-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
専業主婦vs兼業主婦
-
1:
名無しさん
はいどうぞ
2012-02-23 21:23:00 -
71:
名無しさん
旦那側からしたら働いて金いれてくれる嫁のほうが楽やろけどな
2012-02-27 20:49:00 -
72:
名無しさん
家庭によって違うかと
2012-02-27 21:22:00 -
73:
名無しさん
何が楽なん?そんなに稼ぎ少ないの?
ほんま家庭それぞれやん、専業か兼業かも。2012-02-27 22:04:00 -
74:
名無しさん
兼業の人で子供小さい人って、仕事中子供どうしてるん?
保育所?習い事とかさせてないの?2012-02-27 22:15:00 -
75:
名無しさん
旦那にだけ金銭的に負担強いて平気ってある意味うらやましい
私は悪いなあと思ってしまう2012-02-27 22:47:00 -
76:
名無しさん
習いごとよりも資格取る勉強やったら納得 平日習いごとは所詮趣味やん 遊びとかわらん 遊んでる主婦なんか嫌やろ
2012-02-27 22:55:00 -
77:
名無しさん
視野が狭いね。男性の方が家にいて専業主夫をして女性のほうが外でバリバリ仕事をしている家庭もある時代。それぞれの選択だよ。あなたが旦那に対して金銭的負担を強いていると思うなら働けばいい
2012-02-27 22:56:00 -
78:
名無しさん
でも世間的にまだ専業主夫て冷たいな 今の時代専属リスクがある ある時いきなり嫁が死んだら料理やらでけへんなったらヤバイ
2012-02-27 23:08:00 -
80:
名無しさん
バカではないやろ?自分のこと言われて腹立ってるんちゃう?
2012-02-28 08:17:00