
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
主婦のみなさん教えて下さい!!
- 
						1:
名無しさん
もし旦那に、働きに出てほしいと言われたらどうですか??今は共働きも珍しくない世の中なのは承知です。しかし私は専業主婦になりたいんです!働きたくありません!これも価値観の違いでしょうか?働きに行ってと言う男性をどう思いますか??
2012-05-21 18:19:00 - 
						2:
名無しさん
主は ダンナと生活しててお金がやっていかれへんから働いてって言われてるんやろ?
普通そこまでいけば
女の方が気づくし
何とかせな生活やっていかれへんって思わん?
子供おるんか知らんけど子供が習い事とかするとか言うたらどないするん?
ちょっとでも働いてとか思わんか?
出来た嫁 出来ない嫁。
分かる?
生きてるうちに頭使いなさい。
自然と答えが出てきます2012-05-21 18:58:00 - 
						3:
名無しさん
まだ結婚してないです。
働いて欲しいと言う人の方が多いのかな…。2012-05-21 19:08:00 - 
						4:
名無しさん
今は仕事をしてるの?
2012-05-21 19:25:00 - 
						5:
名無しさん
ぢゃ、そんなん言うてこやんひとと結婚したら?途中から生活状況変わって、パートにでなあかん場合もあるけど。
2012-05-21 19:31:00 - 
						6:
名無しさん
働きたくないとはいわんけど働いてほしいって言われるのは微妙
旦那さんの稼ぎは少ないんですか?生活費のために正社員で働いて家事もって言われたらそのうち爆発するとおもう
お小遣稼ぎならいいけど2012-05-21 21:45:00 - 
						7:
名無しさん
お小遣い稼ぎと貯金の為のパートならあり、働いてもいい。生活費足りないから働いて、ならなし。男だけの給料で生活していけないとかそんな男とは結婚できない、私が稼ぎないので?
家で専業してても文句言わない人がいいな?
でも今は稼げる女も多いと思うし、お互い価値観合う人と結婚したらいいと思う。
2012-05-21 22:08:00 - 
						8:
名無しさん
うちの旦那は家にいて欲しいなって言うタイプやけど。そんな男も沢山いると思うよ?
主さん、そういう人探したらいいよ。
その代わり家事は出来ないとダメだけど。2012-05-21 22:11:00 - 
						9:
名無しさん
誰かが質問してるけどまさか今も無職とか?ちゃんとした職場なら今どき結婚=退職ってこともないしね。
2012-05-21 22:34:00 - 
						10:
主
今は働いてますけど、子供ができたりした時に、仕事するんが嫌です。(小遣い程度ではなくガッツリ働くこと)
今まだ結婚していないのに、将来も仕事して欲しいと言われたので。
この場合、価値観の違いですかね。好きだけじゃ結婚できないってこういうことですか?2012-05-22 00:28:00 

