
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
お祝い返しについて。
- 
						1:
名無しさん
友達の結婚式に出席し、3万包みました。
私は結婚式をしていないのでその友達に一万円相当のお祝いの品を
頂きました。お祝い返しはするべきですか?2012-03-20 09:57:00 - 
						20:
名無しさん
再婚してすぐ離婚するやろわたさんでいい
2012-03-24 11:54:00 - 
						21:
名無しさん
友達一回目式挙げて、その時二十歳で三万渡して、今回再婚して、式はしてなくて報告だけで今30歳で、何もあげてない。やばいかな?
2012-05-22 13:29:00 - 
						22:
名無しさん
会う機会があるなら、何かプレゼント用意するかな
2012-05-22 13:46:00 - 
						23:
名無しさん
お祝い金はしなくていいんちがう?
2012-05-23 11:38:00 - 
						24:
名無しさん
私も渡さないかな。
2012-06-25 06:29:00 - 
						25:
名無しさん
レス違いですみません。
私海外で式あげて、日本では何もしないのですが、お祝い頂いたら何を返したらいいと思いますか?
友人や仕事場の人に3万頂きました。商品券とかでいいかな?2012-06-25 09:59:00 - 
						26:
名無しさん
私も海外で身内だけでやったから、友人や仕事関係の方に頂いたお祝いは各々金額が違ったので半返ししました。
3万頂いたなら商品券やギフトブックを確か送ったかな?2012-06-25 14:56:00 - 
						27:
名無しさん
26です。ありがとうございます。ギフトブックもいいですね。私も金額バラバラで3万円〜近い親戚は高額で頂いてるので、どんな返し方がいいのか半額なのかどうしようか悩んでました。皆様どんな金額の返し方されてるのかなぁ?半額?6割とか7割とか聞くので…
2012-06-27 09:23:00 - 
						28:
名無しさん
私は半返しにしました。
ただ身内の高額に対しては、十万とかなので重々お礼を言って三万くらいのお返しにさせて頂きましたけどね!!
2012-06-29 01:04:00 - 
						29:
名無しさん
私は半返しにしました。
ただ身内の高額に対しては、十万とかなので重々お礼を言って三万くらいのお返しにさせて頂きましたけどね!!
2012-06-29 01:04:00 

