-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
バツ1の彼との結婚式?
-
1:
なつ
彼氏はバツ1子ども無です。私は初婚です。彼氏は前妻とは300万かけた結婚式をしてます。今回はしたくない?と言われました…。私は式場ではなく、カフェを貸し切り人前式にしたら、前とは違うし、安く(80万くらい)なるし…私もウェディングドレス着たいです…バツ1との結婚は結婚式しないほうがぃぃのかな…(T^T)
アドバイスお願いします。長文すいません?2008-07-04 02:03:00 -
2:
名無しさん
何でしたくないって?
バツイチやから?2008-07-04 02:25:00 -
3:
名無しさん
親戚や友達を2回呼ぶのきまずいしちゃう−
2008-07-04 02:31:00 -
4:
なつ
おはようございます。最初は式するってなってたんですが…なつが(友達にも祝ってほしい)ってゆーたら(俺はいわって欲しくない)って…
二回目ってのもあると思います…2008-07-04 10:28:00 -
5:
名無しさん
あたしがなつさんの立場ならしたくない??
2008-07-04 10:46:00 -
6:
名無しさん
私は、なつさんは友達や親戚もよんで、彼氏さんは会社の人だけ…みたいにしてでも結婚式やったらいいと思います?
何でバツイチの相手に初婚のなつさんがあわさないといけないの?なつさんの親御さんや友達も、なつさんのウエディングドレス姿みたいと思うし?2008-07-04 11:01:00 -
7:
名無しさん
二回目でやりたくないのは、二回招待しにくいしわかる気はするけど、せめて この子は初婚やしこの子にドレス着せてあげたい ぐらいの気持ちは持ってくれてるかが気になるなぁ私なら。
2008-07-04 14:25:00 -
8:
名無しさん
私もバツイチの人と結婚予定ですが式は挙げたくないです。うちも前は何百万もかけて挙式したらしいんですけど。
式の準備の時とか、この人はこんなん2回目なんやーとか思ってしまいそうで。萎えそう。2008-07-04 14:49:00 -
9:
名無しさん
「また式するんか。行くのめんどくさ?」「何回ご祝儀払わすつもりやねん?」「どーせまた離婚するんちゃん?」
…て思われるからやろ。
初婚が合わせなあかんわけちゃうけど、バツイチにも歩み寄ってあげないと。
これからこーゆーズレはイッパイ出てくると思うし。2008-07-04 15:09:00 -
10:
名無しさん
うんそう思う?
あたしが別に式あげたい願望無いしやけど写真だけとか身内だけとかで良い☆2008-07-04 17:33:00 -
11:
名無しさん
あたしはドレスすら着たくない
2008-07-04 17:42:00 -
12:
名無しさん
>>9 それじゃあ初婚の主サンが悪いみたいやん。身内とかにそう思われるんは旦那が現に離婚しからやし。歩みよるのは大事やけどせっかくの初婚でドレスで着たいって女性なら思ってもおかしくない事やん。
2008-07-04 17:49:00 -
13:
名無しさん
うち、旦那バツ1子供なしやったけど、結婚式挙げなかった。その時は、自分の意地もあったし、旦那は2回目なんやなぁって思うのが嫌やったから。写真はとったけど。でも、ずーっと心残りです。親孝行してないと思うし、せめて結婚式ぐらぃ挙げて、親に感謝したかった。と後悔しています。
2008-07-04 17:55:00 -
14:
名無しさん
友達の旦那バツイチやけど 式も披露宴もしてたで 旦那の友達に三回目はないぞって言われてたけど
2008-07-04 18:01:00 -
15:
名無しさん
人前式でもドレスきれるんやし、お互いそれでガマンしたら?
2008-07-04 18:07:00 -
16:
名無しさん
なつさんが、したいならするべきやと思うけどな…
2回目やしとか、恥ずかしいとかって言う自分の気持ちより相手の式を挙げたいって気持ちを、尊重してあげられへんのかな?2008-07-04 19:26:00 -
17:
名無しさん
身内だけじゃイヤなん?
2008-07-04 19:39:00 -
18:
名無しさん
私の旦那もバツイチ子供ナシなんですけど旦那は『結婚式は女の子にとって憧れやと思うしイベントやからお前が決めていいよ』と言われました。主さんの気持ちもわかるし、私は性格悪いかもやけど【式しいひんかったら旦那の友達や上司の中で旦那の嫁って言われて浮かぶのは式をした前の嫁なんや…】と思ったりもしました。
彼の気持ちも大事やけど後悔ないよう主さんの気持ち伝えてみて下さい。長々すいません。2008-07-04 19:40:00 -
19:
なつ
みなさんありがとうございます。なつは結婚式場とかはいやなんで披露宴とかやなくて、立食パーティー的なかんじでしたいんです…彼氏は3年前に会社を変わったので上司は違う人なんです…ドレス見てても(これ着たい)ってゆーとイイャンってゆぅのに…なんで結婚式したくないのかよくわからなくて…
寂しいんですよね。彼氏は前に友達にもおめでとうって言われたけど私だって皆に祝ってほしいって…くやしいのかな?2008-07-04 22:50:00 -
20:
なつ
あっ?彼氏の前の結婚式の写真みたんです?たまたま出てきたんですけど…凄い幸せそうにわらってて…なつの隣やないとこで笑って幸せそうで…くやしいです…愚痴ってごめんなさい?
