-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
養育費の相場っていくらくらいですか?
-
1:
名無しさん
私の旦那はバツイチで毎月、養育費を20万払ってます。前妻の不倫が原因で離婚したので慰謝料はなく養育費だけで毎月20万なんですけど、これって普通なんですか?私は子供いないのでわかりません。でも多い気がして…因みに前妻は子供2人です。
2005-10-19 14:21:00 -
31:
19
親身になって聞いてくれてほんとにありがとうございます?前妻は結婚する事知らないです。知らせる必要もないと思うし…まず彼も前妻の連絡先知らないですし。我が子ができたらと思うとやっぱり払い続けられるのは嫌です?正直もうどうしたらいいのかわかりません。最初からわかってて付き合ったのに付き合いが長くなっていざ結婚となるとやっぱり嫌で嫌でたまりません?もう少し考えたいと思いますが何をどう考えたらいいのか…29さん長々とうじうじした話し聞いてもらってすみません?
2005-12-16 16:00:00 -
32:
29
あたしで良かったら全然イイから気にせんといてm(__)mそろ2普通に書かしてもらうね?笑 前妻には連絡取れたら結婚の事は言うべき。前妻と前妻の子供に対してのけじめとして。そこでまだ払えって言ってくるような人ならあなたも混じり話し合う事にした方がイイ。いざ我が子が生まれた時に支出も増えるし変な話し言い方悪いけど他人の子に何で?今以上に汚い気持ちになると思います。先を考えて答えを出さなければね…せっかく頑張って訴えたのに罪悪感に負けたらダメ。あなたと彼といつか生まれてくる子供の為にもね。せっかくイイ男を捕まえたんだから不満なく結婚して幸せになってくださいm(__)m
2005-12-16 16:08:00 -
33:
19
29さんありがとう??誰にも言えなくてしんどかったからすごく嬉しいです…ほんとにありがとうございます。振込み先はわかるんですけど、そこから電話番号とかわかるのでしょうか?彼もほんとに連絡先知らなくて?向こうは多分知ってるから振込みしなくなったら連絡してくるかな?前妻に結婚するので養育費は払えませんって言います。彼離婚する時に養育費とは別にこれからの生活のためにって500万渡してるんです…だからもういいですよね?離婚理由は前妻に他に好きな人ができたからだそうです。前妻は嘘つけない人みたいで彼に他に好きな人ができたからと正直に言ってきたようです。再婚はしてないようで…ほんとにここ最近毎日この事ばっかり考えてて気狂いそうです?29さん気を悪くされたら申し訳ないのですが前レスで私は貰う立場なので…と言ってましたが前妻と同じ立場だという事ですか?もしそうだとしたら私のこんな話しに付き合ってくれて感謝してもしきれません?
2005-12-16 16:41:00 -
34:
29
あたしは最近連れ子婚してん?多分別れたってなったら前妻と同じように一応お金の話する思う。息子にとっては今の旦那が『父親』やから。でも旦那が新しい家庭を持つのなら私は受け取らない。幸せになってもらいたいし。だから前妻に言った方がイイと思ったの。でも話を聞いてると前妻は礼儀や常識をわかってない人かもしれないですね。養育費貰うと考えて連絡先等を教え合うのは当たり前な事ですがそれすらないので…一度振込みストップして連絡を待って話し合った方があなた方夫婦の為になると思いますよ。相手の非で離婚し500万も渡してあるのだから今までの分を考えても示談通ると思います。振込み先からは多分電話番号はわからないと思います…無知でごめんなさいι
2005-12-16 17:01:00 -
35:
19
29さんが謝らないで下さい?自分で調べもしないで質問してこっちがすみません。前妻は昔は頻繁に連絡してきてたんです…その好きな人と結局うまくいかなかったらしく彼と戻りたいとしつこく言ってきました。でも彼は私の存在を前妻にハッキリ言って断ったのですが今度は子供をだしに連絡してくるようになって。私も別れてなど言われました…それで私がノイローゼ気味になって彼は前妻からの連絡を一切取り次がなくなってしばらくしたら前妻からやっと連絡がこなくなって。でもそのあと私1回前妻に電話したんです…そしたら番号変わってて。だからこっちから連絡取れないけど彼番号変わってないし向こうからは取れるはずなんです。29さんはお子さんの実の父親から養育費はもらってますか?
2005-12-16 17:50:00 -
36:
29
自分から払う言うて念書まで自分から書いたくせに一月も払わずとばれました?口では偉そうな事言って見下されまくって耐えたんバカみたい?最悪やろ?実際我が子でもそうゆう扱いする人もいるんやし…前妻は完全に甘えすぎな人やね。突き放して良かったんやと思う。こっちは振込みストップして相手の出方を見ればイイ思うよ。んで連絡きたなら彼が話すよりもあなた自身があなたの言葉で話せばイイ。彼には彼の言葉で話たらイイと思う。ケンカになったならでるとこでたらイイんだよ。立ち入った事聞いて申し訳ないけど毎月いくら払ってるの?あと彼の収入と。あなた自身が折れちゃダメだよ。不満が一つでもあったら夫婦生活ダメになっちゃうかもやし。幸せにならなきゃ!
2005-12-16 18:04:00 -
37:
19
元旦那さんを悪く言って申し訳ないけどヒドイ人ですね?でも私の友達も子供がいて離婚したけど養育費は最初の一月だけ払ってきて飛ばれたみたいです。だから彼は自分の子じゃないのに払っててスゴイと思う反面そこまでしなくていいやんって思ってしまって…彼の収入は月100万円で養育費は月25万円です。
2005-12-16 18:18:00 -
38:
29
最低やろ?まぁ妊娠した時相手15で今やっと20なったとこやし最近捕まえれた時もわかっててんけどね?ん〜彼めっちゃ稼いでるなぁ?けど多分養育費ストップさしても調停まではしないんぢゃないかなぁ…ただそのかわり鬼電になると思う。だから毅然とした態度で家庭をもつのでもうこれ以上無理です。もしくは減額の話をしたらイイと思う。あなたがしっかりしな多分向こうも今までしてもらってるって事で強気でくると思うからね。中途半端は向こうやからあなたが悩まなくてもイイ。あなたは間違っていないし誰が同じ境遇でも同じ気持ちになるから。連絡きた時の為に彼と話しのもっていき方など話し合っていた方がイイと思いますよ。少しずつ前進しているし直接対決まであと少し?頑張れ?
2005-12-16 19:34:00 -
39:
19
おはようございます?29さんほんとにありがとう??差し支えなければ29さんいくつなんですか?妊娠した時、相手が15歳って事は29さんもそれくらいで出産したんですか?考え方とかすごくしっかりしてるし尊敬します。昨日一晩考えたのですが養育費を毎月払い続けるのは嫌なので、まとめて多めにお金を渡してそれでキレイサッパリ関わりなくすというのはどうでしょうか?向こうも生活があるでしょうし…とにかく[毎月振込む=関わりがなくなってないみたいで嫌]なので?
2005-12-17 10:11:00 -
40:
29
私は22ですよ?生意気ですいませんm(__)mまとまったお金があるのならそれもイイでしょうがまず連絡をつけ、前妻にその旨を説明し承諾した場合に入金した方が良いと思います。何も言わずだと勝手にやったくせに?とまたモメる危険性があるので。電話内容は録音しとおいた方が無難です。会って喋る時も念書作成用紙の他に録音できる何かをもっていく方がイイです?
2005-12-17 16:27:00