-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
奪略結婚
-
1:
名無しさん
恋愛板と間違ったのど結婚板に立てました!
まわりでいてますか?2008-07-15 16:14:00 -
2:
名無しさん
あたし?
2008-07-15 17:25:00 -
3:
名無しさん
‥
略奪やで2008-07-15 18:38:00 -
4:
名無しさん
主キモイ
2008-07-15 18:41:00 -
5:
名無しさん
>奪略結婚
>恋愛板と間違ったのど結婚板に立てました!
>まわりでいてますか?
読み返してからスレ立てなよ?主、アホ丸出しやで2008-07-15 21:56:00 -
6:
名無しさん
日本語くらいまともに書けよ‥‥‥
2008-07-15 23:04:00 -
7:
現実的には……
略奪した人はまた略奪されるよ(・Д・?)/浮気症は治らないし。
勝ち取った★と喜ぶのは最初だけで、また違う女(自分らみたいな不倫好き女)が近寄ってくるねん。
現実的に言ったら、×1なんてもらったら大変やで???。姑には前嫁と比べられて?、慰謝料とか養育費とかローン払い続けて?常にお金に困る?
それに今は離婚したら、年金半分になるから………老後の年金も他よりかなり少なくて、結構困る老後になるで????
2008-07-16 09:54:00 -
8:
名無しさん
>困る老女、、ウケた笑
オモローやけど核心ついてるやんね。
金ばっかじゃないけど、お金大事やもんなぁ?2008-07-16 21:58:00 -
9:
名無しさん
お金くらい、いつでも自力で稼げる状態でおらなね〜
旦那に頼りきりの人に限って、浮気くらい許せる〜とか言うよね・・
実際は旦那の稼ぎなきゃ生きてけない学歴も資格もないよーな人が殆ど2008-07-16 22:02:00 -
10:
名無しさん
↑ひがみに聞こえる
2008-07-16 23:05:00 -
11:
名無しさん
でも今は
女の実力もいると思う
離婚もあるし。事故や病気で先に旦那が死ぬ時もあるし。
自分一人で生きていく力、いると思うよ。男に頼ってばっかりじゃアカンよ。
ラクしたい女ほど、苦労するしね????2008-07-16 23:11:00 -
12:
名無しさん
確かに…
自分で稼ぐの嫌やし、能力ないから浮気くらい〜って痩せ我慢してそう。
そうはなりたくないもんだ。2008-07-17 05:28:00 -
13:
名無しさん
>>10
僻みって…?そーとらえるとか、旦那いなくなったら極端に生活レベル下がってしまうよぉな、自分だけでは生きれないアホな女みたいやで?2008-07-17 06:22:00 -
14:
名無しさん
でもやたら離婚するんは自立できてる女やん
職業で言うと看護師トップ?自立できるできへんじゃなくない?自立してても離婚してる人見てたら哀れやもん…。けど何かあって自立しなアカン時は自立できなアカンと思うし。 ただ言えるんは一度専業主婦になって、ある程度年齢行くと学歴や資格あってもあまり意味ない…? 楽に復帰できるんは看護師くらいちゃう?だから離婚するんやろうけど。一般企業ではほぼ無理やわ。
2008-07-17 07:37:00 -
16:
名無しさん
>>14だから逆に言うたら、皆自立出来たら離婚する傾向にあるって事やん。
離婚した人が哀れかどーかは貴方には分からないんじゃない?はたから見たら幸せな夫婦でも寂しい哀れな中身のない結婚生活送ってる人だってたくさんいると思うよ。でも自活しようとする気持ちや能力は無いより有るに越した事ないに決まってるやん。2008-07-17 12:23:00 -
17:
名無しさん
↑だから、自活できるできへんは関係ないってば。 あなたも認めてるやん。幸せは本人次第、結婚生活も離婚するんも。 よっぽどの理由がない限り離婚する人間て誰といても何度も離婚すると思う。。忍耐がないから。保険かけてる人は結婚に不向きな人が大半ちゃう?
例え自活できるからて離婚しても、大概子供に不幸は受け継がれるし、円満家庭の子との結婚だと反対されるだろうね。
2008-07-17 13:16:00 -
18:
名無しさん
はぁ?自立できるか出来ないかなんで関係ないの?
あなたが自分で看護師は離婚率トップて言うたんやで?それこそ自活できる人は離婚する傾向にあるって言ってるやん。
私は幸せの度合いは結婚してようと、離婚してようと、関係ない!はなから計れるものじゃない言ってんねん。
例え自活出来るからて〜…子供に不幸受け継がれる〜…の文章がちょっと?
何か新興宗教やってるからそんな発想なの?
2008-07-17 17:42:00 -
19:
名無しさん
↑宗教じゃなくて事実やん。大丈夫?
全てとは言わんけど、離婚家庭で育った子供はまた大人になって離婚するのが大半やで。離婚に対して抵抗ないからね。。結婚するにしても、普通の家庭なら離婚家庭の子供なら反対するやろうね。だから不幸なんやん。
2008-07-17 17:49:00 -
20:
名無しさん
奪略婚?略奪と同じ意味?