2008-07-04 22:53:00 -
21:
名無しさん
なつさんの気持ちすごいわかります!私も悔しいしヤキモチもやいてしまう。でも乗り越えていかないと、うまくいかないですよね。私は元嫁に関する物は全て捨ててもらいました。元カノでも嫌やのに元嫁ってものすごーく嫌になります。
2008-07-05 00:03:00 -
22:
名無しさん
私もナツさんと同じ経歴の相手です。でも私は自分と親の為にもしたい!って思ったし旦那もお前とはきっちりした結婚をしたいって言ってくれたから家族だけでの式するよ☆新婦側の親からしたら相手が何回目だろうと普通自分の娘のドレス姿見たいやろうし。前の嫁とも同じよぅに式の準備したんやろぅなとか考えたら萎えるのはかなり分かる…(>_
2008-07-05 00:06:00 -
23:
名無しさん
私の旦那もバツイチ
旦那の両親に挨拶行った時にお義父さんが「こっちは2回目やから式はしたくない」て言わはったんやけどお義母さんが「〇〇さんは初婚やし、一人娘さんなんやからそうゆう訳には行かないでしょ」て言うてくれはった?式は小じんまりでその後 食事会しただけやったけど。
親戚から言われたんやけど式はケジメでも有るから、した方が良いと思います。2008-07-05 00:34:00 -
24:
なつ
みなさんありがとうございます?7月6日が私の誕生日ということもあって話会いました。まだまだ納得は出来てないようですがウェディングドレスを着れる方向になってきました?みなさんのアドバイスを(この掲示板?)見せました。少しは考えてくれるようになりました?
2008-07-07 16:28:00 -
25:
名無しさん
結婚式憧れてたなら‥海外のチャペルで?人?で挙げて来るとかは‥??
2008-07-08 04:10:00 -
26:
なつ
提案ありがとうございます?
海外挙式も憧れてたんですが…なんせ、二人とも貧乏で…?2008-07-08 10:45:00 -
27:
名無しさん
幸せになってね(^-^)
2008-07-08 12:19:00 -
28:
なつ
はい?ありがとうございます?
2008-07-08 14:24:00 -
29:
名無しさん
海外挙式のほうが式するよりお金かからへんやん。
2008-07-08 23:41:00 -
30:
なつ
見に行ったとき143万くらいっていわれたんです?(新婚旅行込み)新婚旅行は行かないつもりなのでカフェでの人前式が一番やすいかなって…?説明不足ですいません?
2008-07-09 00:17:00 -
31:
名無しさん
バツイチ相手なら身内か自分らだけがいいわ?
やっぱ相手二回目やしわざわざまた友達よばすんとかあたしが絶えれない?2008-07-09 00:34:00 -
32:
名無しさん
貯金そんなナいん??
主はともかく×ついてる彼氏の方?2008-07-09 00:40:00 -
33:
なつ
彼氏は180万くらいしかないです?なつも今、40万くらいしかないです…二人で一緒に住み出すときに色々買ったり保証金払ったりするので100万くらいは無くなってしまうと思うんです?
2008-07-09 00:46:00 -
34:
なつ
なつも始めは身内だけでいいかなって思ってたんです…けど、やっぱり友達とかにも見てほしくて?人前式なら披露宴の代わりに二次会みたいな感じでできるし…って思って?ワガママなんですけど、前の奥さんに負けなくないってゆーのも強いです?。
2008-07-09 00:50:00 -
35:
名無しさん
要は‥皆に見せたぁ〜ぃねんかねッッ??
2008-07-09 01:03:00 -
36:
なつ
それもあります?毎回?遊ぶ時に(嫁です)って紹介されるより、結婚式で会っときたいし、会っといて欲しいって思います…。後、話の中で嫁が…ってなったときに前の奥さんのイメージなんは嫌なんです?
2008-07-09 01:12:00 -
37:
名無しさん
あなたに結婚はむいてないと思う?
