われる?義父にあげたのも交換?
2012-06-08 03:11:00 - 
						17:
名無しさん
でもさ二人の名前で一つ送ったんやったらお礼もどっちかだけでよくない?
2012-06-08 07:13:00 - 
						18:
名無しさん
>>16どういう事!?
うちの場合は二人の名前で送って旦那にだけお礼のメール来てたけど○○さん(私)にも言っててって書かれてた。もしも全くのスルーやったらちょっと気になったかも。これって義母の性格や関係性にもよると思う。さばさば系で普段から連絡ない義母なら気にならないかもね。うちの場合は文句や用事や旦那に言えよって事はうちに来るからこれでお礼の時だけスルーされたらほんまに嫌いになりそうw2012-06-08 09:52:00 

