-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
みなさんなら??
-
1:
主
旦那と5月に出来婚してうちの家の都合でまだ来月まで住めないのですが一緒に住んでない間に色々もめて旦那や旦那の家族とうまくいかないって言うか付き合ってた時ゎ仲良かったし普通やったケド結婚してからお姑さんの本性がみえて旦那もかなりマザコンであたしをかばわず家族ばっかりかばってあたしゎ敵みたいになって嫌われてます?そんな旦那があたしを第一にもこれから先考えてくれる事もないやろしうちの家族も旦那と旦那家族にあきれています。あたしゎそんな家族と同居出来る自信もないし子供にも嫌な影響出るのが嫌やから別れたいと思ってますがみなさんならどうしますか?
2008-06-01 22:53:00 -
86:
名無しさん
うちならそんな旦那とはさっさ縁切る。そんな舅姑と関わるのもいややし、読んだ限りギャンブル好きやし責任感ないし、そんな旦那とはさっさと別れてもっと良い人見付ける。絶対見つかるから。ギャンブル好きはなかなか治らんよ…
2008-06-15 03:16:00 -
87:
名無しさん
簡単に離婚を口にするくらいならはじめから結婚しやんかな?この人と一生一緒におるって決めたならお互い腹くくろうや?って感じやな?
2008-06-15 03:38:00 -
88:
志乃
あたし的にも離婚をしないなら>>87さんの意見に賛成かな。
相手がいきなり家に来るのは、主さんがカード渡して欲しいって言ったのが納得できないからじゃない?離婚するのか、しないならいつ一緒に住むのか、それすらハッキリ分からないのにカードよこせは旦那の両親が怒って当然だと思うよ。一万じゃ何かあったら困るって言うのなら、旦那の実家にいれば何かあってもお金渡して貰えるやん?二人だけじゃどうにも出来ないんやから、甘えるしかないやん?前にも書いたけど、お金なんて今すぐどうにか出来るものでもないし、成長は二人でゆっくりしていくものやで!主さん達が二人で頑張っていくなら旦那さんの親に甘えるしかないし、あとは主さんが離婚するかしないか決めるだけ。ただ離婚するにしても、たいしてお金は貰えないと思うけど。理由もやけど、養育費は旦那の収入に比例してくるからね。2008-06-15 07:53:00 -
89:
主
87さんありがとうございます?あたしも殴られた時出て行ことか思ってましたが確かに離婚した時に頼るのはうちの家族やねんな…とか親が体調よくないしとか頭に浮かんで出ていけませんでした?確かに1番に子供の事考えてスムーズに話を進めていくべきですよね。
我慢もしていくべきやし。今日とりあえずあちらのご両親と話してきます?2008-06-15 08:17:00 -
90:
主
88さんありがとうございます?ややこしいですよね?あたしも来られた時に妊娠中の時嫌な思いさせてるとかわからん?と思いました?確かにあたしも離婚するならお金もくれるかわからんからはよ縁切りたい。思いますが親は「子供だっておるのに、デカい口叩いて無責任で終わらすの腹立つ。離婚の時金だすような親でもないから、とりあえず今は籍いれて責任とらせろ」言われて確かに出産費くらいは思て産むまでは抜かないです。離婚になったら子供がいるからイイ人に会えるか心配ですが子供支えに頑張ります?
2008-06-15 08:25:00 -
91:
主
89さんありがとうございます?離婚なんてすぐ口出すものぢゃないですよね?でもあたしから見たら結婚してほんまにだらしなかったのと旦那としては違うってのが見えてしまったんです?居るなら腹据えて居ようと思います。
2008-06-15 08:28:00 -
92:
主
志乃さんありがとうございます?やっぱり離婚ならあっさりと手引くのが1番ですよね。離婚したら父親の存在はないことにするつもりです。旦那にはカードはまだ言ってなかったんですがお金とか病院で来たと思います。確かに旦那の実家にいたら困らないと思います。でも旦那と住むのもまだやとあちらのご両親も旦那納得で入籍したのでその間の生活費なども旦那は「実家やのに何で金いるねん」とか訳わからない事ばっかり言ってます。
今のあたし達はどちらかの親に頼らなダメなんですよね。
離婚となって入院費とか養育費を渡されずに「金ない!」とあちらのご両親からも言われるのであたしも不安です。2008-06-15 08:37:00 -
93:
あみ
なんかうちのとこ、主さんとこによくににてるかも?うちの旦那も19やけど、そこまで無責任じゃないよ。なんかあったらすぐ親に言って何一つ自分でしようとしてなくない?主さんの親もおかしいで。普通に考えて大事な我が娘のお腹蹴るんな…主さんもそれは私が悪いから。なんか思ったらあかんよ!私も病院のことでもめたけどうまいこと言うて自分の産みたい病院今通ってるよ?1人目の時は向こうの親が産みって言うてる病院で産んだけど…検診行くのにも憂鬱で嫌やった。産んでからも最悪やったし…でも旦那の親ともうまく行ってる方やと思う。うわべでも…そんなん自分が産みたい病院で産みたいに決まってるよな。そんなん産む以前に検診に行くのも不安な気持ちになるよな。うまい方向に行くといいね☆またちょこちょこレスするね!あんまり考えたらあかんよ?
2008-06-15 10:37:00 -
94:
名無しさん
主はもっと強く言えるようにならなあかんよ?
スレしばらく覗かんうちに話がえらい方向行ってるやん?
主さんは言いたい事紙に書くなりして、みんなに伝える場を作るべきなんちゃう??主さん優柔不断というか、いまいち主張しきれてないとこがあるんやと思う。あっち行って困って、こっち行って困って…?人に言われてゆらゆらしてしまうのは分かるけど、一度誰の意見も聞かずに自分の意見を主張して、それに対する意見を言わせずに「こうしたいから協力できる部分はして!」って感じにしてみたら??
2008-06-15 22:32:00 -
95:
主
あみさんありがとうございます?似てますか?でもしっかりしてる旦那さん羨ましいです?
あたし達がしっかり出来てないから親が出てきてるってのももっと頭にいれなダメですよね。あたしも親に蹴られて素直に言うことまた聞いてたら意味がない悪循環ですよね。
妊婦の時って決められた事するん更に嫌な気がしますよね?
でもいつまでも悩んでたらほんまにだめですよね。ありがとうございます?またカキしてください?もっといい方向に考えていきます。2008-06-16 00:07:00