
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
結婚式での母親の服装で黒留めじゃなくドレスって変ですよね??
- 
						1:
名無しさん
略式婚、会社関係の人間など呼ばない身内だけの式でも、やはり母親は黒留めが常識ですか?
2009-12-01 18:02:00 - 
						11:
名無しさん
なんかおかしいやろ
2009-12-04 16:18:00 - 
						12:
主
みなさんレスありがとうございます。
母が、自分は着物が似合わないからドレスで出たいって言うんです?
もちろん胸あいてスリット入ってるようなドレスではないかと思うけど・・・?
でもやっぱり一般的に母親は黒留めやと思うし気になっちゃいますね?
そんなことで旦那側の親族に影でなんやかんや言われたりってありますかね??お母さん大好きやから影でなんか言われたりとかはすごく嫌?2009-12-04 16:39:00 - 
						15:
名無しさん
洋服でも和服でも問題ないけど、両家合わせた方がいいですよって、私がした式場のプランナーさん言ってましたょ?
一度主さんのご両親と向こうのご両親で話されてはいかがですか?(o^v^o)2009-12-04 21:41:00 - 
						16:
名無しさん
私のおばあちゃん、着物着るの邪魔くさいから、黒留めでワンピース系のツーピス?みたいなドレス作ってて、家門もちゃんと入れてて周りの人から、スゴク素敵〜オシャレですねぇ〜って言われてましたょ?私も作ってもらおうと思ってます?
2009-12-05 16:12:00 - 
						17:
名無しさん
ゲストハウスで働いてるけどドレス着てはるお母さん結構いてるよ?
2009-12-05 19:53:00 - 
						18:
名無しさん
友達の結婚式で薄い水色のパーティードレス着たら白に見えたので青のワンピみたいなドレスにしたんですが…紫も昔買ってあるんですが…
青とか紫非常識ですか??
黒が普通なんですかね…2010-05-12 14:53:00 - 
						19:
名無しさん
友達やろ?青も紫も大丈夫やで。
2010-05-12 15:01:00 - 
						20:
名無しさん
兄弟の結婚式で訪問着はおかしいですか?私は既婚です。
2010-05-12 19:55:00 

