-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
専業主婦vs兼業主婦
-
1:
名無しさん
はいどうぞ
2012-02-23 21:23:00 -
131:
名無しさん
もう離婚云々はいいよ
2012-03-03 18:07:00 -
132:
名無しさん
専業でも兼業でもどっちでも良いから僻み嫌み妬みの無い嫁、母親が人間的に理想なだけ
2012-03-03 20:42:00 -
133:
名無しさん
友達が専業主婦してたけど旦那が給料下がったら急に働けとうるさくなって 仕事しなかったら旦那が財布握るようになって家に食費しか入れなくなったと言ってたな
それでも働きたくないから実家の親に泣きついてお金貰ってるらしいわ
そこまでするなら時給800円ぐらいのバイトでも月に何回かすればいいのにと思う2012-03-04 16:15:00 -
134:
名無しさん
↑しょーもない底辺の友達の話でクソスレ上げんな!
2012-03-04 16:39:00 -
135:
名無しさん
クソスレあげw
2012-03-07 18:35:00 -
136:
名無しさん
専業主婦にはなるつもりないけど専業主婦でもいいよと言ってくれる男性の余裕のある様には惹かれる
2012-03-07 18:44:00 -
137:
名無しさん
底辺旦那もらったらたいへんやな!(笑)
2013-04-28 03:20:00 -
138:
名無しさん
金のある家庭ほど嫁が働いてる
2013-04-29 17:52:00 -
139:
名無しさん
一概にはいえない
2013-04-29 19:03:00 -
140:
名無しさん
余裕はまぁまぁあるけど、幼稚園が嫌やから働いてる?働くのが好きってのもあるけど、一番の理由はこれ。
仲のいいグループの付き合いだとか、役員や行事が面倒くさそうで…幼稚園に行かせて専業って選択肢はなかった?2013-04-30 01:33:00