おこちゃまじゃないんやからさ?前の嫁は嫁でいいやん。自分たちが幸せならいいのに結婚したらつねに前と比べてあぁだこぅだ言うつもりなん?彼氏も前の嫁のがよかったとか思ったら悲しいやん2008-07-09 01:48:00 -
38:
名無しさん
んまそれやな?比べられたくないとか重荷やわ?わかってて結婚するんやろ?
人前式とかウェディングドレス着たいのはわかるけど、他人の目気にしすぎ。旦那嫌ゆうてるんやしお金ないなら折れてあげてもいいやん。前の嫁が…とか気にするのおかしい。
逆に自分がバツイチでもう式なんてしたくないのに、前の旦那に負けたくないからとかで式したがられたらウザくない?優しく受け止めてくれた方が『式させてやりたいな』って思うもんやん。普通とは事情が違うねんから、自分の意見ばっか押し付けすぎちゃう。
旦那ももっと優しくなるべきとは思うけどね2008-07-09 08:49:00 -
39:
名無しさん
呼ばれた側は結婚式・披露宴・二次会と前にしてるんやったら前の奥さんと比べてしまうってか脳裏に浮かぶのは仕方ない事やんー?それで自分が負けたくない、前よりいい式をって考えるん疲れない?何するにしても(流す曲とか)前とかぶらんかなーとか悩むし、何より友達に自分が嫁って印象つけたくて結婚式するのは違うと思う?あたしなら親だけ呼んで海外挙式にする?んで友達らにはお土産と写真付きのハガキ送る?
2008-07-09 09:06:00 -
40:
なつ
そぉですよね…。考え直します?なつはなつのしたい式があって、彼氏は彼氏でこうしたいってのもあるし…色々考え直します。ありがとうございます?
2008-07-09 10:07:00 -
41:
名無しさん
式しないからって元嫁に負けないよ!なつさんは元嫁より勝ってるから彼があなたと結婚するんじゃないかな。良いように考えて幸せになって下さい。
2008-07-09 11:30:00 -
42:
名無しさん
私も モメた。旦那に家族が居なかった(両親・兄弟)から、私達二人で海外挙式の予定やってんけど、私の家族が大反対した。最初は旦那も断固拒否してたけど、両親に会う度に言われるし、話し合いに疲れて、盛大にし過ぎない事を条件に下りてくれた。2〜3時間どうにか我慢してもらえるように、あまり上から言わない方が良いよ。周りの目があるから!って言い過ぎると嫌がるから、私がドレス着たいから!ってハッキリ言った方が、彼も叶えてくれると思う。「最初から初婚の奴と結婚したら良かったのに」って言われたら悲しいしね。親にしたら娘のドレス姿見たいの当たり前やし、嫁に出したっていうケジメにもなるよ。私の場合は三人兄弟の末っ子で、姉・兄がちゃんとした式と披露宴したから、私は質素でもおかしくなかったみたいだから、私の親戚だけで 人前式+会食みたいなんしたよ?ドレスとタキシード着て 皆の前で誓いの文を読んで、指輪交換・ケーキカットしたよ☆後は 親戚が集まった宴会みたいな感じでカラオケとか歌ってくれた。いざ当日 嫁がドレス着て化粧してもらって喜んでたら 旦那さんも 着せてあげて良かったって思ってくれるょ?今回は 両親向けの式として割り切って考えてたので 来年か再来年に二人だけで海外挙式を予定してます。
2008-07-09 15:06:00 -
43:
名無しさん
↑長いしウザい
2008-07-09 18:25:00 -
44:
名無しさん
自分語り乙やな。
2008-07-09 18:33:00 -
45:
名無しさん
そんな言い方ないやん?
体験談が一番ためになるやん2008-07-09 18:45:00 -
46:
名無しさん
長くて読めなかった?
2008-07-09 18:49:00 -
47:
名無しさん
はぁ・・・・・
2008-07-09 20:56:00 -
48:
なつ
体験談ありがとうございます?そして結婚おめでとうございます?ケジメとして式を考え直します。見せたいだけだと子ども過ぎですよね?
妹のとこが旦那が家族いないので身内だけであげました。私もその方がいいのかなって考え出しました…
友達とかに相談できなくて、掲示板でウダ?言ってごめんなさい?2008-07-09 22:45:00 -
49:
42です
なんか うざくなってしまって、すみませんでした?
自分語りでは無かったですが、何か主さんの参考になればと思って…皆様 気分を悪くしてすみませんでした・・・2008-07-09 23:18:00 -
50:
なつ
十分なりましたよ?ありがとうございます?やっぱりケジメって大事ですよね?
2008-07-09 23:32:00 -
51:
名無しさん
全然参考ならんやん
2008-07-11 01:26:00 -
52:
名無しさん
じゃあ あなたの参考になる意見聞かせて
2008-07-11 01:37:00