
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
ブーイング受ける二次会
- 
						1:
名無しさん
友達の結婚式の二次会が来年あるんですけど新郎新婦合わせて200人以上呼ぶみたいなんです。
あんまり仲良くない子やあんまり知らない子や酒癖悪い子もとにかく全員呼ぶらしく、ブーイングを受けています。
でも、会費以外ないのに何でブーイング受けるんですかね??
皆さん二次会はできるだけ沢山呼びましたか?2009-11-11 18:45:00 - 
						31:
名無しさん
普通二次会ってその人の食事とドリンク代を会費として貰うんであって、ビンゴの景品代は新郎新婦自腹が普通やで。
会費浮いた分を景品とかいうてる>>30も微妙やわ?2009-11-14 11:49:00 - 
						32:
名無しさん
たしかに?
2009-11-14 11:52:00 - 
						33:
名無しさん
30やけどうちらそのつもりで景品代20万用意して幹事に渡したら「お前らは招待される側やからお金は一切出さんでいいで?」って返されて、「普通二次会は友達が用意して、新郎新婦は招待されるもんやから個々の飲食代と景品代を人数分割った金額を会費にするねんで」って言われて、お金絶対受け取ってくれへんし、それじゃ悪いからみんなの分のプチギフトやら色々と動いてくれた友達にはお礼を、自分らで用意してん?
一般的なんは違うんかしらんけどうちの場合は友達らがそないしてくれてんよ。2009-11-14 14:26:00 - 
						34:
名無しさん
↑あんた必死やな
人のことがめついやらいちいちここでゆわんでええやん誰も興味ないし2009-11-14 14:51:00 - 
						35:
名無しさん
↑スレチ。ここはブーイング受ける二次会についてのスレやねん。
>>30別に間違ってないやろ。二次会新郎新婦は招待される側って聞いたことある。2009-11-14 15:24:00 - 
						36:
名無しさん
ブーイング受ける側にもそれなりに理由あるけど…そんなケチつけんでも?金にがめついのはどっちもどっちやと思う?
2009-11-14 15:28:00 - 
						37:
名無しさん
ほんまそれ?ギャーギャーゆう方がもっとがめつい?
2009-11-14 15:37:00 - 
						40:
名無しさん
あんまり好きじゃないけど自分の二次会に来てくれた人の二次会は行くべきやんね。うちの式と二次会のアイデアや招待状の文面をパクりまくるし全然行きたくない…あんたらの為に考えたんじゃないっちゅーねん?
2009-11-14 19:20:00 