2008-07-17 18:13:00 -
21:
名無しさん
>>19自活出来る出来ないが離婚を左右する一因やて理解出来たから、もうこの話しはいいのかな?(笑)
んで自分凄い固.定.観.念の塊なんやな。私は離婚家庭の子供の大半が離婚する言われても、何を根拠にそれを豪語してるのか分からないから共感出来ないし、私は親が離婚してたら子供は逆に結婚に慎重になったり、親が離婚して大変な姿見てたら離婚中々出来ないケースもたくさんある思う。
さらに普通家庭が離婚家庭の子供と結婚させたがらない&不幸になるって考え方が本間宗教の人みたい(笑)何事も環境や状況だけで判断せず結婚は、親が結婚を許すかなんてまずは先に本人を見て判断する事やと思うけど。2008-07-17 23:39:00 -
23:
名無しさん
あたし変な宗教入ってないけどよく両親から〔ちゃんとした家庭で育った子と結婚しいよ。片親とか家庭環境変な中で育つとやっぱり性格おかしい子が多い。〕って言われてきた。うちは片親の偏見ないからこういうこという親がうざいけど、こういううちの両親みたいな考え方の人結構おると思うで。
家庭環境変な子は性格ゆがむってのは事実やけど、家庭環境に両方親おるか片親かは関係無いと思う?ただうちのまわりでは両親離婚してる子はあんま結婚したくないって子がおおいなぁ。2008-07-17 23:53:00 -
24:
名無しさん
細木も三代続くとか言ってたし、そーいや友達の義理母も宗教やってて、友達片親やからそれを理由にめっちゃ結婚反対されてた。宗教の教えでは…って延々説得に行く度に説法で、いかに片親で育った貴方は不幸な道を歩むかって聞かされたって(笑)
その娘本人とお母さんはとてもいい子やねんけどなぁ(笑)
そら両親仲良く揃った家庭に皆育ちたいやろし、そんな家に嫁に行くのが親にとったら安心なのは分かるけど、離婚家庭やから=不幸とか頭おかしいんちゃん。しかも片親やから=家庭環境悪い。は勝手な決めつけやわ。2008-07-18 00:38:00 -
25:
名無しさん
私には>>24が変子ちゃんに見える…ごめんね。
自分の言いたい事貫くのは立派やけど、もう少し人の意見を素直に聞いてみたらどうかな?
たちまちスレチだと思うから、語りたかったら新しく自分が言いたい内容でスレ立てたら?
2008-07-18 00:52:00 -
26:
名無しさん
やっぱ片親の子は考え方が偏るんかね。
2008-07-18 01:31:00 -
29:
名無しさん
あたしんちの親も言うわ
あたしのお姉が×1子持ちの彼氏と付き合ってて、養育費払ってる。ちなみにその彼氏も父子家庭。彼氏サンのお姉サンの旦那がヤらしいけどうちの親はまだ知らん。
彼氏自体はいい人やねんけどな‥親もそれはわかってるからすごい複雑みたい。2008-07-18 08:59:00 -
30:
名無しさん
子供2人いて母子で資格とかない人いてるけど子供大学行かす気とかないやんな…
そんなひどい旦那ってわけでもなかったのに離婚して夜行ってるけどどうゆう頭の中してるんか不思議で仕方ないわ、どう考えてんのやろ 不思議2008-07-18 09:18:00 -
31:
名無しさん
↑あんたの方がどういう頭の中してるんかよーわからんわ(笑)
なんで母子家庭で母親に資格ないからって大学進学させる気がないかわかるん?本人がさせない言ってたん?ってか大学なんか行こう思ったら親の資金に頼らなくても奨学金やら本人が望めば色々道がある事知らんの?(笑)なんでそんな判断してるか意味不。
2008-07-18 09:49:00 -
32:
30
奨学金あるん知ってるけど なんで子供と旦那ひき離してまで離婚するんやろ、思って。子供二人やで、そんな母親一人で引き取って自分も苦労すんのに…。旦那おらん方が苦労すんのにな、と思って。
2008-07-18 10:01:00 -
33:
名無しさん
旦那おらん苦労より、旦那と居る苦労のが多かったからやない?他人の家庭事情なんて分からんやん。
2008-07-18 11:41:00 -
34:
名無しさん
「(笑)」これ多用してる子あおりまくりで性格悪
2008-07-18 12:07:00 -
35:
名無しさん
離婚してる家にも二種類あると思う、
あほみたいな男と何も考えずに結婚して軽く離婚するか(統計的に出来婚や10代で結婚したりする人に多い)
将来考えて真剣に結婚してでも離婚するか
そら後者はまともやおもうけど前者みたいなアホが親になった家庭はかわいそうやとおもうわ…。こういう前者みたいな家庭は結婚の時反対されるやろな2008-07-18 12:20:00 -
36:
30
苦労するって思ってないんやろうな 苦労する気もないし、その母親実家にいりびたって子供二人は自分の母親(おばあちゃん)に面倒見てもらって、自分が旦那の事嫌になって、それだけで子供の気持ちとか子供の将来考えずに突っ走って離婚したんやろな、ってあたしには見えたから…。そうゆう人生舐めてる人もおるねんな 思って。
2008-07-18 15:40:00 -
37:
名無しさん
↑どれだけ嫌だったかはあなたにはわからないでしょ?それなりの苦労があったかも知れないし、精神的に限界だったのかも知れんし。人生舐めてるとか何様?他人が口はさむことじゃない
2008-07-18 19:29:00 -
38:
名無しさん
まあ、自分で生きていく経済能力あって結婚生活満足できないような変な旦那なら、離婚するよね
略奪婚は幸せになれなさそーだけど2008-07-18 20:04:00 -
39:
名無しさん
何も考えんとできたから結婚した奴が何も考えんと離婚してあたりまえのように働かんと生活保護もらうのがはらたつ
2008-07-19 00:37:00 -
40:
名無しさん
30みたいな奴って小姑みたく他人の事大概偉そうに言う割に、本間は自分が一番孤独でストレス貯まってんねん。可哀想に…
2008-07-19 06:04:00 -
42:
名無しさん
うちも夜の仕事やってる時点でそういう目で見てまう
離婚したらやっぱりなーみたいな2008-07-19 09:01:00